誰かの遺書
しゃくさんしん
誰かの遺書
事故を見た。住まいを替え、ポストに見知らぬ者からの遺書があった。やや冷たい、ぬるい湯に浸かった。
夏も冬も。皮膚から骨へ、まどろみのようなものを空々しくおぼえる。女が自転車を漕ぎ、後ろのチャイルドシートに白い風船を持つ幼児。信号を渡っていた。
シルバーの乗用車が鋭い高音を響かせ、高速に左折し、横断歩道へ横滑りした。瞬く間に二人に迫った。
突進する車も、女の狂わしく剥いた目玉も、スローモーションで過ぎ去った。音は絶えていた。無音の、遅い、一瞬だった。
自転車ごと宙に舞う。
幼児はさらに高く浮かび、首から地に落ち、弧を描くように愛くるしくバウンドした。
三度目のバウンドで、風船がふと幼児の手を離れ、浮上した。
雲へ溶けいるように空へのぼっていき、幼児は地上に伏して静止した。アスファルトに血液が広がるのと同じ速度で、音が耳に戻った。車の走り去る音と、女の低い声。
八畳の1Kの部屋から、八畳の1Kの部屋へ、住まいを替えた。
築年数が浅くなったぶん、万事につけ小奇麗になった。清潔な銀色のポストに、埃をかぶった茶封筒が一つあった。見知らぬ誰かの遺書だった。
差出人の名だけがあり、宛名はない。名だけでなく、相手もこちらも住所が記されていない。
住人がいないと、知ってか知らずか、自分の手で投函したらしかった。
自ら命を絶つことにいたしました。随分とご迷惑をおかけしました。先立つ不孝をお許しください。
余白ばかりの便箋から、薄らと消毒液の匂いがした。
見知らぬ誰かから届いた遺書を掌に置き、持て余した。
私に宛てたのではない、誰に宛てたのでもない。私がここに住まわなかったならば、私ではない誰かが受け取った。
まだ家具のない、真昼の明るい部屋だった。
誰かの遺書 しゃくさんしん @tanibayashi
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます