切実

かわロボ

切実

きみは目の前にあるバナナについて、考えたことがあるかい?

バナナって変な形だな、とか。

バナナとはなんだ?とか。

僕はないよ、目の前にバナナがないからね。

でもま、あるということで考えてみようじゃないか。


きみ、バナナってなんだと思う?

うんうん、木じゃなくて草だとか、収穫してから熟すとか。色々あるよね。

ま、でも植物学的な話をしてもしょうがない、存在意義について考えてみようか。

バナナがそこにある意味とは?

バナナって何のために存在してるんだい?

いや、哲学的な話は頭がくらくらするな。

バナナの語学的な定義について考えてみようか。

バナナって言葉は何を指してると思う?

バナナはバナナを指しているに決まっている、当たり前だね。そっか。


黄色いやつ。

甘いやつ。

おやつになるような、ならないようなやつ。

猿も好きなやつ。

南国のやつ。

見てるだけでなんとなく楽しくなるやつ。

選手がエネルギー補給するやつ。

万能な気がするやつ。



ということで、きみもバナナを食べたくなっただろう?

え、ならない?まあならなくてもいいじゃないか。

よしいけ、スーパーの果物売り場へ!

きみも日本のバナナ売上増加に貢献したまえ。


ちなみにいま僕が一番欲しいものはレモン水さ。いま夏バテで何にも食べられなくてね。

あー、バナナって夏バラにはちょっと重そうだな。

なんかいいやつないかしら。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

切実 かわロボ @kawarobo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ