第四章 雨後に輝く露のせ双葉

第1話


「お寺にある梅の木が元気がなくて……。見に来ていただけないでしょうか?」

 午前中、そういう電話がかかってきた。

 ことづての仕事の依頼だった。

 空色の車が、住宅街をゆっくり走る。

 家々の間に埋もれるように、そのお寺はあった。

 お寺の駐車場に入ると、頭をきれいに剃った男の人がわたしたちを待っていた。

「わざわざ、すいません。住職の白石しらいしです」

 おばあちゃんに仕事の依頼をしたお坊さんだ。

 おばあちゃんもうなずき返す。

「久しぶりね、白石さん。梅の木のじいちゃんの元気がないって?」

「はい。春先に、ほとんど花が咲かなくて。葉っぱも、元気がないみたいなんですよね」

 案内するように前を歩き、白石住職は答えた。

「あの梅の木は、十年くらい前に、台風で幹が折れてしまったでしょ?そのときも様子を見に来たもんね。あのときは、なんとか元気を取り戻してくれたけど」

と、おばあちゃんは、昔を思い出すように言った。

「ええ。父が住職をしていたころですよね?聞いています。それで今回もお願いしたくて」

「お父さんは、今年三回忌だっけ?」

「ええ、今度法要があります」

 本堂の横を通り抜け、わたしたちは裏手にまわった。

 竹やぶに囲まれた広い庭園になっていて、古い古いお墓がたくさん並んでいる。わたしの背よりも高い石灯籠が連なり、石畳の細道がのびていた。

 ここに、樹齢400年の梅の古木があるらしい。

 細道を右に曲がると、誰かがわたしたちを待っていた。

 千代おばあちゃんよりも年を重ねた車いすのおばあさんと、その車椅子に寄り添う女の人だった。白石住職のお母さんと奥さんらしい。

 その二人の前に、梅の古木があった。

 わたしは、さぞかし大きくて立派な木なのだろうと想像していた。

 けれど樹齢400年にしては頼りなげで、わたしの想像よりとても小さかった。さっき台風で折れたと言っていたから、本当は、もう少し立派で、堂々としていたのかもしれない。

 車椅子のおばあさんが、わたしたちを見上げる。祈るように手を合わせている。

「どうかよろしくお願いします。死んだじいちゃんが大切にしとった梅ですから」

 このおばあさんが梅の精みたいだな。

 なんとなく、わたしはそんなことを思った。

 千代おばあちゃんは、うなずくと梅に声をかけた。

「じいちゃん、久しぶり!千代ばあですよ。元気にしてますか?」

 すると鳥だけが、返事をするように鳴いた。

 おばあちゃんは、近くの石段に腰かけた。少しの間、話を聞くように、木に耳を傾ける。

 やがて小声で、ぽつりぽつりと、言葉を交わしはじめた。

 ちょっとしてから、おばあちゃんがこちらを見た。その表情は、なんだか険しかった。わたしたちに向かって静かに告げる。

「もう十分に生きたし、もういいって言ってらっしゃいますねぇ。もう十分よって……。元気をなくされてます。梅のじいちゃん」

 思いがけない言葉に、わたしは凍りついた。もう十分という意味を考えると恐ろしかった。

 白石さんたちが、嘆くように息を漏らす。

 おばあさんは、つぶらな瞳で梅を見つめた。悲しげな瞳だった。

「よかったら直接話されますか?」

 千代おばあちゃんの言葉に、おばあさんの潤んだ瞳が揺らめく。

「あたしが、おじいちゃんの言葉を、そのまま伝えますから。直接話してください。木には、人の言葉は伝わりますから」

 そう言われ、おばあさんは、深く一回うなずいた。

 梅の木を見て、千代おばあちゃんは小さな声をもらした。

「あら、姿を見せてくださったですね。亡くなった住職さんでしょう。なつかしいねぇ」

 そう言うと、車椅子のおばあさんに向かって、にっこりと笑った。

 どうやら梅の木の精が、おじいさんの姿をして現れたようだ。

 千代おばあちゃんは、隣に誰かいるような感じで横を見ている。

 あの石に座ってるのかな?

 わたしは、千代おばあちゃんの隣を見てそう感じた。

「梅の木が父の姿で?そんなこともあるんですね」

 白石住職がひそやかに聞く。

「木が人の姿で現れることはめったにないです。でも大事な人に特別に思いを伝えたいときとかに、誰かの姿を借りることもあるんですよ」

 それを聞き、妻の白石さんも小さく言葉をもらす。

「お義父さんは、この梅も庭園の草木も、最期まで大切にお世話されてましたから」

「じいちゃん。もうきついね?まだ元気ではいられないね?」

 梅の木を見つめて、おばあさんは小さな声でたずねた。

「も~おりゃ、今年の雪がこたえてさ……。もう身体中ミシーミシ言うからねぇ」

 千代おばあちゃんの口から出た言葉は、おばあちゃん本人の言葉ではなかった。口調も、いつもとはまるでちがっている。

 わたしはドキリとした。

「ばあちゃんもさ、長く生きていりゃ。どこか痛むところがあるの?」

と、おばあさんは会話を続ける。

「も~俺ゃ十分に生きたし。も~思い残すこともないし、も~いいよ」

「そんなこと言わんで、元気になってくれないね。むか~し若かったころ、一緒にこの梅を見たじゃないね」

 おばあさんは、いつの間にか死んだおじいさんと話しているみたいだ。

「知ってるさ。よ~世話をしてくれていたもんねぇ」

「そうよ。さみしいこと言わないで、ばあちゃんの生きとる間、もうちょっとがんばってくれないね」

 おばあさんがそう言うと、千代おばあちゃんは、深く考えるように黙って、口をもぐもぐさせていた。

「え~くそねぇ!じゃあ、もうちょっと踏ん張ってみようかね~」

 ここまで言うと、千代おばあちゃんが、我に返ったように顔を上げる。

「そしたら、何かしてほしいことはあるね?」

と梅の木にたずねた。

 その後も詳しく話を聞くと、白石さんたちに言葉を伝える。

「ここの枝とあっちもね。この二本に支えをすりゃあ、ずいぶん楽になるらしいですよ。それとあそこの枝に、丸いのが、いっぱいくっついてるでしょ?あれカイガラムシて言って、梅の天敵だから。庭師さんか樹木医さんを呼んで、手入れをしてあげてください」

「わかりました!すぐに相談してみます」

 住職は、うれしそうにうなずいた。

 おばあさんは、最後に、千代おばあちゃんと、そしてわたしにも深く頭を下げた。

「ありがとうございました。本当にありがとうございました」

 自分は何もしていないから、わたしは、どう返せばよいかわからなかった。どういたしましてと返すのもちがう気がした。だから、ごまかすように笑った。そんな自分が嫌になる。

 わたしたちは、おばあさんの車いすの歩調に合わせてゆっくりと引き返した。

 古い墓地を抜ける手前で、わたしは、誰かに見られている気がして、後ろを振り返った。すると梅の木のそばに、人の姿がおぼろに見えた気がした。

 お坊さん姿のおじいさん。

 思わず足を止める。目をこすってもう一度、確かめるように見たが、もう人の姿は見えなかった。

「どうしたの?行くよ」

と、おばあちゃんが呼ぶ。

 気のせいだったのかな?

 わたしは、おばあちゃんの後を追いかけた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る