第17稿 コミカライズのオリジナル展開のお話などなど

気がつくと時間が経っています。

やたらウェブ小説を読んでいた気がする。資料本が全然読み進められていません~。

新しい本を買ってはいるんですが(笑)



マンガにオリジナルのエピソードが加わった時のお話でも。

上手くマイナスしてコンパクトにしてくださっていたので、これは嬉しいですね!

私が知らない宮廷魔導師のお話が読めます(笑)。


そもそも原作のメインメンバーがちゃんと揃うまでに、書籍で四巻必要という遅さ。書籍が三巻までなので、セビリノ君がまだ壊れてない……もとい、合流していません。

合流まではもっと早く進めるべきだった、というのが反省ですね。

しかしコミカライズから書籍に読者を流すの難しいのね……。



さて、オリジナル展開のお話でも。


最初にオリジナルのお話を追加していいですか、という確認を頂きました。

追加する場面は、小説にはなかった、悪徳商人の大捕物です。軽くその後に触れただけだった気がします……。

マンガとしては、ないと困るレベルのエピソードですね…!

小説では流しちゃっても意外と気にされなかったな~。

いやホントごめんなさい……!

作者視点の一人称だと、ストーリーから離れたキャラはそのままになりがちですね。



マンガ家のEDO先生からプロットが送られてきます。下書きの下書き、みたいな感じです。

お話の流れを確認します。

綺麗につなげて、ちゃんと原作に返ってきます。すっごい。

そこに矛盾がないかとか、このキャラはどうとか意見を送り、魔法を使う場面での使用魔法の提案と詠唱を送ります。これは作中で既に出たヤツなので、コピペするだけ。


……私はあんまり仕事してませんね!

ただ、見て思ったんですが、私が改めて考えるよりも、よほどいいお話に仕上がっていると思います。

もっと自分ができるつもりでいましたが、そうではないのでした。

マンガのお話のまとめ方は、ネット小説よりシビアです。


マンガは一話の中に山場や、終わりに引きがなければなりません。

小説よりも短いスパンで興味を引かなければならないんです。一話分が小説のどのくらいの分量、というところから私にはよく分かりません……。

自分で考えたら、もっとダラダラしたものになってしまったでしょう…。


決められたページ数の中でお話を作り、見せ場も作り、最後にこうやって次回につなげる、というところもプロの技なのですね……!

うまく使えなかったと反省していたジークハルトに見せ場を作ってもらえて、とても嬉しかったです。

仕事の出来る子みたい、ジーク!(笑)

原作では弱そうでしたねー、あはは…!



ちなみに小説の方は、なるべく気になる終わり方はしないようにしています。

さすがにたまにはピンチで終わったり、盛り上がったところで次回! みたいなことはありますけどね。

私自身、次回どうなるの、とソワソワしているのがイヤなんです(笑)。

あと、「気になるところで終わって更新がない!」という事態を防ぐために(笑)。



関係ありませんが、もう一つ連載している「元聖女です。お店を始めたら、常連客が魔性の者ばかりなんですが!?」を、なろうに転載し始めました。


ビックリするほど読まれません。フォローも星も、なかなか増えない……!

ハイファンで戦うのが難しいのか、作風がなろうに合わないのか、長編はこんなモンなのか。短編の方が読まれるイメージ。


ちなみにこちらも書籍化を目指しているので、「一冊分の10万字」で一区切り付けるのを目標にしていたんですが、一章は早めにカタがついてしまった。決まった分量で話を作る難しさよ……。

しかも盛り上がりも薄かったなぁ……。

ゲルズ帝国編は呪いだの呪術だの出てきたし、もう少し盛り上がったかな?


しかし皆さん、応募するコンテストってどうやって決めていらっしゃるんでしょう。なろうにもたくさんコンテストがあり、迷ってしまいますねえ。

過去の受賞作などを確認して、作品に合っていそうなところを探したいです。

受賞、憧れるー!



……この記事、もうアップしたつもりでいたんですが、タイトル入れてからだな~って、いったん終わりにしていたのを忘れていました……。

やっと修正してアップしました。

更新も週一なのにギリギリだし、そろそろ本当に気合いを入れ直さねばです。


コミックスも三巻が発売され、ついにヒロイン登場の気運が!

三巻の表紙、めっちゃキレイじゃないですか!? 夜って珍しいし、目立ちそう!

クパーラの火の花だ~! スラブ神話より!

もっと色々見たいですし、コミカライズが長く続きますように…!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カクヨムオンリーで異世界で転移転生じゃなくても、書籍化できました! 神泉せい @niyaz

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ