218冊目 『神様の贈り物』【現代ドラマ】★

【業務日誌】

12月19日(月曜日) 晴


 皆さま、こんにちは。

 あさぎ図書館 館長の、浅葱あさぎ ひな です。


 この図書館では、館長であるわたしが、ここ『カクヨム』で読み終えた、または連載中の、おもしろい物語や素敵なエッセイを、皆さまにご紹介させていただいております。


 開館以来、多くの読者さまにご来館いただけて、嬉しい限りです。皆さま、ありがとうございます。総来館者数も10kpvを超えました。更に、ご紹介させていただいた物語やエッセイが、ついに200作品を迎えました。

 これからも、素敵な物語をご紹介してまいります。改めて、今後とも、よろしくお願いいたします。


 さて、昨日ご紹介させていただいた、『異世界ファンタジー』はいかがでしたか?  

 短編なのに、見事な世界観が構築されてます 。いかがでしたか?


 さぁ、それでは、あさぎ図書館の218冊目、今回のご紹介は『現代ドラマ』です。

 ちょっとした日常のできごとが綴られてます。でも、その中に、暖かさを見出せる物語です。



★ 初の自主企画。 『あさぎ図書館 課題図書選考委員会』

    https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054918265556


★ さらに自主企画。 『あさぎ図書館 蔵書増強計画!』

    https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054951043837


★ 夏休み限定自主企画。 『推薦図書を推薦するエッセイ等の本棚!』

    https://kakuyomu.jp/user_events/16817139557655390534

    ご紹介エッセイの本棚です!



【読書日誌】


☆ 小説タイトル:神様の贈り物

      https://kakuyomu.jp/works/16817139554800539578

☆ 著者:楠瀬スミレ

☆ 小説情報:【現代ドラマ】 完結済 1話 4.603文字


【雨の日のハートウォーミングストーリー】


 私は1年生の梨乃と4歳の拓哉の母親。パート先で、今日は雨予報なのに梨乃に傘を持たせていないことに気づいた。

 雨は憂鬱と思っていたけれど、先輩の田中さんの一言から……。



☆ ひな館長のおすすめポイント!


  ◎ ひな館長のレビュー

【慌ただしい朝を乗り越えてきた主人公に、その雨が届けてくれたものは……?】


  ◎ 感想


 この物語の主人公は、朝から慌ただしい時間を過ごしてきたのでした。

 自身がちょっと寝坊した時に限って、娘もなかなか起きず、息子はご機嫌斜めで服を着せてくれと駄々をこねる。

 そんなバタバタの所為もあって、娘に傘を持たせるのを忘れてしまったのです。


 雨は憂鬱と思っていた主人公に、職場の先輩から、素敵な一言が……。雨の日だからこそ見える、子どもたちの違った一面があるのだと言います。

 息子のお迎えを済ませ、さらに娘を迎えに行こうと、普段は車で向かうところを、この日は傘を手に取ります。


 雨の中、子どもたちが見せる子どもごころが、この物語を読む者のこころを暖かくしてくれるかもしれません。

 お母さんは、ちょっとだけ置き去りにしてきてしまった、子どもへの愛情を取り戻せるかもしれません。


 こころ暖まる物語……って、こういうことなのだと思います。

 わたしは、この子どもたちが、ちょっとだけ羨ましいと思ってしまいました。


  ◎ そして、おすすめのポイントは……!

 全編から、母親の優しさを感じられるかもしれません。

 わたしは、『ハートウォーミングストーリー』とのキャッチコピーが実に秀逸だったと思いますが、皆さまの心にはどのように響くのでしょうか……。


 本日のおすすめ『神様の贈り物』は、下記URLの書架にございます。

      https://kakuyomu.jp/works/16817139554800539578

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る