第3話 行方不明の姉 

 実は、美永には里姫(りき)という姉がいるが、今はいない。美永の姉は、幼いころに大稲荷山で行方不明となり、そのまま帰らないのである。里姫は美永より3歳年上で、天真爛漫な明るい子どもだったという。12年前の夏、母親が4歳だった里姫を家の周りで遊ばせていたとき、まだ1歳だった美永の世話のため母親が少し目を離したすきにこつぜんといなくなってしまった。近所の人が数人、里姫が大稲荷山に向かって歩いていくのを見ていたため、大稲荷山で警察や消防による決死の大捜索も行われたが、手掛かりさえも見つからなかった。4歳の女の子が山で一人生きていくことは難しく、遭難したか動物に襲われたか、はたまた誘拐事件か、などと様々な憶測があった上、里姫が稲荷神社の娘であったことから、町の人々は狐による祟りだと恐れたこともあった。しかし、両親は「きっと狐さんたちが里姫を守ってくれている」と、今も里姫の生存を信じている。

 里姫が行方不明になってから12年もの月日が流れ、里姫の妹である美永は高校1年生になった。美永には姉がいたという記憶はあまりないが、両親とともに姉の帰りを信じて待っている。町の交番や町内会の掲示板には、里姫の幼いころの写真が載っているチラシが色あせていた。

 さて、今日は美永の高校の入学式である。今日から美永は高校生になるのと同時に、狐払いに着任する。今日の夜、美永が狐払いになるための儀式を執り行うのだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る