応援コメント

第25話 決別のとき」への応援コメント

  • 私がいる限りガルフィアスはよみがえる! 何度だってよみがえらせてみせる!

    ああああ、こういう敵の心情を知ると感情移入してしまう(>_<)
    本当に自分の国を、民を、愛していたんだね。
    もう苦しまず、救われてほしい(><)

    作者からの返信

    あぁぁ!そうなの!
    今回の敵であるエレインは女王という責務をただ果たそうとしているだけなのですよね。その思いが強すぎてちょっと間違った方へ進んでしまいましたが…元を辿ればそれも純粋な思い(இдஇ )
    怒りで我を忘れているエレインに、レイナたちの声は届くのか…!
    この姉妹の結末をぜひ見届けて欲しい!です!!

  • 月音 様
     エレインさんが恐ろしい姿に……間近で見たら絶対失神しそうです……。
     それでも果敢に立ち向かっていくレティシアさんの強さと、美しさが素敵です。

    作者からの返信

    空草さま!
    ついにエレインの凄まじい姿をご覧になったのですね……お気を確かにっ。
    自分でもなんでここまでひどい姿にしたのかわからない(初めて書いたのはもうウン十年前)のですが、改稿しても同じ姿でした。ごめんエレイン。
    私も見たら気絶すると思います。なのにレティシアはホント気丈ですよね……儚い見た目なのに頑固でたくましい(笑)

  • 異形の描写が凄まじいな(アレスと同じ感想)

    おどろおどろしい敵側の容姿に対比するかのように、意を決して飛び立つレティシアの描写が美しいですね☺️
    ロッドもライオンになるとなんだかんだかっこいい!(性癖)

    作者からの返信

    私も読み直してきたけど、凄まじかったな……なんであそこまで異形にしちゃったんだろ。黒髪美人さんなのに。
    たぶんRPGのラスボス第2形態くらいを想像してたんだと思います。そんな恐ろしい、多分直視できないくらいの悍ましい姿をしたエレインの元へ飛んでいくレティシア……まるで希望の光のようだよ(இдஇ )
    その光を握りつぶすよろこびを……お前(花さん)は知っているだろう?←(((;°Д°;))))

    ロッドはお子様脳ですが、戦うと雑魚くらいは簡単にのしてくれるので強いのですよー。ギャップ萌えギャップ萌え。

  • もっと最近の出来事かと思っていたら、一万年も昔のことだったんですね。
    『救いたいのなら、殺すべきだ』
    この現実を目の当たりにし、辛い中でも理解しているからこそ、あえてレティシアはそれ以外の道を試みるのでしょうか。

    作者からの返信

    あ、そうなんです。ガルフィアスは1万年前の国で、レティシアたちは時の狭間に迷い込んだ形ですね。
    エミリオと同様に、救うためには殺すしかない。その現実をレティシアが受け止められるのか。けれども彼女のそばにはアレスがいる。これはきっとレティシアも知らないうちに随分と心の支えになってるんじゃないかなーと……その辺りも書けていけたらいいな、なんて。

  • 一万年もの間、叶わぬ夢を巡らせて、すっかり歪み果ててしまったのですねぇ……可哀想に。そして更に変形した! 彼女の異形化は蜘蛛がモチーフでしょうか。悲鳴を上げないレティシアが偉い。アレスは今回ヒロインですね!(違)
    アレス(の意識)を吹っ飛ばしたり、護衛に回ったりと、ライオンなのに目まぐるしいロッドかわゆし。
    レティシアの怪我が心配ですが、どうかこの悲しい王国に幕引きを。頑張って!

    作者からの返信

    最初は死んでいく民を救いたいと願う純粋な願いだったのかもしれないけれど、一万年という長い時間の中で思いは歪み「生」だけに執着してしまうのはもう仕方ないのかなぁって……。そんな長い時間、最初と同じ気持ちでいられる人って物凄い精神力がいると思う。

    そうでーす!
    はとりさんの予想通り、ぐちゃぐちゃになりました。いや、はとりさん待ってたかなって思って!!←待ってない
    書き直しながら思ったんですけど、これ絵面にしたら壮絶ですね……。天界から初めて降りた地上で出会う魔物が揃って変形型……レティシアごめん。でも最初がアレだったので、レティシアは「魔物はこんなもの」と耐性がついたのかもしれません?

    今回はアレスがヒロインなので(笑)ロッドには頑張ってもらいました!
    旅に同行させて貰ってるんで、役に立つという実力をアレスにも認めてもらわないといけませんしね!
    ……吹っ飛ばしたけど。