不義と不義(2)

にお会いになられたので?」


 何も知らないといった顔で千紫は尋ねた。とは成旺しげあきのことで、旺知あきともの言う「」とは、旺知と成旺が先日交わした会話の内容のことだ。そのことを千紫は成旺から聞いていた。


 大妖狐九尾が身罷みまかる。


 これが成旺の予測である。にわかに信じがたいが、彼の口調からはそれなりの確信があるように感じられた。そして、このことを旺知にも雑談まかせに話したとも。


 旺知の野心をあおりかねない話をなぜしたのかと問うと、「あやつの動きが読みやすいから」と返された。

 確かに、そんなことを聞いた旺知の行動は想像がつきやすいが、そもそも行動されては困る。成旺の言葉の真意を千紫はまだ理解しきれていなかった。


「おまえならどうするか? 千紫」


 旺知が遊びついでといった様子で千紫に尋ねてきた。


「何かことを始めるならば、始めようと思った時か、それとも始めるに相応ふさわしい時か」

「……私であれば、」


 千紫は考え込む。「ことを始める」とは、伯家に対して反旗をひるがえすという意味だろうか。この謎かけのような問いも、二人が何を話したかを知っていればこそ、その言葉の裏に旺知の本音が透けて見える。


 まさに今、この時が勝負である。千紫は旺知に答えた。


相応ふさわしい時期などを待っていては機を逃します。そう思ったときこそ一番の好機、ことを始めるに何を迷うことがありましょう」

「それが嵐の日であったらどうする?」

「嵐であれば、なお好機。誰もそのような時に動くとは思いません」

「ふむ」


 旺知が満足げな顔で頷く。


 間違いない。この男は九尾の死とともに必ず動く。例えそれが嵐の日であろうとも。


「旦那様、一つご進言させていただいてもよろしいでしょうか」

「なんだ?」


 夫に異を唱えてはならない。しかしこの日、千紫は「進言」という形で初めて彼に意見を試みた。


 奥院の深芳に会う許しはもう出ないだろう。そして、この男も止められない。ならば、成旺の言うとおり自我を通せる道を作らねばならない。


 千紫は旺知に対し、にこりと笑った。



 湯浴みを終え、二人は場所を寝間に移した。湯殿でいいだけ肌を触れ合わせたこともあり、旺知も寝間着のまま布団にごろんと寝そべるだけだ。


 途中、雪乃が夕餉ゆうげを持って現れた。寝床で戯れ合う二人の様子を見て不快げに眉をひそめたが、すぐに真顔になって何も見ていないといった風に部屋を出ていった。


 成旺とのことを聞いた雪乃には、躊躇ためらいなく旺知の相手をしている自分の姿が遊女あそびめのように見えているのかもしれない。


 千紫は旺知にぴたりと体を添わせ、その厚い胸板に顔を乗せると、穏やかな声で彼に言った。


「誰がどのように蟲使いのことを聞きつけ、鬼伯の耳に入れたのかは不明ですが、しばらくの間、蟲使いを静かにさせるが良いと存じます」

「あやつには、やってもらっていることがある。何も知らずに口出しするか」


 旺知の声が少し不機嫌になる。千紫は「まさか」と言い返した。


「旦那様がわざわざ召し抱えになったのですから、必要があってのことは重々承知しております。以前も蟲使いで悪童わんらを探索しているとおっしゃっておいでです。ですが、周囲はそう思っておりません。私も──」


 千紫は一呼吸置いてから、旺知に告げた。


「蟲使いは、むしろ悪童わんらと繋がりがあるように思えます」

「……」


 旺知は答えない。しかし、その無言の反応で十分だった。彼女はさらに言葉を続けた。


「妙な疑いの目が向いてしまっては、なお動きづらくなりましょう。今は静かに奥院の動向を探る時期かと存じます。奥院はかつての威光もなく、吏鬼りきとの話し合いにも九尾様の名を借りねば進められぬと聞いております。もはや、勇んで対立する必要もない。それよりも、里守さとのかみ六洞りくどう家当主のように鬼伯を支え、信を得れば自ずとこちらにも気運が向くというもの」

「……儂は誰かのお守りをするつもりはない」


 旺知がふんっと鼻を鳴らして吐き捨てる。その言い様に、彼が臣下の身に甘んじるつもりがないことが改めて分かる。


 旺知が「そもそも、」と付け加えた。


六洞りくどうは気に入らぬ」

「それは、困りました」


 千紫は苦笑した。まるで子供の喧嘩だ。


「六洞家は月夜つくよの里の守りの要。正面から対立するは得策ではございません。気に入らないとしても、六洞は敵に回してはなりませぬ」


 旺知がうるさそうにそっぽを向いた。これ以上は話を聞いてくれそうにない。しかし、これだけ話せただけでも上々である。

 

 今日は特に旺知の機嫌がいい。まるで昨日のことが嘘のようだが、思えば似たようなことは今までにも何回もあった。


 今にしてみれば、これが旺知の手なのだ。

 激しい怒りの後、嘘のように穏やかになる──。これを繰り返されるうちに、旺知の機嫌と顔色ばかりを窺い、この男の前では千紫は自分の考えを持たないようになっていた。

 しかし、どんなに気をつけていても結局また怒りを買う。そして、さらに考えることを放棄していく。まさに呪詛じゅそだ。


 その呪いを成旺が洗い流してくれた。彼と出会わなければ、自分はこの男に一生怯え続けていたに違いない。


「どうした?」

「……いいえ、何も」


 千紫はさらりと笑い返した。

 成旺しげあきに会いたい。つい先刻まで一緒にいたはずなのに、もう恋しい。成旺の面影を残す旺知の顔を見て、千紫は思う。


 ふと、旺知の手が腰に回る。うだうだと戯れ合っている間に、どうやらその気になったらしい。やれやれと、彼女は内心ため息をついた。


 しかし、旺知の要求に対して「否」はない。


(なら、いっそ──)


 成旺に抱かれたつもりで抱かれてみようか。千紫は、静かに目を閉じた。




 冬が来た。月夜つくよの里も落山も、全てが雪に覆われる。

 今日も千紫は、雪深い山道を隠れ屋敷に向かって歩いていた。きっちり十日、旺知の妻として成旺の世話をするため訪れる。ただ、今では彼と愛し合う時間がそこに増えた。


 屋敷に着いて、千紫は持ってきた野菜を土間に置くと、まっすぐに成旺のいる書院へと向かう。そして、相も変わらず本を読みふけっている成旺に声をかける。


「成旺様、」

「ああ、来たのか」


 彼が気だるげに顔を上げ、その瞳をなごませた。

 彼の傍らには暖を取るために火鉢が置かれてある。今日はあそこで野菜を焼こうと思いながら、千紫は嬉しそうに成旺の隣に座ると、彼の手から本を奪い取り、ぱたりと閉じた。


「千、まだ読んでいる最中だ」

「私が帰ってからでも読めるでしょう?」


 千紫は本を傍らに置いて、成旺に抱きついた。成旺が苦笑しながらも千紫を受け止める。


「先日貸した本はどうした?」

「とても面白うございました。ただ、気になる部分があって──」

「ふむ。どこの部分だ?」


 言って成旺は千紫の首筋に唇を添わせた。千紫は甘く息づきながら、「巻末です」と答える。成旺の唇がゆっくり胸元へと落ちていき、次の瞬間、帯がするりと緩んだ。


「では、何がどう気になったのか聞かせてもらおうかな」


 二人はじゃれ合いながら、そのまま倒れ込んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る