第23話 資金と食糧

 列を成して足並み揃えてやってきて、ワルシャワを占領したドイツ軍は、市民の虐殺を始めた。

 同時並行で、総督府はユダヤ人の資産を凍結し、仕事を奪った。ユダヤ人たちは瞬く間に困窮した。

 食糧は配給制になった。ポーランド人が貰える量も微々たるものだったが、ユダヤ人は更にその半分しか貰えなかった。

 闇市でものを買えるほどのお金を持たない貧しい人々は、いよいよ追い詰められた。

 そして学校教育やあらゆる慈善活動も、停止に追い込まれた。

 運営費のかなりの部分を支援金で賄っていたドム・シェロトの運営は、非常に困難になった。

 今や、保護されている孤児たちの数は百五十にものぼっている。

 コルチャック先生は、テロルが横行する街の中を歩いては、あちこちへ寄付を募りに行った。これから厳しい冬がやってくる。子どもたちのためには、一ズウォティでも多くの寄付が、一つでも多くのジャガイモが、必要だった。

 しかし市民たちの財布の口は固い。ただでさえ稼げないのに、物価が異様に高騰して、誰もがお金に執着していた。お金持ちの人ですら、容易にはお金を手放してはくれなかった。

 先生は困り果てた。

 コルチャック先生は子どもの人権を人一倍重視する人だった。

 困難にあたって、まず救済されるべきは、子どもたちだ、という信念を持っていた。今この時こそ、子どもたちに救いの手が差し伸べられるべきだというのに……。

 ある日先生はユダヤ人の市民に向けて、「二千ズウォティの借金をお願いする」という声明を発表した。

「子どもたちを助けることは私たちに共通の責任であり、二千年来の伝統でもあるのです」

 先生の精一杯の声は反響を呼び、何とかお金は集まった。

 一方でモニカは、お昼ご飯に現れなくなった。自分のパンは、毎日、年下の子どもたちにあげてしまう。それで一人で庭に出て、歌を歌って過ごした。

 サラは内心、そんなモニカを咎めたかったが、何も言わなかった。小さい子たちに分け与えてはいけない、だなんて、言えるはずがなかった。

 そしてモニカはというと、相変わらず背があまり伸びない代わりに、特に痩せたりもしなかった。

 それには、モニカしか知らない秘密があった。

 モニカは、カヤのところで食事にありついていたのである。

「あまりこちらのものばかり食べても駄目よ」

 カヤは念を押した。

「人魚としての体力は身につくけれど、人間としてのあなたが衰弱してしまうから。ちゃんとあちらでも、ものを食べなさい」

 モニカは、焼いてもらった川魚を貪りながら頷いた。

 人魚の世界も、以前のように穏やかではなくなっていた。

 戦闘が終わってワルシャワが占領された直後のこと、やっと余裕ができたモニカが人魚の世界に行ってみたら、カヤが意気消沈していた。

 まず目を引いたのが、ぶち壊されてヴィスワ川に頭を突っ込んでいる、ドイツ軍の飛行機。

「空襲には太刀打ちできなかった」

 カヤは言った。

「何とか、水中の空間移動を駆使して、一機だけこちらに引き摺り込んだけれど……この程度。私たちは全然、ワルシャワを守れなかった」

「カヤたちは悪くない」

 モニカは辺りを見渡した。河原にはドイツ人の刺殺体がごろごろしていた。溺れ死にさせた兵も沢山いるという。

「陸軍が来た時は、無論、奮闘したけれど。でも数が多すぎた。それにあんな、何の罪もない市民まで虐殺するなんて」

 カヤは何度も何度も溜息をつき、手で顔を覆った。

「戦いはまだ終わっていない。テロルが起こっている。ドイツ兵をまだ殺さなくては」

「……」

「モニカ、惨いことになるから、あまりこちらに来なくてもいいわよ」

「惨いことなら、もう見慣れました」

 モニカはドイツ軍人の死体を見下ろして呟いた。胸にはナチス党員のバッジが虚しく光っている。

 人がどうやって死ぬのか、この一ヶ月で嫌というほど見てきた。

「そうね」

 カヤはモニカの肩を撫でた。

「……あちらでもものは食べなくちゃいけないけれど、こちらでもたんと食べなさい。そうしたらあなたは、多少撃たれたくらいでは、死ななくなるでしょう」

「そう……なの?」

「ええ。治癒の能力が高まるはず」

「ふうん。……このお魚、あっちにも持って帰れればいいのに」

 自分だけお腹がいっぱいになるなんて、後ろめたかったし申し訳なかった。

 でも、夢を行き来できるのはモニカ自身だけだ。他のものは世界の間を通れない。魚も例外ではない。

「あなたは優しい子」

 カヤは愛しげに言った。

「どうか、生き延びて」

「……うん」

 モニカはもちろん、ドム・シェロトの全員と生き延びたかったけれど、……何となくそれは無理な気がした。

 ワルシャワ市民の大人も子どももこれだけ死んでいるのに、仲間たちだけが無事に生き残るなんて、そんな奇跡。

 あったら、いいのだけれど。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る