83への応援コメント
完結おめでとうございます。
後半になってから涙腺崩壊の回が続いて、途中で舞さんが角膜移植をするってあったので、涼の角膜を移植するのか?って思ってしまいました。しかし、タイトルが「小さな奇跡」とあったので、もしかして?と思いながら読んでいました。
>生きていてくれて、ありがとう。で又もや涙腺が崩壊。。゚(゚´Д`゚)゚。
いい結末でした。是非ともTVドラマ化してほしい。心に染みる良い物語でした。
ありがとうございました。続けて短編の方も、お邪魔します。
作者からの返信
ありがとうございました。
コメントを拝読しながら、本作を執筆した時の感情を思い出しました。
本作は実は私が初めて書いた小説です。
原作の結末は本作とは異なり、こちらは改稿版になりますが、この結末に改稿してよかったと改めて思いました。
本編閲覧ありがとうございました。
短編はその後の二人になります。
92への応援コメント
改めて、短編の完結もおめでとうございます。
その後の学生生活は全てが順調、楽しいばかり、とはいかないでしょうけれど、明日香君は取り巻く人たちに恵まれていて、なんとか卒業まで、そしてその先も頑張れそうだなあと、明るい未来を想像させる最後で良かったです。
記憶が続かなくとも、瞬間瞬間で同じ景色を共有していける関係は尊いですね。
この先もノートと共に二人の関係と思い出が積み重なっていきますように。
作者からの返信
SSも完読して下さりありがとうございました。(^^)
涼はいい友達に恵まれました。
人生は何が起こるかわかりません。
現実を全て受け入れて、『生きる』ということは勇気のいることです。
事故により、涼は18年間の記憶も翔吾の記憶も忘れてしまいましたが、これからは明日香涼として、希や家族、仲間達と新しい想い出を心に刻みながら、今後の人生を歩んでいって欲しいと思います。
心あたたまるコメントありがとうございました。
編集済
92への応援コメント
涼や希ちゃんだけでなく、舞さんや翔吾さん、親の感情も家族の気持ちも切々と伝わってきました。涼を囲む友達も素敵でした。
ラブストーリーであり家族ドラマであったんだなと思いました。
亡くなった翔吾さんのために涼が花屋さんを訪れ、誕生日プレゼントを用意していたことを母親に伝えたシーンは思わず涙が零れました。
どうなってしまうのか気になり、中盤からは一気に読んでしまいました。
奥深く、考えさせられる出来事が多かったです。
亀田くんがイケメンなのに不器用でどこか不憫で、良い奴だな〜と思いました。
なんとなく生きていると普通に過ごし生きられているありがたさに気づかないけれど、命って死と隣り合わせだったりする。
危うくなって初めて色々な人への有り難みや命や愛情の尊さに気づいたりするのですが、家族や友人を大切にしようと改めて思えるお話でした。
作者からの返信
たくさんの応援ポチ、心のこもったコメントありがとうございました。
本作はフィクションですが、交通事故で不幸にも亡くなっしまった翔吾の想いを、涼を通じて少しでも感じていただけたら幸いです。
涼は友達に恵まれました。これからは明日香涼として新しい人生を過ごして欲しいと思います。
完読ありがとうございました。
92への応援コメント
やっと読み終えました。
つくづく涼は仲間に恵まれています。
亀田は何だかんだ言って熱い男だし、田中は最後まで田中らしかったです。
さらには希ちゃんのようないい娘に心から想われています。
これはリハビリを頑張るしかありません。
きっともっと2人肩を並べて歩けるのが日常になるし、記憶もよみがえっていくことでしょう。
希望あふれるラスト、大好きです。
素敵な物語をありがとうございました。
作者からの返信
SSも完読して下さりありがとうございました。(*´ー`*)
事故により、涼は翔吾の記憶も忘れてしまいましたが、これからは明日香涼として、希や家族、仲間達と新しい想い出を心に刻みながら、今後の人生を歩んでいって欲しいと思います。
涼はいい仲間に恵まれました。(^^)
お忙しい中、コメントまで下さりありがとうございました。
92への応援コメント
改めまして、完結おめでとうございます(TT)
涼くんの記憶が一日で消えてしまう、車椅子生活をしていることに胸が痛みました。
しかしながら、希ちゃん、友達、家族、みんなに支えらながら一歩一歩……前進する姿に感動しました(TT)
二人の未来が幸せであることを願わずにはいられません。
執筆お疲れ様でした!!
作者からの返信
SSも完読して下さりありがとうございました。
事故により、涼は18年間の記憶も翔吾の記憶も忘れてしまいましたが、これからは明日香涼として、希や家族、仲間達と新しい想い出を心に刻みながら、今後の人生を歩んでいって欲しいと思います。
長期間連載にお付き合い下さり、ありがとうございました。
92への応援コメント
遅ればせながら、完結おめでとうございます。
執筆お疲れ様です。
仲間達のその後も気になりますが、涼の記憶も、少しずつ回復しているとのことで、安心しました。
作者からの返信
SSも完読して下さりありがとうございました。(*´ー`*)
丁寧に読んで下さり、たくさんのコメントもありがとうございました。
事故により、涼は翔吾の記憶も忘れてしまいましたが、これからは明日香涼として、希や家族、仲間達と新しい想い出を心に刻みながら、今後の人生を歩んでいって欲しいと思います。
田中はやっとゴリラから人間に昇格したようです。( ´艸`)ww
長期間連載にお付き合い下さり、ありがとうございました。
83への応援コメント
完結おめでとうございます!!
後半は涙涙で一気読みしてしまいました。
後半はまさかの展開に息を呑み、夢のシーンではショックを受け……そして、感動へと続きました。
希ちゃんも自分の出生の真実を知ってショックもあったかもしれませんが、優しいおばあちゃんと出会えて良かったです(TT)
そして、明日香くんを一生懸命支える姿がまた泣けました!
舞さんも光を取り戻し、翔吾君も無事に光の中へと戻ることができて良かったです。
明日香くんならきっと彼の人生を取り戻せるでしょう(TT)!!
執筆お疲れ様でした!
作者からの返信
本編完読ありがとうございました。
コメントもありがとうございました。
私の拙い作品に感情移入して下さり、ありがとうございました。夢のシーンでは驚かせてすみません。予知夢にさせないと願う希の強い想いが奇跡を起こしました。
18年間の記憶はなくしても、涼が生きている。言葉を交わすことができる。ただそれだけで、家族も希も舞も未来に続く希望の光が見えた気がします。
もう一度最初から、希と想い出を作って欲しい。これからは明日香涼として生きて欲しいと思っています。
(※引き続きショートストーリーを公開しています。お暇な時にでも、その後の二人を読んでいただけると幸いです。(^^))
92への応援コメント
完結お疲れさまです!
そして素敵なお話を読ませていただきありがとうございます!
過去の記憶に関する恋愛作品はこれまであまり見てこなかったですが、とても面白かったです!
作者からの返信
SSも完読して下さりありがとうございました。(*´ー`*)
事故により、涼は翔吾の記憶も忘れてしまいましたが、これからは明日香涼として、希や家族、仲間達と新しい想い出を心に刻みながら、今後の人生を歩んでいって欲しいと思います。
カクヨムコンの求める恋愛(ラブロマンス)とは明らかに異なるので、かなり難しいと思っていますが、コメントを拝読して嬉しかったです。
長期間連載にお付き合い下さり、ありがとうございました。
92への応援コメント
完結お疲れさまでした!
白いスカイラインで乗り回した運命の歯車。記憶の壁は高そうですが、二人なら少しずつ崩していけそうですね。家族ではなく、友達のサポートで彼に気合を入れるところは惚れ惚れします☆
とても面白かったです★★★
作者からの返信
SSも完読して下さりありがとうございました。(*´ー`*)
「希ちゃんは自由に生きていいんだよ」
涼は希の幸せを思い、自分が希の負担になりたくなくて突き放しましたが、亀田には涼の本心は全てお見通しだったようです。涼は友達に恵まれましたね。
亀田もお調子者の田中もいい仲間です。
記憶の回復には時間はかかりますが、二人の瞳に映る景色は同じ。二人でゆっくり歩んでいけたらいいと思っています。
長期間連載にお付き合い下さり、一気に閲覧して下さりありがとうございました。
92への応援コメント
面白かったです。色々な視点で感情移入しました。素敵なお話でした。この番外編だけでも長編にできそう。
長短い1、2行だけのレビューを付けさせて頂きたいのですが問題ないでしょうか?(長文でないとご迷惑かなとも思いつつ。。。
作者からの返信
コメントもありがとうございました。
記憶障害は残りましたが、これからは希や仲間とともに、明日香涼として一歩ずつ歩みを進めて欲しいと思います。
(レビューは問題ないというより、評価もレビューもそのお気持ちが作者としては有難いですし励みになります。
本編、番外編完読、ありがとうございました。
追伸、素敵なレビューをありがとうございました。(^^))