嵐山にて選ぶは、妖か恋か。

辻谷戒斗

第1話 京都に


「んーーーー!京都!到っ着!」


「あー……新幹線長かったー……」


「はいはい。静かにして。写真撮るからこの階段の前に並びなさい」


「「「「はーい」」」」


 クラスメイトの皆が先生の指示に従って、ぞろぞろと大階段の前に並び始める。私もそんなクラスメイトと一緒に、他のクラスメイトよりは仲の良い友達たちと固まって並んだ。


「ごめん明ちゃーん!もっと左に寄ってー!」


「う、うん。分かった」


 そう言って左に寄っていくと、左肩が隣の人にぶつかってしまった。すぐに左肩を離しぶつかってしまった人に謝るために顔を左に向ける。


「ごめんなさ……って、は、晴人君!?」


 ぶつかってしまったのは私が密かに思いを寄せている、一条晴人君だった。自分の顔が少しずつ、紅くなっていくのが分かる。私は自分のそんな顔を晴人君に見られないように俯かせた。


「お、おおう。倉橋か」


「う、うん……ごめんね……」


「いや、大丈夫だけど……」


 そう言って彼も、私とは逆の方向に顔をそらした。照れてくれているのだろうか。もしそうだったのならとても嬉しく思う。

 そんなことを思っていると、右肩を誰かに押された感触があった。思わず顔を右に向けると、右隣の友達が私を左側に寄せようと迫ってきていた。


「はいはい明ちゃん。寄って寄ってー」


「ちょ、ちょっと!また晴人君に当たっちゃうでしょ!」


 ぐいぐいと押されて、また晴人君との距離が近くなる。これ以上近づくとまた晴人君の肩に触れてしまいそうだ。


「よいではないか〜よいではないか〜」


「よくない!晴人君に迷惑でしょ!」


「いや、別に俺は大丈夫だが……」


「ほらほらー!一条君もこう言ってるしー!」


「うぅ……分かったよ……」


 そう言って私は少しずつ左に寄って行き、晴人君の肩に当たるか当たらないかのギリギリのところまで行く。また、私の顔が熱くなる。


「はーい。じゃあ取りますよー!」


 カメラマンさんがそう言ってカメラを構える。皆その言葉を合図に、次々とポーズをとったり、肩を組んだりし始めた。私も右手でピースをつくる。


「はいチーズ!」


 カメラマンさんがそう言っている間に、私の右隣の友達が左肩で私の右肩を少し押してきた。そのせいで、私の左肩が晴人君の右肩に当たる。その瞬間、シャッター音が辺りに鳴り響いた。

 ……ああ。私はなんて幸せ者なのだろうか。

 願わくば、この幸せがずっと続きますように。

 そして――


 どうか私の周りの人たちが、不幸になりませんように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る