・武器、道具関連

一応決めてある設定たち。どこまで登場するかは作者にもわからない。


【個人用装備】

・無線

有翼種向けに特別な改修がなされた無線機。小型軽量なのが特徴。背中には背負えないので前に抱えることになる。クランク式は飛行中にマトモに使えなかったのでバッテリー式。

普通は一人で使うが、ルドミラは他人に抱えさせたこれを器用に使って情報を伝達する。


・手榴弾

ごく一般的な歩兵用の手榴弾。上空から投下するので信管を少し調節してある。


。投箭(フレシェット)

ダーツ状の小さな鉄塊。落として使う。手榴弾と比べたメリットは「上着の内ポケットに入る」こと。


・対戦車手榴弾

HEATタイプの比較的小型のもの。重装甲かつ脅威度の高い目標に使われる。


・AG-2対空擲弾

投下後、空気抵抗でパラシュートが開き空中で炸裂する対空グレネード。ルドミラの「とっておき」。投下後は巻き込まれないように急降下で離脱しなくてはならない


・信号銃

味方に緊急で情報を伝達する為に使う


・焼夷手榴弾

主に爆撃機に目標位置を示す為(パスファインダー用途)に使う。


・短機関銃

自衛火器。ペイロードや反動制御の関係でこれか拳銃を自衛火器とするものが多い。重量は3 kgくらい


・拳銃

自衛火器。無線を持ち運んでいるなど、主に他の火器が運用出来ない場合の選択肢。セーフティーはない。


・半自動小銃

自衛火器。セミオート射撃が可能で射程もそこそこだが、反動は飛んでる時にはキツい。よくジャムる


・対戦車ライフル

有翼猟兵の武器。陸用のセミオート対戦車銃をベースに以下の改造がなされている。

空中で使うので当然重りにしかならないバイポッドは省略。

マズルブレーキは簡易化。ただでさえ単純なストックも肉抜きして軽量化。飛びながらでも照準し易いように対空機銃みたいな照準器。

軽量化の為に銃身を薄くしてあるので連射するとすぐに過熱する。

軽量化によって反動が悪化しているが、熟練の猟兵は急降下で完璧にいなす。

戦争初期の戦車ならば天板を撃ち抜けたが、だんだん戦車の装甲が強化されて被害が目立つようになった。通称:物干し竿


・フロロフカ

銃身が摩耗した小銃を改造して作った散弾銃の総称。火器が不足していた頃に配備されたものが一定数残っている。


【兵器】

・ヴィルムシュミット Wi-109

帝国空軍の主力戦闘機。上昇性能と速度に優れる。モデルはメッサーシュミットBf-109


・ヴィルムシュミット Wi-110

帝国空軍の双発重夜間戦闘機。モデルはBf-110


・ハインツェル Hz-111

帝国空軍の爆撃機/輸送機。モデルはハインケルHe 111


・エアハルト Eh-87【シュテューカ】

帝国空軍の急降下爆撃機。モデルはユンカースJu 87


・エアハルト Eh-88

帝国空軍の主力爆撃機。モデルはユンカースJu 88


・ヤコチェフI型

連邦空軍の主力戦闘機。低空での機動力に優れる。モデルはYak-1


・ヤコチェフVII型

I型をベースに積載量を強化した戦闘爆撃機。モデルはYak-7


・ヤコチェフIX型

VII型の積載装置を削り、代わりに機首武装を大口径機関砲に変更した迎撃機。モデルはYak-9T


・ヤコチェフIII型

I型の直接の後継機となる連邦の新型戦闘機。開発が遅れに遅れたので番号が若い。モデルはYak-3


・ラーゴIII型

ヤコチェフシリーズの不足を補うために導入された連邦空軍の戦闘機。機動力ではヤコチェフに劣るが、火力はこちらのほうが上。モデルはLaGG-3


・ラーゴV型

ヤコチェフの不足を補うために導入されたクセにエンジンが同じ液冷エンジンだったIII型を再設計し、空冷エンジンを搭載するように改めた戦闘機。ついでに性能も向上した。モデルはLa-5


・ラーゴVII型

V型の改良型。これまでの木造部品を金属製に改めるなどの改良で性能が向上している。モデルはLa-7


・ミグレフIII型

連邦空軍の高高度戦闘機。生産数が少ないレアキャラ。モデルはMiG-3


・イリーナII型【シュトゥルモビク】

連邦空軍の主力対地攻撃機。充実した防弾装備による生存性の高さがウリだったが、単座機故に防護機銃がなく、後方からの攻撃には無力だった。モデルはIL-2(無印)


・イリーナII-M型【シュトゥルモビク】

II型を複座化し、後方機銃を装備した改良型。モデルはIL-2M


・ペトリャフカII型

連邦空軍の双発爆撃機。速度に優れるが、搭載量は少ない


・ペトリャフカVIII型

連邦空軍の四発重爆撃機。搭載量以外に目立つ点はない


・152mm榴弾砲

偵察翼兵と連携する砲兵のメイン装備。ML-20がモデル


・34型戦車

連邦陸軍の主力中戦車。76mm砲を装備したI種(前後期)と85mm砲を装備したII種がある。

モデルはT-34前期型(34式戦車前期I種)、同後期型(同ry)、T-34-85(同II種)。


・快速戦車7型

連邦陸軍の快速軽戦車。モデルはBT-7


・60型軽戦車

機関砲を装備する連邦陸軍の軽戦車。モデルはT-60


・クリーモフ型重戦車

連邦陸軍の重戦車のうち古い方。モデルはKVシリーズ


・スタニスラフ型重戦車

連邦最高指導者の名前を関する新型重戦車。モデルはスターリン戦車

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

設定集【有翼戦線異状なし】 ストロー=クーゲルスタイン @Straw-Kugelstein

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ