No.8:人生いろいろ



ご無沙汰していて申し訳ない!実は諸事情が重なり、他にノベルアップ+というサイトで小説とショートエッセイを発表している。


私の近況についてはショートエッセイ集「夜明けまでダラダラ」に掲載しているので、興味がある物好きな方は読んでみてほしい。


それにしてもなんですねえ(桂小枝風)。前回までの配信の間に、さまざまな出来事に巻き込まれた。


詳しいことは次回から連載形式で報告するが、終わってみれば笑い話になることばかりだ。


それで、だ。そういった諸々のきっかけについては「俺がネカマになったきっかけ」というタイトルで発表していこうと思う。


なにしろ取材費もかかっていることだから、発表しておかなければ損というもの。


年明け、出来れば早々にでも発表しようと思うのでどうかお待ちいただきたい。


それにしても、だ。超情報社会となった昨今、私たちはすべてを知ったつもりでいる。


しかし実際はそうではなく、自分が把握している情報などごく一部に過ぎないことを思い知らされる。


情報弱者にとっては正に食い物にされかねない、恐ろしい時代といえる。


次回からの私の体験談が、そういう人たちの被害を未然に防ぐ一助になってくれればと願うつもりだ。


最後にちょっとだけ自慢させてほしい。実はA型事業所を退職した後、静岡市からの委託による介護職員初任者研修に2ヶ月通った。


先日(クリスマス)、筆記試験に合格し資格取得を確定させることができた。その際の苦労話も、次回以降追々報告させてもらう。


人生いろいろとは言うけれど、ここ2週間あまりの出来事がまことに濃密で、いろいろあり過ぎ!と自らツッコミたくなるほどだ。


というわけで、今年の配信はこれで終わる。来年こそは良い年にしたいもの。


では、皆様良いお年を!


iPhoneから送信

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

元祖厳七郎江戸日記No.4 江戸嚴求(ごんぐ) @edo-gon

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る