応援コメント

第9行目  ちょまてよ」への応援コメント

  • スズちゃん楽しそうです。
    周りの大人が理解があって 素晴らしいです。
    お爺ばっかだからでしょうか。

    親としては 娘が2歳の時でも許せませんでしたが (笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    おじじたちは大らかな性格のようです。幼子のやることはどんなことでも微笑ましいのでしょうねぇ

  • スズが楽しそうで何よりです。そしてうちの息子もティッシュいれたまま洗濯にだしますのでよくわかります……w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    おぉ!同じですね笑
    ティッシュは洗濯の敵ですからね!

  • ティッシュの洗濯! はい、分かります、分かります!
    あれ、片付けが、物凄く大変ですよねぇ……。

    え、障子ズボ? やってしまいましたね。
    「障子として生きていく」……大笑いしました!

    でも、スズにそういう遊びを教えてしまうのは……。
    楽しそうだから、いいのかな?
    スズは、のびのびとした、おおらかな子に育ちそうです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    一度のミスがとんでもない事態を引き起こしてしまいますからね。かもしれない運転を心がけることが大切なのかもしれません。

    笑っていただけて嬉しいです!スズが他の障子を破ろうとしたら止めてほしいなと思いますが、何だかんだ彼らはスズに甘い気がするので、きっと好きなようにやらせるんでしょうね(遠い目)

  • サブタイトル、既視感はありましたがやはりあの方のイメージでしたか(笑)
    日本家屋で壁ドンは難しかったですね、しかし勢い余って障子そのものが外れなくて良かった!
    楽しいですよね、障子の紙を破くの。しかし、幼いスズちゃんに破っていい障子とそうでないものの違いが分かるかどうか……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    誰もが憧れるあのお方をイメージさせていただきました笑
    日本家屋での壁ドンは高難易度であります。ナツキのチャレンジ精神は褒めてあげたいなと思います。
    スズちゃんにはぜひこの障子だけで我慢してほしいですよね笑