応援コメント

お星さまは3つ派です」への応援コメント

  • 私も基本的には0か3にしています。

    個人的には星を付けるタイミングも結構悩みます。
    連載の途中で付けると、そのタイミングが変に意味を持ってしまう気がして、面白いと思ってるけど星を付けられてない作品も結構あります(笑)

    こちらのエッセイは、100話に到達したら、僭越ながら星を付けさせていただこうと思っています。

    作者からの返信

    連載の途中で付けると、そのタイミングが変に意味を持ってしまう気がして、面白いと思ってるけど星を付けられてない作品も結構あります(笑)
    ↑ ひょええええ! なるほど。みなさん、いろいろと考えていらっしゃるんですね。

    100話達成したら、リアル・大学生の久米坂律さんから、お星さまがもらえる! こりゃがんばんなきゃ。

  • こんばんは。

     わたしも、★0か★3のどっちかです。
     連載中の物語には、★贈りませんし。
     読了できたら、★3贈ってレビュー書かせていただいてる感じです。

     でも、入力画面で★3贈って、レビューの投稿画面に移ると、★が1に減ってることがあります。気づかないまま(3贈った気でいるので)レビュー送信! すると、その物語のもとには★がひとつしか届かない……と。
     なので、気をつけるようにしてます。

    作者からの返信

    ひなさん、こんばんはー。もう朝です。すみません。おはようございます。

    入力画面で★3贈って、レビューの投稿画面に移ると、★が1に減ってることがあります。
    ↑ そんなことが ( ̄◇ ̄;)
    それはかなり不本意ですよね。私も今後は気をつけようと思います。

    連載中の物語に星を贈らない、というところに、誠実さが垣間見えます。
    みなさん、マイルールがあっておもしろいですね。

  • 切なくなる時ー

    わざわざコメントで「面白かったです!」と言ってくれた人がー、

    ☆一個もくれなかった時ー……

    作者からの返信

    だははは! カクヨムあるあるですね。私は星三つあげたよね? とさっき確認してきました。あげてた。よかった。笑

    ロンさんは、ちゃんと星2つのときがあって、愛を感じていますよ。レビューもうまいし。

  • 応援、私はつけたりつけなかったりです。
    読むのがわりと早くて一気読みするので、通知がうるさいかな~ってつけないことも多いです。でもまだあまり人気がない作品とかは、文字通り応援の意味で♡連打するときもありますね(*´∀`*) 作者さんが喜ぶかもと思って。

    星はすべて3つ……といいたいところだけど、まれに2つしかつけないことも。
    「面白いけど話数が少なすぎる(序盤のみ)」とか、ネタ系の短編とか。

    もらうがわだと星の数まったく気にしないです。一個でも増えると、翌日の露出度がちょっとあがるみたいなので。星をいったんつけてはがす人(いるんですよ)もおなじ理由で気にならないです。でもそういう作者のところには来ないんですよねぇ、☆1つだけつける人。

    作者からの返信

    通知がうるさいかな~ってつけないことも多いです。
    ↑ あー、この発想はなかったです。私、けっこう、うるさい人です。
    一個でも増えると、翌日の露出度がちょっとあがるとか、星つけてはがす人がいるとか、どへー! 知りませんでした。
    今度、西さんの作品に星一個つけて、はがそうかなーって思います。ウソです。笑

  • おー星に関してもエッセイでまたしても書きました。
    第七話「カクヨム初心者ゆえの質問」です。また宣伝です。すいません。

    星基本。三つです。だってタダだし(笑)
    サイトによっては、星にかわるポイントが有限のところもあるんですよー
    カクヨムは無限なんだから、みなさんが喜ぶ★三つで!

    作者からの返信

    「カクヨム初心者ゆえの質問」読んできましたよ。おもしろかったです。やはり、みなさん人それぞれですね。
    こころさんの作品には、もう金輪際、星つけるときは3つにします。笑

  • 人それぞれマイルールがあるとは思いますが、★くらい3つ付ければいいのにと思います。
    プロの方の評価なら仕方ないとは思いますが、同じ素人なので優劣を付けなくても良いと思います。

    ★1つ評価だと凹みますし、せめて★★を貰うと嬉しいです。

    私も★0か★★★です。

    チラっと読んで好みでなければそっと去ります(笑)
    反対に★3つ以上付けたくなる時もあります。

    作者からの返信

    星一つだと凹む人、けっこういらっしゃるんですよねー。そういうのもあって、私は星3つ派です。あいるさんと一緒です。むふ。
    星3つ以上付けたくなる時もあるんですね。私は、ガガーン! と感銘を受けたときは、思いのたけを思い切りコメントに入れます。暑苦しいときがあります。逆になんて言っていいかわからなくて、何も言わずにハートマークだけつけて去ることもあります。

  • 私はエッセイ系の作品はその善し悪しに関わらず基本★です。
    あとは親交のある作者さんの新連載にも御祝儀で★を付けたりします。
    読んで「良かった」と思える物は、その感銘度に於いて★★か★★★を付けます。

    まりこさんの失敗日記に私から★なのはマイルールであって低く評価している訳では無いと言い訳しておきますw

    作者からの返信

    ご祝儀で星一つ! それは新しいです。ほんと人それぞれですね。
    ちありやさんからは星1つでしたっけ? 今、ちょっと萌えました。笑 エッセイは星一つ、てわかる気がします。気合の入れ方が違いますよね。

  • うん、なんだかね。つけられる気持ちを考えると、3つしかなくて。私も同じです、すごくいいなと思うとレビューを書いたりします。

    ただ、今、大変で、なかなか時間が取れませんけど。

    作者からの返信

    ああ! お礼を言い忘れてたんですけど、「愛することは死ぬことと同じ」のレビュー、とっっってもすてきでした。ありがとうございます。レビュー、ほんとお上手ですよね。アメさん「クッソ忙しい」とか言いつつ、レビューもコメントも献身的に書いてて、天使のようです。無理しないでくださいね。

    編集済

  • 編集済

     私もですね! 星は3つです!
     気持ちが高ぶってもっとつけたい時なんかは、ほんと悶えますね。もっとつけさせろー!
     んで! 私にとって作品フォローはもっと上ですね。長編だったら続きも読みますの意思表示、短編なら手元に置かせていただきますのアイラブユーです。
     なので、作品フォローをもらうとほんと喜びます。私こそあなたの犬になりますよです。
     あああ、コメントについては言わずもがな! くれくれ厨ですねー。

    作者からの返信

    サンタローさん、いつもながら熱い男ですね! ナツくんに「相変わらずエモい」とか言われてましたよね。「エモい」ってこういう時に使うんだー、て参考になりました。笑

    「短編をフォローして手元に置いてアイラブユー」は新鮮でした。そんなことしてるカクヨム・メンバーって他にいらっしゃるんですかね。

    作品フォローで犬になるって、誰もそんなことは望んでいないから……。

    コメントは、やっぱりうれしいですよね。私は、コメントはおしゃべりしてるみたいで好きですね。

  • 私も応援マークは既読の意味でつけます。
    これからもよみますよならフォローさせていただくようにしてます。
    だから、短編は応援マークと星でフォローはあまりしません。
    星は、ふつうによかったと思うものにつけますね。もちろん、三つ!

    作者からの返信

    ああ、一緒です。なんかうれしいですね。笑
    私も短編は「後で読もう」と思ってるとき以外はフォローしないです。

    編集済
  • 分かります〜
    星は気にしたくないと思っているのですが、ついつい気になってしまいます。

    私は星一つは逆に欲しくないと思ってしまいます。
    面白くなかったんだろうなと感じてしまい、凹みます。その場合、ここが面白くなかったとか、改善点を書いてくださるならなんとか耐えられるかな.星一つのみで何も書かれてないと憂鬱です。

    なので私もつける時は星3つかゼロですね。

    どちらかと言うと、コメントを頂ける方がわたしは嬉しいです。ちゃんと読んでくれてるんだなあと実感できますので。

    作者からの返信

    ほんと、人それぞれで面白いですね。星1つは嫌なんですか。ひょええ。

    コメントがうれしいのは、私も一緒です。天音さんからのコメント、いつもうれしいです。