皇皇者華(引用5:堂々たる使者)

皇皇者華こうこうしゃか



皇皇者華こうこうしゃか 于彼原隰うかげんしゅう

駪駪征夫しんしんせいふ 每懷靡及まいかいびきゅう

 きらびやかな花は高原でも、

 湿原にも咲く。

 王命を受ける使者は堂々たる大夫。

 しかしかれは、無事王命を

 果たせるかどうか心配している。


我馬維駒がばいく 六轡如濡ろくひじょだ

載馳載驅たいしたいく 周爰咨諏しゅうえんししゅ

 我が馬車を引くは堂々たる名馬。

 その手綱もつややかに輝く。

 さあ行け、それ行くぞ。

 手落ちなきよう、

 しっかりと計画を立てよ。 


我馬維騏がばいき 六轡如絲ろくひじょし

載馳載驅たいしたいく 周爰咨謀しゅうえんしぼう

 我が馬車を引く馬は堂々たる名馬。

 その手綱さばきも見事なもの。

 さあ行け、それ行くぞ。

 手落ちなきよう、

 しっかりと計画を立てよ。


我馬維駱がばいろ 六轡沃若ろくひよくじゃく

載馳載驅たいしたいく 周爰咨度しゅうえんしど

 我が馬車を引く馬は堂々たる名馬。

 その手綱で、見事に統御される。

 さあ行け、それ行くぞ。

 手落ちなきよう、

 しっかりと計画を立てよ。

 

我馬維駰がばいいん 六轡既均ろくひききん

載馳載驅たいしたいく 周爰咨詢しゅうえんしじゅん

 我が馬車を引く馬は堂々たる名馬。

 その手綱で、足並みはそろう。

 さあ行け、それ行くぞ。

 手落ちなきよう、

 しっかりと計画を立てよ。




○小雅 皇皇者華


王命を受け、遣わされる先に向かう、堂々たる士大夫の姿。そこに描かれるのは果たすべき任務への高揚感と、いくばくなりとの不安であろうか。描かれているものが同じような調子の繰り返しであるので、基本的には王が使者を鼓舞する、といった方向の歌となろう。




■まぁ、やったりますわ


三國志48 孫皓裴注

使于晉,皓謂儼曰:「今南北通好,以君爲有出境之才,故相屈行。」對曰:「皇皇者華,蒙其榮耀,無古人延譽之美,磨厲鋒鍔,思不辱命。」


晋で司馬昭が死に、司馬炎が後を継いだ。このタイミングで孫皓が、晋に張儼という人を派遣している。「このタイミングでの使者の役割はあんさんにしかでけへんやろ、よろしくたのんまっせ」「そりゃもう皇皇者華歌いまっせ、光栄っすわ、やったりまっさ」とやり取りして出発した張儼であったが、道中で死んだ。




■蔡謨さん、楽礼について語る


晋書21 禮下


故『詩序』曰:'皇皇者華,君遣使臣也。'又曰:'『采薇』以遣之,『出車』以勞還,『杕杜』以勤歸。'皆作樂而歌之。


東晋中期の名臣、蔡謨が皇帝に対して宮廷音楽の必要性を説いている。『皇皇者華』では、臣下を派遣する時に音楽を伴う事で威厳を明らかにするのだとし、『采薇』は地方守備の兵が出征する際に歌われ、『出車』は戻ってきた兵をねぎらい、そして『杕杜』にて帰ってきたものに対し勤めるのである。いずれにせよ音楽を鳴らし、それを歌う事によって気持ちが高められる、とする。そのうえで「間違っても娯楽のためのもんじゃねえから浮かれんじゃねえぞおい」と釘を刺してこられるのである。




■余は民をかわいがる


宋書8 明帝

務詢輿誦,廣納嘉謀,每盡皇華之旨,俾若朕親覽焉。


前廃帝劉子業を打倒し、皇帝の座に就いた劉彧。彼はその詔勅において「人々の声に耳を傾け、良きはかりごとを採用し、臣下に任務を与えるのには当詩に歌われるメンタリティを常に抱き、よく天下の動きを見据えよう、と宣言しておる、ようである。なおこの詔勅の直後劉彧の即位を認めない者らがわちゃわちゃ反乱を起こした。




■使者のお仕事、ばっちり決めてくれ


魏書68 高聡

今更造璽書,以代往詔,比所敕授,隨宜變之,善勗皇華,無替指意。


北魏孝文帝拓跋宏の時代のひとで、南斉に使者として出た。そこで拓跋宏より使者としての大権を預けられ、立派な使者として余の意図をゆがめることなく伝えてくれ、と託されておる。




■臣下を心配してくれ


魏書21 元雍

非所以奬勵皇華而敦崇四牡者也。


北魏宣武帝(元恪)の時の王族の一人である。宣武帝の下で法令を定めようとするときに表明した中に見える一節で上掲句が見える。当詩は任務に従事した配下を盛大に労う詩、である。それを奨励せず、四牡のごとき想いを厚くせよ、というのであろうか。褒美とかそういったものも重要だが、臣下を思うことの方がより大切だ、となろうかな。




毛詩正義

https://zh.wikisource.org/wiki/%E6%AF%9B%E8%A9%A9%E6%AD%A3%E7%BE%A9/%E5%8D%B7%E4%B9%9D#%E3%80%8A%E7%9A%87%E7%9A%87%E8%80%85%E8%8F%AF%E3%80%8B

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る