12話
すまない。
「じゃないわよ! このアホ――――!!」
見張りの兵から受け取った手紙を、私はぐしゃりと握りつぶした。
そのまま、怒り任せに思いきり壁に投げつける。
牢獄生活も、今朝でちょうど三日がすぎた。
相変わらず薄暗くて静かな部屋に、私の声だけがこだまする。
「ひっさしぶりに手紙が来たと思ったら! 弱気弱気と思っていたけど、ここまで弱気だとは思わなかったわよ!!」
少しくらいはかばってくれるかと思いきや、初手で親子の縁を切るとは恐れ入る。
どうかわかってほしい、じゃない。わかってたまるか。
――『お前のしたことのせいで』って書いてあるし! 取り消すくらいなら書き直しなさいよ!!
やたらと長い手紙も、中身を読めばほとんどが言い訳だ。
どれほど『信じている』と書いてあっても、結局言いたいことは『縁を切ってくれ』だけではないか。
まじめに読んで損をした気さえする。
「こういうときだけ手紙も早いし! まあ、いいけど! どうせお父様には期待なんてしてなかったもの!!」
手紙を受け取ったとき、『お父様が手を回してくれたのかも』なんて一瞬思ってしまったことはなかったこととする。
牢に入れられてしばらく、『クラディール家が黙っていないわよ!』などと見張りの兵に宣言してしまったことも忘れておく。
とにかく、最初から期待なんてしていなかった。
これで牢から出してもらえるんだ――と嬉しくなったなんてことは、まったくないのである。
――別に、ぜんぜん平気だし! 食事だって、食堂で神様に用意されるものよりずっとマシだし! 食べられるし!
けっ、と吐き捨てると、私はくたびれたベッドの端に腰かけた。
あてにならない父はさておき、あれよあれよと入れられてしまったこの牢の方が問題だ。
父の手紙にもある通り、どうやら私は穢れの元凶として捕まってしまっているらしい。
心当たりはまったくないけど、私が神様をいじめたことで穢れが生まれ、そのせいで国中に穢れが広まってしまったのだとか。
あと数日もすれば、私は裁判にかけられる。この裁判は神前で行われ、神官たちはもちろん、王侯貴族も出席するのだそうだ。
――大事すぎて笑っちゃうわね。
はっ、と鼻で笑い、私は高い窓を見上げた。
さすがの私でも、こうなれば自分の置かれた状況はわかる。
要するに、上手いこと嵌められてしまったのだ。
――神託も偽るくらいだもの。そりゃあ、穢れの元凶も偽るわよね。
国中に穢れが溢れ、魔物まで現れてしまい、神殿が窮地に立たされていると言う噂は聞いていた。
神殿が穢れの元凶探しに躍起になっていたのは知っている。
おかげでリディアーヌが犯人扱いされて、大騒ぎで駆け回ったのだ。
――アドラシオン様の聖女で公爵家のお姫様のリディでさえ、神殿から追い出されかけたのよ? 私の扱いも納得だわ。
一方の私は『無能神』――どころか、今は疑惑の的の神様の聖女だ。
神殿から見れば、私の身分もあってないようなもの。
さらに言えば、初めて穢れが出たときの当事者でもあり、行方不明のエリックとは婚約破棄の件で揉めてさえいる。
――こんな人間、私だって怪しいって思うわよね! えーえー、たしかに大いに怪しいわよ!!
牢に入れられた――とはいえ、四六時中牢獄にいるわけではない。
定期的に外に出されては、神官たちから尋問の数々。
ロザリーの件やらエリックの件やらを突きつけられたのも、尋問の中でのことだ。
私じゃないと否定はしても、証拠なんてもちろんない。
神官たちは私への疑惑を増していき、最近はすっかり有罪判決が決まった気でいる。
――でも! 私は神様をいじめてないもの! そりゃあ、ちょっとくらいはつついたけど!!
『あうっ』と困ったように震えても、嫌がってはいなかったはずだ。
これで穢れが生まれていたなら、世の中が穢れだらけになってしまう。
――だいたい、穢れを生んだのが神様じゃないってことは、みんな知っているのよ! リディは信じてくれるでしょうし、マリとソフィはルフレ様の話を聞いているし、レナルドもソワレ様の言葉でわかっているわ!
リディはもちろん、意外にお人好しなマリとソフィも、私が捕まっていたら黙ってはいられないだろう。
レナルドも力になると言ってくれた。
父なんかよりも、彼女たちの方がずっと心強い。
助けてほしい――とまでは言わない。
でも、彼女たちならきっと。
――今ごろ、私の心配をしてくれているわ。どうにか面会できないかって、思ってくれているはず。
ベッドに腰かけたまま、私は膝の上で両手を握る。
親子の縁なんて、姉だって切ったのだ。
これくらいなんていうことはない。
私には友達もいるし、頼りになりそうな神官の知り合いもいる。
最悪の場合は、姉に頼るという手段だってある。
――お姉様なら、絶対に放っておかないわよ。お姉様の嫁いだルヴェリア公爵と言えば、リディのブランシェット公爵家に並ぶくらいの大貴族なんだから!
完全に人任せでとても胸を張れることではないが、それで結構。
どうせ自力ではどうにもならないなら、他人を頼ってなにが悪い。
それ以前に、そもそも姉は他人ではなく家族なのだ。
――裁判のことはルヴェリア公爵家にも知られているはず。絶対になんとかなるわ。お姉様にできないことなんてないのだもの!!
拳に力を込めると、私は「むん!」と鼻息も荒く顔を上げた。
父の手紙がどうした。最初からあてになんてしていなかった。
状況は悪いけど、絶望的ではない。
大丈夫。根拠はないけど、たぶんきっと大丈夫。
落ち込んでいても仕方ない。諦めなければ、必ずなんとかなるはずだ――。
と、力みすぎて少し腰を浮かしたときだった。
鉄格子の外の静かな廊下に、カツンと軽い足音がする。
神殿兵の重たい足音に混ざって聞こえる、小柄な――女性のような足音に、私は反射的に立ち上がった。
「リディ!? もしかして、マリかソフィ!?」
声は無意識に弾んでいた。
今まで聞いた足音とは明らかに異なる。
私のいる場所に向かってくる足音に、逸るような気持ちで鉄格子に駆け寄って――。
「――ノアちゃん?」
見つけた顔に、私の表情が強張った。
私の牢の前で足を止めたのは、見たくもなかった亜麻色の髪。
私をこの牢屋に放り込んだ元凶ことアマルダが、私を見てぱっと明るい笑みを浮かべた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます