編集済
娘さん、秀吉かな?(笑) って思ったら、あとみく様が同じコメをしてた。
とりあえず、モバイルバッテリーは必要かなあ。寒さ対策のアルミの奴とか入れてたり、下着とか服の他に、レインコートとか上履きとか入れたり。あと、懐中電灯。
電気が使えない時は、水を入れたペットボトルをでっかい懐中電灯にのせると、ランプになります。中身が牛乳だとさらに明るくなるそうです。
水が使えない時に、ポリ袋でご飯作れる方法とか研究してます。
……ご飯は全部母がやってくれています。いや私も考えねば…汗
作者からの返信
ロンズさん
いつもありがとうございます。
娘は秀吉のエピソード知らないと思うんですよね。どこで仕入れてきたスキルなのか笑
ああ、たしかに。モバイルバッテリーは充電しておくといいですよね。それか、上履き! 靴って大事です。
牛乳だと明るくなるんだ!
それは素晴らしい。懐中電灯だけじゃなくて、ペットボトルも大事だなー。
お母さん、素晴らしいですね。尊敬しちゃいます!
それからロンズさん。
HIVの件、色々とありがとうございます! 私はウイルスの歴史のような本を読んだときにその記事を目にしました。しかし、ウイルスの弱毒化と感染とはまた別の話なのかなーとか思いつつ。
世界中ではまだまだ感染が収まりませんね。日本で増えている事実もあることだし。
感染症との戦いは、まだまだ続きますね。色々教えてくださってありがとうございました(ノ∀\*)
うちの職場にも、そういう計画があって、新型インフルエンザ対策のマニュアルづくりに関わりましたけど……とりあえず、国から言われたので作りますって感じでしたね〜。
各県、自治体で同様のマニュアルを作っているはずですが、そんな風だから新型コロナ感染症対策の役にはほとんど立たなかったと思います。まったく計画とは違う困難が行政には降りかかりましたもん。
コロナ騒動が収まったら、一から作り直さなければならないはずです……。
作者からの返信
藤光さん
いつもありがとうございます。
藤光さんのところは率先して作らなくちゃいけないですよね~。
インフルエンザ対策のBCPもネット上でたくさん出てきますね。
今回は防災に加えて、感染症のBCPも義務化されているんです。これから感染症バージョンを作ります。
こちらのほうがもっとめんどくさい。
作っても、現実的じゃなかったり、活用されなかったりするのが問題ですよね~。作ることが目的じゃないんだけれども。現実はそうではないんでしょうかね。
うちも、特に備蓄はしてないです。防災意識低い(笑)
しかし、去年の大型台風でまなんだので、養生テープは買い置き。お水はサーバーの予備をおいておく。うち、プロパンだから停電してもコンロはつかえるので、水さえあれば調理できるものを常備しておくですかね。
6年生でも、その子の個性でいろいろですよーー
ツンツンの子もいれば、うさこさんとこや、うちの息子のようなかわゆい子も。
作者からの返信
こころさん
いつもありがとうございます。
いやいや。我が家もですよ。ストック庫になんて、粉ものしか入っていません笑 なにか考えておかないと。
その家、その家に合ったものをストックしておかないといけないですよね。我が家もプロパン。ガスは使えるのは助かります。
震災の時は、断水していたから、食器が洗えなくて、ラップを最大限に使った記憶が。ラップって大事です。
こころさんの息子ちゃんも恋人みたいだもんな~。
個性の一環としてとらえてみたいと思います笑
娘ちゃん優しい♡
ニヤニヤしてるってとこがまた可愛いですよねぇ(*´艸`*)♡
災害対策は……あまり……なにも……。笑
非常用持ち出し袋だけは買いましたけど、食料品の備蓄はないですねぇ。
子どもが学校からもらってくる災害対策グッズとかは、無くさないように見えるところに出してます。
うちは災害対策といえば、雨降るたびにお姑さまから電話かかってきて、「うちに避難しておいで」を連発されるので、そっちに辟易してしまって対策にあてる元気が吸い取られます。行きたくない……。笑
災害時に人的ストレスフルな生活はしたくないので、自力でなんとかできるようにちゃんと備えよう、と思いました(¯―¯٥)
作者からの返信
夏緒さん
いつもありがとうございます。
なにをニヤニヤしていると思ったら。温めておいたって。失笑です。
我が家もなんにもやっていないんですよ~。
非常用持ち出し袋をお持ちとは! それだけでも素晴らしいと思います。でも、食べ物大事ですよね~。食べ物。
あー、それわかります。避難するなら避難所のほうがいいと思ってしまいますね。
洪水になりそうなら、もうビジネスホテルに早めに泊まっちゃいますね。避難所にも行きたくないし。ホテルなら安心だもん笑! ってタイプの女で、私も危機感あんまりないな~。
平時から考えておかないといけませんよね。
うさこさん
お嬢さん、可愛くて優しい。
なんでしょうね。そうだ、自家用充電器がありました。どう使うのかよくわからないですが、手回しの。
作者からの返信
雨さん
いつもありがとうございます。
長女はどこで覚えてきたんでしょうか……温めスキル笑
ああ、よくありますよね。ジーコ―ジーコー回して発電するやつですよね。
我が家にも置いておかないといけないなと思います。
娘さんお優しい♡ まるで彼氏ですね( *´艸`)
うちは防災備蓄めっちゃしてます。
長期保存水・アルファ米・長期保存お菓子・非常用トイレ・その他色々。
コロナ対策の備蓄もめっちゃしてます。誰かが感染しても家に籠れる対策とか、消毒徹底のための備蓄など。
場所はすごく取ってますが、途方に暮れるよりマシ。
あ、ソーラー発電のスマホ充電器とかも買いましたねぇ。
普段から食料も多めに買っています。米は必ず10キロは予備として買っておく。
東日本大震災の教訓もありますが、何より昨今の日本は災害が多い。
うちも水害にも何にも強い土地にあるのですが、いつ周辺の地域がばたくれてライフラインが途絶えるか分からない。
笑われてもいいから備える。
それ大事ね。
作者からの返信
無雲さん
いつもありがとうございます。
どこで覚えてきたんでしょうね~。このスキル。
ラブラブ彼氏ですよね笑
無雲さん、すごい! 非常用トイレまであるんですね。さすが。
そして、そこにちゃんと「お菓子」が含まれているのがまたいい。
我が家もちゃんとしなくちゃな~。米も大事ですよね。
>普段から食料も多めに買っています。
Twitterで見たあの焼肉たち。あれよりももっと買い込んでいるということですか!? 無雲家、畏るべし笑
ライフラインが止まるのが困ります。
断水一週間はきつかった。備えは本当に大切だと思います。
娘さん、かわいいですね〜(◕ᴗ◕✿)
防災は、ペットボトルの水と、ちょっとばかしの防災用品と、食料はレトルトや缶詰は家族で3日くらいはいける?くらいです。もっと備蓄したいところですがアパートなので置く場所がないので最小限です。手回し発電機はほしいです。
作者からの返信
文郁さん
いつもありがとうございます。
我が娘ながら笑うしかないエピソードでした笑
ありがとうございます。
いやいや、十分ですよね。三日位あればなんとか!
私も手回し充電器欲しくなりました。早速探してみようと思います!