応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 92への応援コメント

    面白かったです。色々な視点で感情移入しました。素敵なお話でした。この番外編だけでも長編にできそう。

    長短い1、2行だけのレビューを付けさせて頂きたいのですが問題ないでしょうか?(長文でないとご迷惑かなとも思いつつ。。。

    作者からの返信

    コメントもありがとうございました。

    記憶障害は残りましたが、これからは希や仲間とともに、明日香涼として一歩ずつ歩みを進めて欲しいと思います。

    (レビューは問題ないというより、評価もレビューもそのお気持ちが作者としては有難いですし励みになります。
    本編、番外編完読、ありがとうございました。
    追伸、素敵なレビューをありがとうございました。(^^))

    編集済
  • 90への応援コメント

    亀田くん、中身も男前でした。

    悪人が誰も出てこない話は大好きです。

    作者からの返信

    番外編も閲覧して下さりありがとうございます。

    亀田も涼のことを思う良き友達でした。

  • 83への応援コメント

    とても良かったです。余韻を残す結末ですが、ふたりの愛があれば乗り越えていけそう。

    男女問わず、あらゆる世代に感情移入させる秀作でした。

    番外編も楽しみに読ませて頂きます。

    作者からの返信

    本編完読ありがとうございました。

    記憶をなくしても、これからは明日香涼として生きて欲しいと思います。
    明るい未来が待っていますように。

    コメントありがとうございました。

  • 81への応援コメント

    期待を裏切らない展開。こういう奇跡は大好きです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    希の願いが天に届きました。

  • 78への応援コメント

    タイトル回収。

    お願いします、バッドエンドは嫌ですよ(切望

    さあ、涙を拭いて。今日は晴天、きっといいことがある。そんな……気がするの

    作者からの返信

    そうですね。
    涙を拭いて。

    (私もバッドエンドは悲しいのでいやです。)

  • 72への応援コメント

    やばいウルっときました。外出先で読んではいけませんね。

    今夜で読了すると思います。バッドエンドでないことを祈りつつ。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ICUに入室することを許された舞と希。
    痛々しい涼の姿に、声をかけることしかできませんでした。(/_;)

  • 68への応援コメント

    バッドエンドでないことを祈るしかありません。。

    作者からの返信

    今の涼は交通事故により昏睡状態で、すでに自分の体から魂が抜け出しています。(幽体離脱)(>_<)

  • 66への応援コメント

    凄い展開です。無事で良かった。翔吾さんは成仏されたのでしょうか。。

    作者からの返信

    やっと想いを伝えることができたのに、不幸なことに再び事故に遭い、翔吾は命がけで舞を守りました。(>_<)

  • 55への応援コメント

    この回、凄いですね。早朝からウルっときました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    夢で見た翔吾のメッセージを母親に伝えることができて、涼は翔吾の心残りをひとつ叶えることができました。
    母親の気持ちを思うと、切ないです。

  • 53への応援コメント

    俺は希ちゃんを名前ではなく、おばあさんの前でわざと苗字で呼んだ。

    咄嗟の判断が男前です。

    作者からの返信

    涼は翔吾との最初の約束を果たします。

    翔吾の母親に通じるのか……。

  • 50への応援コメント

    やはりお母さんへのビターチョコは照れ隠し。。(もういい

    涼、希ちゃんを大切にしなさいよ。

    ほんとお願いします。泣かせないでね。ハッピーエンドを期待してます。

    作者からの返信

    母親は女性目線で、涼に付き合うからには、大切にするようにと諭します。

    希は純粋で良い子なので。(^^)

  • 49への応援コメント

    チョコは照れ隠し味ですかね(深読みし過ぎ?

    作者からの返信

    チョコは隠し味。(*⌒▽⌒*)
    でも照れ隠しもあるかも。w

  • 47への応援コメント

    微笑ましいシーンですね。

    うちの長男次男も、そのうち美少女を連れてきてくれる筈(予兆はまだありませんが。。

    作者からの返信

    父も弟もいない日を選択したはずなのに、玄関には一家勢揃い。( ´艸`)笑

    涼の家族には一大イベントです。

    (息子さん楽しみですね。美少女。笑
    もしも娘さんが彼氏を連れて来たらどうしますか?笑)


  • 編集済

    43への応援コメント

    ――『俺、明日、迎えに来るよ。親父が車を買ってくれたんだ。白いスカイラインなんだ』

    ああ、この台詞のリメイクなんですね。。

    作者からの返信

    舞に気付いて欲しくて、涼はわざと翔吾を意識して話しますが、舞には辛いだけです。(>_<)


  • 編集済

    42への応援コメント

    あ、スカイラインはてっきり家車かと(変なところに反応してごめんなさい💦

    クラクションのサインが切ないですね。どう受け止めるだろう。。

    作者からの返信

    舞と翔吾のクラクションの合図。
    これは舞には、悲しい過去を思い出すので辛いです。


  • 編集済

    41への応援コメント

    お父さん太っ腹ですね。二十歳未満の家族適応となると任意保険料もハネ上がり。。(←現実的な話はよせ

    作者からの返信

    そうですよ。
    任意保険は跳ね上がり^^;、お父さんの方が盛り上がっています。

  • 40への応援コメント

    当時のスカイラインというとR33かR34型でしょうか。昔は頭文字Dにハマってました(遠い目

    昔は走り屋、今は金持ち父さん御用達ですね(高くて手が出ない💦

    作者からの返信

    スカイライン、型で人気や値打ちにも差があるんですね。

    (実は車種には疎いので、私は走ればいいタイプです。笑)


  • 編集済

    37への応援コメント

    高校時代に希ちゃんと知り合えていたら、もっと早く舞さんに逢えたのに……と、思っている自分がいる。

    これは面白いです、希さんには悪いけど。。
    名作の予感がしてきました。

    作者からの返信

    涼は翔吾が現世にやり残した願いを叶えたいと思い始めています。

    希には申し訳ないですが、今は翔吾と舞のことを考えて行動しています。

  • 36への応援コメント

    ただ舞さんを見つめることしか出来なかった。

    こういう三角関係もあるのか。。切な不思議な感覚です。

    希さん誤解して母親の舞さんに嫉妬しそうなフラグ。。

    作者からの返信

    涼自身も自分が誰なのか、翔吾の記憶に心が振り回されています。

    舞が気になるのは、翔吾の想いであり、涼の想いではないのに、混同してます。
    (>_<)

  • 34への応援コメント

    さすがにここまで言われて動かないのもあれですが。なかなか切ない運命ですね。。

    作者からの返信

    前世の記憶に心動かされ、涼も行動を起こすしかありません。

  • 30への応援コメント

    この章は2度読みしました。切ない過去。中間さん男前過ぎます。それだけに切ない。

    作者からの返信

    再読ありがとうございます。

    切ない過去、中間はそれを全て受け入れてくれましたが……。(>_<)


  • 編集済

    26への応援コメント

    大体、男ばかり四人も産むから大変なんだよ。三人も男が続いて、よく四人目を産む気になったよな。

    想像を絶する大変さですね。。うちも上ふたりが男で3人目の時、凄く悩みました(産み分け功を奏して女の子でしたホッ

    ともあれ、こういう接点なのですね。どう着地するのか、続きが楽しみです。

    作者からの返信

    男の子ばかり四人は想像を絶しますね。笑 両親を尊敬します。

    私自身は三姉妹の真ん中でした。

    (三人目は娘さんだったのですね。
    末っ子は特に可愛いので、それが女の子となると、祭人さんは娘さんにデレデレでは? w)

  • 25への応援コメント

    最後の一行、ミステリー的に気になります。

    作者からの返信

    希の母親は交通事故で視力を失い、手術で回復する可能性があるのにそれを拒み続けています。(>_<)

  • 22への応援コメント

    友達として、許せない。

    そういう涼くんが焦ったくて許せないです。。

    作者からの返信

    涼は鈍感なので、希の気持ちに気付いていません。まだ友達だと思っています。

    鈍すぎですよね。^^;

  • 19への応援コメント

    これはなかなか凄い展開!

    作者からの返信

    涼が今まで見ていた幻覚やフラッシュバックは立花翔吾の事故の記憶でした。

  • 17への応援コメント

    女子高生とダブルドライブデートだなんてまったくけしからんです(裏山。。

    希ちゃんのお母さん、色々な意味で気になります。

    作者からの返信

    新免とドライブデートなんて、危なっかしくて親ならNOですね。人の命を預かるのですから、田中は特に危なっかしい。^^;

  • 13への応援コメント

    足も早いが、手も早い……。

    これは言い得て妙ですね。確かに足の早い男子はモテモテでした。

    ええ自分は。。(聞かないでください 泣

    作者からの返信

    亀田はとにかくモテる。
    そのため、噂レベルのモテない男子の恨み節ですね。

    祭人さんはどっち派? ( ´艸`)

  • 12への応援コメント

    ミステリーな展開になってきましたゾクゾク

    作者からの返信

    路上教習でトラックと衝突しそうになり、新たな記憶と幻覚が蘇りました。
    記憶の中にある代官山の風景と謎の女性……。
    涼には恐怖でしかないです。(>_<)

  • への応援コメント

    お金ならないよ。入学金とか、色々大変だったんだからね」

    ここはどうしても親目線で読んでしまいます。私立の大学は入学金も学費もバカ高けー 泣

    すこし不思議な恋愛ミステリー大好物です😊

    作者からの返信

    閲覧、コメントありがとうございます。
    (^ー^)

    私立大学と国公立大学の学費の差は、驚くくらい違いますよね。
    私立大学は高い! の、一言です。

  • 92への応援コメント

    お疲れ様~です。

    いやぁ、良い話でした。まさに純愛ストリーですね。涼は一日経つと記憶を忘れちゃうのは辛いですが、涼を支える希ちゃんの健気さが素敵ですね。
    切なくも清々しさが残る話でした。ありがとうございました。(*^^*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。

    涼が記憶を忘れてしまうのは辛いことですが、良き家族と良き仲間と希の支えがあり、涼として生きる未来も明るいものとなるでしょう。

    本編、短編、完読ありがとうございました。

  • 90への応援コメント

    亀田君、性格が男前すぎる~。

    作者からの返信

    亀田は涼のことを親友だと思っています。良きライバルでしたが、涼のことを思えばこそ。^^

  • 85への応援コメント

    希ちゃんが車の運転を……。しかもクラクション二回鳴らすなんて?
    もしかして、車はスカイラインじゃ~ないですよね。^^;
    ハッピーエンドで終わりそうなので、安心して読めそうです。(*^_^*)

    作者からの返信

    オマケの短編、閲覧ありがとうございます。

    涼の心の葛藤を描いていますが、こちらは安心して読んで下さい。
    (^ー^)

  • 83への応援コメント

    完結おめでとうございます。

    後半になってから涙腺崩壊の回が続いて、途中で舞さんが角膜移植をするってあったので、涼の角膜を移植するのか?って思ってしまいました。しかし、タイトルが「小さな奇跡」とあったので、もしかして?と思いながら読んでいました。

    >生きていてくれて、ありがとう。で又もや涙腺が崩壊。。゚(゚´Д`゚)゚。
    いい結末でした。是非ともTVドラマ化してほしい。心に染みる良い物語でした。
    ありがとうございました。続けて短編の方も、お邪魔します。

    作者からの返信

    ありがとうございました。

    コメントを拝読しながら、本作を執筆した時の感情を思い出しました。
    本作は実は私が初めて書いた小説です。
    原作の結末は本作とは異なり、こちらは改稿版になりますが、この結末に改稿してよかったと改めて思いました。

    本編閲覧ありがとうございました。
    短編はその後の二人になります。

  • 77への応援コメント

    最後の希望の灯が消えてしまいました。実は、密かに涼は復活するんじゃないかと思っていましたが……。
    願わくば、涼の臓器提供の角膜の移植先が、舞さんであってほしいです。

    作者からの返信

    希は紙飛行機を持って涼の家を訪ねます。
    涼の家には小さな仏壇があります。

    (この話には、実はまだもう少し続きがあります。)

  • 76への応援コメント

    ここで紙飛行機が出てくるのは……。
    勿論、紙飛行機を見せにいくのは涼の元ですね。

    作者からの返信

    卒業式の奇跡。
    見つけた紙飛行機を見せに行く人は……。(^^)


  • 編集済

    75への応援コメント

    舞さんと翔吾の母親との再会。希と祖母としての再会。感動の再会。
    ってか、涼はどうなってしまったのでしょうか?(T_T)

    作者からの返信

    視力を取り戻した舞は、翔吾と涼の不思議な出来事を母親に全て話します。とても信じがたい内容ですが、翔吾の母親はその話を信じてくれました。
    そして希が翔吾の子供であることも告げ、涙の再会を果たしました。

    涼は……。

  • 71への応援コメント

    せ、切ねぇ~って、読んでると悲しくて苦しくなります。
    涙腺崩壊が続きます。。゚(゚´Д`゚)゚。

    作者からの返信

    感情移入して下さりありがとうございます。

    実の父であると聞かされた立花翔吾のこと。その人の記憶をもったまま涼がこの世に生を受けたこと。全てが非現実的で希は母の話をすぐに受け入れることはできませんでした。
    涼の父親から渡された手紙を読み、母の話が嘘ではなかったのだと悟ります。

  • 67への応援コメント

    繰り返される悲劇の向こうにある真意とは一体なんなのでしょうか?
    前回は翔吾は亡くなってしまったけど、今回は是非とも涼は生き残ってほしいです。
    。゚(゚´Д`゚)゚。

    作者からの返信

    せっかく想いを伝えることができたのに、不幸なことに再び事故は起こりました。翔吾は命がけで舞を守りました。
    その結果涼の体は……。

    涼は自分がこの世に生を受けた意味と目の前の現実を目の当たりにし、自分のすべきことを真剣に考えています。(>_<)

  • 65への応援コメント

    過去に伝えきれなかった想いがお互いに繋がった瞬間ですね。
    涙腺崩壊です。。゚(゚´Д`゚)゚。

    作者からの返信

    互いが、あの事故の原因は自分にあると思い込んでいたので、ずっと苦しんできました。想いを伝えることができて、これで翔吾ももう思い残すことはないでしょう。

    舞は翔吾の言葉を信じ、手術を受ける決意をします。

  • 60への応援コメント

    喧嘩して別れたならば、また何処かで偶然会う事もできますが、亡くなってしまったら、永遠に会えないですよね。ましてや、事故ならば納得も出来ない。
    愛する人を失い、後悔だけが取り残されて苦しいでしょう。
    早く舞さんが前に進んでほしい。涼との会話で目を治してほしいです。

    作者からの返信

    舞は翔吾との過去を振り返り、あまりにも涼の言動が翔吾と似ていて、偶然とは思えなくなっていました。

    涼と翔吾が重なり、深い後悔と悲しみと戸惑いに、心が押し潰されそうです。

  • 55への応援コメント

    この回は心に刺さります。切ねぇ~。゚(゚´Д`゚)゚。
    翔吾の記憶を涼が代弁。母親としては息子を失ってから息子の部屋は時が止まったままだから、当時を思い出すと母親は泣けてきますね。

    作者からの返信

    夢で見た翔吾のメッセージを受けて、涼は翔吾が渡せなかった誕生日プレゼントを母親に伝えることができました。

    息子を亡くした母親の気持ちを想うととても切ないですが、涼は翔吾の心残りをひとつ果たせた気がしました。(T_T)


  • 編集済

    52への応援コメント

    なんだか段々と繋がってきましたね。きっと良い方向へ向きますように。
    \( ̄︶ ̄*\))

    作者からの返信

    涼は花の納品に訪れた生花店の店名を見て、その人が翔吾の兄ではないかと直感します。
    兄もまた翔吾の恋人であった舞のことを覚えていました。

  • 49への応援コメント

    隠し味!といえば、愛情ですね。今回は違った。^^; 甘いモノでしたか。
    我家では子供が出来るまでは、隠し味にコーヒーとか醤油を少し入れてましたが子供が出来ると何も入れなくなりましたね。やはり隠し味は愛情しかない。ですね(笑)

    作者からの返信

    隠し味は愛情ですよ。(*⌒▽⌒*)
    照れ臭くて希は言えなかっただけです。

    カレーにコーヒーは聞いたことはありますが、醤油は初めて知りました。
    チョコレートは濃くがでるといいますが、我が家も隠し味は愛情です。笑
    チョコレートは入れません。笑

  • 46への応援コメント

    初めて彼女を部屋に呼ぶのは緊張しますね。私もそうでした。古い家だったので、姉弟と部屋を一緒に使っていたので嫌でしたね。涼の気持ちも解らんではないですよ。^^;

    作者からの返信

    ( ´艸`)そうだったんですね。
    私は結婚前は父の会社の社宅住まいで、姉妹と同じ部屋だったので、友達を呼ぶのも彼を呼ぶのも狭くて恥ずかしかったです。w
    今や相棒さんですけどね。w


  • 編集済

    42への応援コメント

    何気なく言った言葉なのか、それとも意図して言ったのか。それでも、これがキッカケになれば良いのですが、母親の舞にとっては過去を思い出す辛い瞬間でしたね。(>_<)

    作者からの返信

    ふと頭を過った翔吾の口癖だった『いつも間違えるんだから』と、言ってしまった涼。その後も車の車種や『クラクションを二回鳴らす』など、翔吾と舞の記憶を元に話をしましたが、舞は口を閉ざしてしまいました。
    舞にとって、翔吾のことは今では辛い記憶です。(>_<)


  • 編集済

    40への応援コメント

    おぉ~スカイラインですか?年式が古いとは、もしかしてケンメリか、ジャパンか、まさかのハコスカだったりして?いやいや、GTRかも知れない。(≧◇≦)
    と浮かれましたが、翔吾の記憶が出てくると、またもやパニックになりそうですね。^^;

    作者からの返信

    車種、詳しいのですね。(^ー^)
    私は全然詳しくないのですが、スカイライン昔流行りましたよね。(今も流行っているならすみません。)

    時折脳裏に浮かぶ翔吾の記憶が涼を苦しめます。

  • 39への応援コメント

    亀田は思ったよりか、いい奴でしたね。亀田に認められて涼もホッとしているかもです。希の母親の舞さんも気になりますが、希の答案用紙の紙飛行機はどうなっているのでしょうか?何気に気になります。^^;

    作者からの返信

    亀田に殴られることを覚悟した涼ですが、亀田は希の気持ちを思いやるいい人でした。涼の人柄も知っているので、負けを認めたようです。
    (希の紙飛行機はある場所に……。^^)

  • 34への応援コメント

    田中と遥ちゃんのやり取りが、ノリノリの掛け合い漫才みたいで(笑)
    涼もいつになったら、希ちゃんの気持ちに気が付くのでしょうか?^^;

    作者からの返信

    田中は遥にまったく相手にされていませんが、意外と相性は悪くないのかも。笑

    涼は希の気持ちには全然気付かない鈍感男子です。^^;

  • 30への応援コメント

    切ないです。でも、いつまでも逃げちゃだめですよ。角膜を移植して目が見えるのならば、手術をするべき。子供もいるのですから大変だったと思います。
    希ちゃんも十八になったんですし、やがて結婚になったら花嫁姿も孫が生まれても、見えないんじゃ、今後も後悔ばかりしてしまいそうです。(>_<)

    作者からの返信

    翔吾を失い、視力も失い、生きる気力も失い。そんな舞を支えてくれたのが中間医師でした。中間の死後、遺骨まで奪われた舞は闇の中で生きています。
    今、舞を支えてくれているのは希の存在。希のためにも前向きに生きて欲しいです。(>_<)


  • 編集済

    26への応援コメント

    なんと、ここで運命が流転したのか? 亡くなる人「翔吾」と方や生まれる人「涼」。「生まれ変わり」今後の進展が複雑になりそうです。💧

    作者からの返信

    涼は自分が胎児の時に切迫流産で生死の境を彷徨っていたことを初めて知りました。その病院に交通事故の負傷者が運ばれてきたこと。死亡した翔吾の記憶が胎児だった涼に……。(>_<)

  • 22への応援コメント

    >友達として、許せない。
    じゃなくて、早く何とかしないと亀田に希ちゃんが取られちゃうぞ?^^;

    作者からの返信

    鈍感な涼は希の気持ちに気付いていません。^^;

    亀田は希のことが好きなので、うかうかしてると取られます。💦

  • 18への応援コメント

    うわぁ~!何か、複雑な展開になってきましたね~。でも期待感がメッチャ上がります。♪(^∇^*)

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    田中の危なっかしい運転、急ブレーキを踏んだことで、涼の脳裏に新たな記憶が蘇ります。
    記憶の中で涼は立花翔吾と名乗る男性に話しかけられ、困惑しています。

  • 17への応援コメント

    希ちゃんにとっては、田中は透明人間並みにスルー、スルー。(笑)

    なんと時折垣間見える映像は、希ちゃんの母親だったとは?もしや前世の記憶?

    作者からの返信

    田中は希の眼中には入っていません。笑

    記憶の中の女性が、希の母親だったことに涼は愕然としています。涼の記憶は前世の記憶です。(>_<)

  • 12への応援コメント

    >代官山の標記が見えた。
    大まかな場所は分かりましたが、時代はいつでしょう?何があったのか?

    作者からの返信

    脳内に浮かぶ記憶。
    涼には身に覚えはなく、恐怖でしかありません。(;゚д゚)
    記憶の真相は徐々に明らかになります。

  • への応援コメント

    事故の記憶とは一体、何歳の記憶なんでしょう? この事故の記憶が大事なキーになりそうですね。^^;

  • への応援コメント

    こんばんは。今度はこちらを拝読させていただきますね。初恋や切ない内容にドキドキ期待しています。
    よろしくお願いします。(*^^*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    (*⌒▽⌒*)

    本作も閲覧していただけるとは。
    嬉しいです。中高生向けの淡い初恋とファンタジー要素を含む作品です。
    よろしくお願いします。

  • 92への応援コメント

    素敵なお話でした(^^)
    明日香さんには、これからご自身の道を自信をもってみんなと並んで歩いて行ってもらいたいなと思います(^^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。
    (*´▽`*)

    記憶障害は残りましたが、これからは希や仲間とともに、明日香涼として一歩ずつ歩みを進めて欲しいと思います。
    完読ありがとうございました。

  • 83への応援コメント

    明日香さん、本当よかったです。
    とても綺麗で繊細なお話でした。
    まだまだ、辛く苦しいところはあるかもしれませんが、大好きなスマイルがずっと続いていくのだろうと願っています(^^)

    作者からの返信

    本編完読ありがとうございました。
    (*´▽`*)

    記憶をなくしても、これからは明日香涼として生きて欲しいと思います。
    スマイルがずっと続きますように。
    コメント、評価までありがとうございました。

    編集済
  • 92への応援コメント

    遅くなりましたが全て読ませていただきました。
    何度でも好き……すごい深くて響きます

    作者からの返信

    完読ありがとうございました。
    (*´ー`*)

    相手がどんな立場になっても、想う気持ちは変わらない。
    これからは明日香涼として、生きて欲しいと思います。
    コメントありがとうございました。

  • 92への応援コメント

    改めて、短編の完結もおめでとうございます。
    その後の学生生活は全てが順調、楽しいばかり、とはいかないでしょうけれど、明日香君は取り巻く人たちに恵まれていて、なんとか卒業まで、そしてその先も頑張れそうだなあと、明るい未来を想像させる最後で良かったです。

    記憶が続かなくとも、瞬間瞬間で同じ景色を共有していける関係は尊いですね。
    この先もノートと共に二人の関係と思い出が積み重なっていきますように。

    作者からの返信

    SSも完読して下さりありがとうございました。(^^)

    涼はいい友達に恵まれました。
    人生は何が起こるかわかりません。
    現実を全て受け入れて、『生きる』ということは勇気のいることです。

    事故により、涼は18年間の記憶も翔吾の記憶も忘れてしまいましたが、これからは明日香涼として、希や家族、仲間達と新しい想い出を心に刻みながら、今後の人生を歩んでいって欲しいと思います。
    心あたたまるコメントありがとうございました。

  • 90への応援コメント

    亀田君の役どころが素敵すぎますね(о´∀`о)

    作者からの返信

    亀田は一見女子にだらしないように見えますが、希のことが好きで涼のことも友人として好きで、二人のことを思って一芝居うちました。(^^)
    実はいいやつなんです。


  • 編集済

    92への応援コメント

    涼や希ちゃんだけでなく、舞さんや翔吾さん、親の感情も家族の気持ちも切々と伝わってきました。涼を囲む友達も素敵でした。
    ラブストーリーであり家族ドラマであったんだなと思いました。
    亡くなった翔吾さんのために涼が花屋さんを訪れ、誕生日プレゼントを用意していたことを母親に伝えたシーンは思わず涙が零れました。
    どうなってしまうのか気になり、中盤からは一気に読んでしまいました。
    奥深く、考えさせられる出来事が多かったです。
    亀田くんがイケメンなのに不器用でどこか不憫で、良い奴だな〜と思いました。
    なんとなく生きていると普通に過ごし生きられているありがたさに気づかないけれど、命って死と隣り合わせだったりする。
    危うくなって初めて色々な人への有り難みや命や愛情の尊さに気づいたりするのですが、家族や友人を大切にしようと改めて思えるお話でした。

    作者からの返信

    たくさんの応援ポチ、心のこもったコメントありがとうございました。

    本作はフィクションですが、交通事故で不幸にも亡くなっしまった翔吾の想いを、涼を通じて少しでも感じていただけたら幸いです。
    涼は友達に恵まれました。これからは明日香涼として新しい人生を過ごして欲しいと思います。

    完読ありがとうございました。

  • 88への応援コメント

    辛かったことを忘れられないのも辛いけれど、楽しかった記憶、その時間を共にした記憶、それらも失われてしまうのは辛いですね。お互いに。
    でも、好きだという感覚だけは、どこか別の場所に刻まれているのかも知れないなと、少し救われた気持ちです(^^)

    作者からの返信

    二人の想い出を忘れてしまうのは辛いですね。でも希のことは朧気ですが記憶の片隅に残っている気もします。

    涼は翔吾の記憶も事故の記憶も全て忘れ、18年間の自分を一度リセットしました。今後は明日香涼として、自分の人生を生きて欲しいです。(^^)

  • 87への応援コメント

    懐かしさはあるのに覚えていない。
    感覚と記憶は別物なのかなと、あらためて考えさせられます。

    作者からの返信

    少しでも記憶を取り戻せるように、家族や医師とも相談し、涼は大学の協力も得て復学しました。

    懐かしさはあるのに、思い出そうとするとズキンと頭が痛む。本人が一番辛いですね。(>_<)

  • 83への応援コメント

    完結おめでとうございます。
    記憶はなくしても、また新たな時間が始まる。そう思えば明日にも未来にも、温かな希望が満ちてきますね。
    同じ学年で、まずは同窓として卒業するのを目標に。

    引き続き、短編にもお邪魔いたします( ´ ▽ ` )ノ

    作者からの返信

    本編完読ありがとうございました。
    コメントもありがとうございました。

    記憶をなくしても、命がある限り時計の針は動き続けます。
    もう一度希と新たな想い出を作って欲しいと思っています。

    短編もよろしくお願いします。
    (*´ー`*)

  • 63への応援コメント

    絶対に二人しか知らないであろうエピソード!カツラを咥えるシェパードと…笑ってはいけないシーンですが、思い出深いですね。

    作者からの返信

    緊迫した雰囲気を和らげるために、二人しか知らない笑えるエピソード。
    涼の体も心も翔吾に支配された感じではありますが、ついに全てを話しました。
    舞は涼だと思っているので、なかなか信じてはもらえませんが、このエピソードを聞いてどう感じてくれたのか……。

  • 61への応援コメント

    チャンス到来。この日のために運転を練習してきたのかも。舞さんの中で車に乗ることへのトラウマがもしかしたら…なんて考えちゃいますが、互いに話す機会を待っていたはずですね。

  • 58への応援コメント

    希ちゃんを通じて舞さんとコンタクトを重ねる明日香くんと、明日香くんを通じて翔吾さんを感じる舞さんと。
    舞さんに意識が向くのは明日香くん自身の意思によるものなのか、翔吾さんの意図のようなものなのか。明日香くんの立場はものすごく複雑ですね。

    作者からの返信

    涼もとても複雑な思いです。
    翔吾の想いを伝えることができないまま日にちだけが過ぎ、涼も焦りを感じています。
    (>_<)

  • 92への応援コメント

    やっと読み終えました。
    つくづく涼は仲間に恵まれています。
    亀田は何だかんだ言って熱い男だし、田中は最後まで田中らしかったです。
    さらには希ちゃんのようないい娘に心から想われています。
    これはリハビリを頑張るしかありません。
    きっともっと2人肩を並べて歩けるのが日常になるし、記憶もよみがえっていくことでしょう。

    希望あふれるラスト、大好きです。
    素敵な物語をありがとうございました。

    作者からの返信

    SSも完読して下さりありがとうございました。(*´ー`*)

    事故により、涼は翔吾の記憶も忘れてしまいましたが、これからは明日香涼として、希や家族、仲間達と新しい想い出を心に刻みながら、今後の人生を歩んでいって欲しいと思います。

    涼はいい仲間に恵まれました。(^^)

    お忙しい中、コメントまで下さりありがとうございました。

  • 83への応援コメント

    完結おめでとうございます!
    過去の記憶は失われても新たな記憶を作っていただきたいです!

    作者からの返信

    本編完読ありがとうございました。
    コメントもありがとうございました。

    18年間の記憶はなくしても、涼が生きている。言葉を交わすことができる。ただそれだけで、家族も希も舞も未来に続く希望の光が見えた気がします。
    もう一度最初から、希と想い出を作って欲しい。これからは明日香涼として生きて欲しいです。
    (*´ー`*)

  • 81への応援コメント

    かなり切ないです……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    卒業式の日に病室を訪れた希。
    希の強い想いが……。
    奇跡を起こしたようです。
    (つд`)

  • 92への応援コメント

    改めまして、完結おめでとうございます(TT)

    涼くんの記憶が一日で消えてしまう、車椅子生活をしていることに胸が痛みました。
    しかしながら、希ちゃん、友達、家族、みんなに支えらながら一歩一歩……前進する姿に感動しました(TT)

    二人の未来が幸せであることを願わずにはいられません。
    執筆お疲れ様でした!!

    作者からの返信

    SSも完読して下さりありがとうございました。

    事故により、涼は18年間の記憶も翔吾の記憶も忘れてしまいましたが、これからは明日香涼として、希や家族、仲間達と新しい想い出を心に刻みながら、今後の人生を歩んでいって欲しいと思います。

    長期間連載にお付き合い下さり、ありがとうございました。

  • 92への応援コメント

    遅ればせながら、完結おめでとうございます。
    執筆お疲れ様です。

    仲間達のその後も気になりますが、涼の記憶も、少しずつ回復しているとのことで、安心しました。

    作者からの返信

    SSも完読して下さりありがとうございました。(*´ー`*)
    丁寧に読んで下さり、たくさんのコメントもありがとうございました。

    事故により、涼は翔吾の記憶も忘れてしまいましたが、これからは明日香涼として、希や家族、仲間達と新しい想い出を心に刻みながら、今後の人生を歩んでいって欲しいと思います。

    田中はやっとゴリラから人間に昇格したようです。( ´艸`)ww

    長期間連載にお付き合い下さり、ありがとうございました。

    編集済
  • 91への応援コメント

    > 俺、リハビリ頑張るよ。

    涼が前向きになってくれましたね。
    これから先も、希ちゃん達がいてくれるのなら安心です。

    > 明日香君は少し驚いていたけど、力強く頷いた。

    二人だけの世界ですね。

    作者からの返信

    亀田のショック療法は効いたようです。

    仲間の気持ちも、希の気持ちもやっとわかってくれたようです。

    この状況で一番辛いのは涼自身。
    それでも家族や希、頼もしい仲間がいればきっと大丈夫。(^^)

  • 83への応援コメント

    完結おめでとうございます!!
    後半は涙涙で一気読みしてしまいました。
    後半はまさかの展開に息を呑み、夢のシーンではショックを受け……そして、感動へと続きました。
    希ちゃんも自分の出生の真実を知ってショックもあったかもしれませんが、優しいおばあちゃんと出会えて良かったです(TT)
    そして、明日香くんを一生懸命支える姿がまた泣けました!
    舞さんも光を取り戻し、翔吾君も無事に光の中へと戻ることができて良かったです。
    明日香くんならきっと彼の人生を取り戻せるでしょう(TT)!!

    執筆お疲れ様でした!

    作者からの返信

    本編完読ありがとうございました。
    コメントもありがとうございました。

    私の拙い作品に感情移入して下さり、ありがとうございました。夢のシーンでは驚かせてすみません。予知夢にさせないと願う希の強い想いが奇跡を起こしました。

    18年間の記憶はなくしても、涼が生きている。言葉を交わすことができる。ただそれだけで、家族も希も舞も未来に続く希望の光が見えた気がします。
    もう一度最初から、希と想い出を作って欲しい。これからは明日香涼として生きて欲しいと思っています。

    (※引き続きショートストーリーを公開しています。お暇な時にでも、その後の二人を読んでいただけると幸いです。(^^))

  • 67への応援コメント

    また同じ状況に似た事故!
    舞さんも希ちゃんもショックが大きいでしょうね……。
    涙が流れてしまうほどみんなの気持ちが伝わってきました。

    作者からの返信

    せっかく想いを伝えることができたのに……。
    不幸なことに、再び事故は起こりました。翔吾は命がけで舞を守りました。

    その結果涼の体は……。

    涼は自分がこの世に生を受けた意味と目の前の現実を目の当たりにし、自分のすべきことを真剣に考えています。

  • 92への応援コメント

    完結お疲れさまです!

    そして素敵なお話を読ませていただきありがとうございます!

    過去の記憶に関する恋愛作品はこれまであまり見てこなかったですが、とても面白かったです!


    作者からの返信

    SSも完読して下さりありがとうございました。(*´ー`*)

    事故により、涼は翔吾の記憶も忘れてしまいましたが、これからは明日香涼として、希や家族、仲間達と新しい想い出を心に刻みながら、今後の人生を歩んでいって欲しいと思います。

    カクヨムコンの求める恋愛(ラブロマンス)とは明らかに異なるので、かなり難しいと思っていますが、コメントを拝読して嬉しかったです。

    長期間連載にお付き合い下さり、ありがとうございました。

    編集済
  • 50への応援コメント

    初々しいファーストキス!!
    またまたキュンでした(♡ω♡ )

    お母さんも偶然の繋がりに驚いたでしょうね(TT)少しづつ色々なことが繋がっていますね!

    作者からの返信

    初々しいファーストキス。
    『キュン』ありがとうございます。

    涼は希の家の明かりに、舞に何も伝えられない自分の不甲斐なさを感じました。

    自宅に戻り母に、希の母親があの日事故で搬送された女性であることをつげ、その奇妙な偶然に母は涙します。

  • 92への応援コメント

    素敵なお話ありがとうございました。
    長編連載お疲れさまでした。

    作者からの返信

    SSも完読して下さりありがとうございました。(*´ー`*)

    事故により、涼は翔吾の記憶も忘れてしまいましたが、これからは明日香涼として、希や家族、仲間達と新しい想い出を心に刻みながら、今後の人生を歩んでいって欲しいと思います。

    長期間連載にお付き合い下さり、ありがとうございました。

    編集済
  • 38への応援コメント

    なんてロマンティックな告白〜〜!!
    海でデートして手を繋ぎながら可愛い顔で見上げられたらキュンですね!!

    作者からの返信

    希ちゃんから可愛い告白。
    砂浜に書いた『好き』
    青春ですね。( ´艸`)
    (キュン)ありがとうございます。

  • 90への応援コメント

    > 俺達の大切な仲間だからな

    田中はゴリラだけどいい奴ですね。

    > 明日香君が忘れてしまうなら、毎日告白するからね。

    希ちゃん復活ですね。涼も自信を取り戻したようです。

    作者からの返信

    田中は(笑)、、
    遥にはまだゴリラですね。
    いい仲間です。

    希は涼が大好きなので、涼がどんな状態になっても、ずっと大好きなんです。
    (//∇//)

    不自由な体で亀田に体当たりした涼。
    涼も『希が好きだ』という気持ちは心のどこかで覚えているようです。

  • 89への応援コメント

    > 涼の本音を引き出すためにショック療法してみる?

    亀田はこういうの好きですね。いい性格してます。

    > 私の心にズンッと響く。

    希ちゃんらしいですね。色々と考えてしまったようです。

    作者からの返信

    「希ちゃんは自由に生きていいんだよ」
    涼は希の幸せを思い、自分が希の負担になりたくなくて突き放しましたが、亀田には涼の本心は全てお見通しだったようです。
    亀田のショック療法。
    亀田もお調子者の田中もいい仲間です。


  • 33への応援コメント

    千春ちゃんがこのまま引き下がってくれると良いのですが。亀田くんがどう千春ちゃんに話したのか気になります!

    作者からの返信

    千春がおとなしくなった理由はわかりませんが、希はホッとしています。

    やはり亀田が何かしてくれたのかな。

  • 26への応援コメント

    予想外の繋がりがあったんですね!
    鳥肌でした。

    私も切迫流産したことがあるので、お母さんの気持ちがわかります(TT)
    それに、産み分けってほんと出来るんですかね?母親になってもそれは、無理なんじゃ〜〜って思っていますO_o

    作者からの返信

    華さんにも辛いことがあったんですね。
    最近は産み分け(100パーセント)ではありませんが、産婦人科に相談すればある程度は叶うみたいですよ。

    涼は自分が胎児の時に切迫流産で生死の境を彷徨っていたことを初めて知りました。その病院に交通事故の負傷者が運ばれてきたこと。
    それが翔吾と舞であったのではないかと直感で悟り、驚愕しています。
    (>_<)

  • 88への応援コメント

    > 一晩眠ると翌朝には前日の記憶をなくしている。

    本人も周囲の人達も辛い状況ですね。

    > 涼も自分自身と葛藤してるんだよ。

    さすがイケメン亀田、希ちゃんが落ち込んだ時はすかさずフォローですね。

    作者からの返信

    翌日には記憶をなくしてしまう。
    本人も希も辛いですね。

    亀田は涼の気持ちがよくわかるようです。亀田は涼の良きライバルでもあり、良き仲間ですね。

  • 87への応援コメント

    > この窓から光鈴女子高を覗き見してたでしょう

    誘導尋問ですね。
    記憶を取り戻す手掛かりかと思いきや、女子高を覗く大学生認定です。

    > 懐かしさは感じるが、その当時の記憶はない。

    もどかしいですが、焦っても仕方がありません。
    しかし、思い出そうとすると頭が痛むということは、記憶を取り戻す予兆かもしれませんね。

    作者からの返信

    少しでも記憶を取り戻せるように、家族や医師とも相談し、涼は大学の協力も得て復学しました。

    確かに誘導尋問ですね。
    遥らしいです。(^^)

    懐かしさはあるのに、思い出そうとするとズキンと頭が痛む。思い出せなくても新たな記憶を作っていって欲しいです。

  • 92への応援コメント

    完結お疲れさまでした!

    白いスカイラインで乗り回した運命の歯車。記憶の壁は高そうですが、二人なら少しずつ崩していけそうですね。家族ではなく、友達のサポートで彼に気合を入れるところは惚れ惚れします☆
    とても面白かったです★★★

    作者からの返信

    SSも完読して下さりありがとうございました。(*´ー`*)

    「希ちゃんは自由に生きていいんだよ」
    涼は希の幸せを思い、自分が希の負担になりたくなくて突き放しましたが、亀田には涼の本心は全てお見通しだったようです。涼は友達に恵まれましたね。
    亀田もお調子者の田中もいい仲間です。

    記憶の回復には時間はかかりますが、二人の瞳に映る景色は同じ。二人でゆっくり歩んでいけたらいいと思っています。

    長期間連載にお付き合い下さり、一気に閲覧して下さりありがとうございました。

    編集済
  • 83への応援コメント

    これで、晴れて(?)一日違いの障壁を気にせずお付き合いができますね☆

    作者からの返信

    本編完読ありがとうございました。
    コメントもありがとうございました。

    18年間の記憶はなくしても、涼が生きている。言葉を交わすことができる。ただそれだけで、家族も希も舞も未来に続く希望の光が見えた気がします。
    もう一度最初から、希と想い出を作って欲しい。これからは明日香涼として生きて欲しいです。

    一日違いで、一年異なる学年。
    涼が休学したので希と同級生になりました。

  • 81への応援コメント

    うふふ (*´ω`*)
    面白い仕掛けです☆

    作者からの返信

    希が見たのは、正夢でも逆夢でも予知夢でもありませんでした。

    卒業式の日に病室を訪れた希。

    希の強い想いが……。
    奇跡を起こしたようです。

  • 75への応援コメント

    これで、おばあちゃんも一安心ですね (*´ω`*)

    作者からの返信

    翔吾の母親は何故翔吾のプレゼントを涼が知っていたのか、ずっと気になっていました。

    母親は舞との再会を喜んでくれました。
    舞は翔吾と涼の不思議な出来事を話します。翔吾の母親はその話を信じてくれました。
    そして希が翔吾の子供であることも告げ、涙の再会を果たしました。

  • 72への応援コメント

    これはもう祈るばかりです 。゚(゚´ω`゚)゚。

    作者からの返信

    再び同じ日に事故に遭っしまった涼と舞。
    舞は奇跡的に軽症ですみましたが、涼は……。

    ICUに入室することを許された舞と希。
    痛々しい涼の姿に、祈ることしかできませんでした。


  • 83への応援コメント

    記憶は失ってもまだそこに確かなものがある。
    いいお話でしたっ!

    作者からの返信

    本編完読ありがとうございました。
    コメントもありがとうございました。

    18年間の記憶はなくしても、涼が生きている。言葉を交わすことができる。ただそれだけで、家族も希も舞も未来に続く希望の光が見えた気がします。
    もう一度最初から、希と想い出を作って欲しい。これからは明日香涼として生きて欲しいです。

  • 86への応援コメント

    > 田中は鼻をグズグズ言わせ、涙ぐむ。

    田中は意外に泣き虫ですね。

    > 「……爽やかな獣」

    遥ちゃんがいたら、もう少し的確なツッコミがあるのでしょうね。
    それにしても、涼と田中は仲良しです。

    作者からの返信

    田中はお調子者で泣き虫で、涼のことが大好きなんです。いい友達なんですよ。


    爽やかな獣。
    亀田も意外と良いやつなんですけどね。
    (*´ー`*)

  • 85への応援コメント

    > 運転免許証を取得した希ちゃん。

    今はATでしょうからね。足が届けば、子供でも運転できます。
    よくホラー映画などで、エンジンがかからないわ! とパニックになる演出は今の人には通じなさそうです。

    > もしかしたら何かのきっかけで過去の記憶を思い出せるかもしれない。

    思い出せるといいですね。田中のお尻フリフリではダメですか?

    作者からの返信

    運転免許をついに取得した希。
    涼の送迎は希がする気満々です。

    医師や大学と相談して復学した涼ですが、まだ記憶は戻りません。

    田中と弟たちのお尻フリフリ、いい案ですね。
    (*´ー`*)

  • 20への応援コメント

    なるほど!前世の記憶が関係していたのですね。
    翔吾くんの気持ちを舞さんに伝えられると良いのですが!!

    作者からの返信

    気を失っている間、涼は立花翔吾の交通事故の記憶を思いだします。

    果たして立花翔吾が自分の前世なのか。
    それとも別人格の記憶なのか。
    それが何を意味しているのかすらわからず混乱しています。

  • 17への応援コメント

    記憶の中の人物が希ちゃんかと思ったら、希ちゃんのお母さんでしたか!!
    答えが分かっても謎は深まります。

    あと、免許取り立ての男子の車に女の子たちを乗せるのが怖い!!笑

    作者からの返信

    四人でドライブの約束をとりつけた田中。田中の運転で涼は希の家に向かいますが、風景はどこか懐かしく、希の母親が記憶の中で見た女性だと気付きました。

    免許取り立てなのに女子高生を乗せるなんて、私が田中の親なら説教ですね。笑

  • 92への応援コメント

    改めて完結おめでとうございます🍀
    大変なことや辛いことがあれど、ふたりの未来はいっぱいの幸せに包まれていくきますね。
    素敵な物語を読ませて頂き、ありがとうございました🌸

    作者からの返信

    SSも完読して下さりありがとうございました。(*´ー`*)

    事故により、涼は翔吾の記憶も忘れてしまいましたが、これからは明日香涼として、希や家族、仲間達と新しい想い出を心に刻みながら、これからの人生を歩んでいって欲しいと思います。

    長期間連載にお付き合い下さり、ありがとうございました。

    編集済
  • 84への応援コメント

    翔吾の記憶がなくなり、涼がどう変わったのか楽しみです。

    作者からの返信

    SSも閲覧して下さりありがとうございます。(*´ー`*)

    その後の涼と希をあたたかく見守って下さると嬉しいです。

  • 83への応援コメント

    > 私が明日香君のノートも取るから大丈夫だよ。

    至れり尽くせりですね。でも、下の名前で呼んあげて!

    > この恋は運命ではなく、小さな奇跡。

    これで終わりですね。
    でも、涼と希ちゃん、二人の本当の物語はここから始まるようです。

    作者からの返信

    本編完読ありがとうございました。
    たくさんのコメントもありがとうございました。

    18年間の記憶はなくしても、涼が生きている。言葉を交わすことができる。ただそれだけで、家族も希も舞も未来に続く希望の光が見えた気がします。
    もう一度最初から、希と想い出を作って欲しい。これからは明日香涼として生きて欲しいです。

  • への応援コメント

    年が離れた兄弟は可愛いけど、大変ですよね。笑
    よくわかります!!

    運転免許を取得後、何か大きな事故を起こしそうで心配です(*_*)

    作者からの返信

    歳の離れた弟が三人もいたら、大変ですよね。(~。~;)💦

    事故のニュースを見るだけで脳裏に浮かぶフラッシュバック。これは恐怖です。