応援コメント

第22話  END そしてこれから」への応援コメント

  • 人の人生をもてあそぶような所業は、神ならぬ人間としては許されるものではありません。おじいちゃんに子供を抱かせないという、孫娘のささやかな抵抗は誰も避難できるものではありません。むしろ、幸せな気持ちをもって、積極的に孫娘を支持するでしょう。とはいえ、そのおじいちゃんの御蔭での再会、そして幸せに結ばれることになったのですから、ちょっとお灸を据えるくらいで許してあげましょう。まったく、年寄はワガママで人の話を聞きませんから始末に悪いですね。

    作者からの返信

    孫を抱かせない罰は結構聞く話しで、中々ほのぼのとした良い方法だと感じておりますが、いつか赤雪にもそんな罰を恐れる日が来るのでしょうか。今は実感としては、とても感じられませんが。

  • ドキドキしながら最後まで読み切ってしまいました
    赤雪さんの知識の深さが物語にとてもリアリティを与えて面白かったです
    最後ハッピーエンドで良かった!

    作者からの返信

     さいごまで読んで頂き有り難うございます。
     リアリティがあるというのは、私が目指しているところでもあり、そう言って頂けたことがとても嬉しいです。頂いたコメントを励みに頑張ります。

  • 完結お疲れさまでした!

    周りの者たちまでハッピーになれたエンディングを眺めていると、改めて「私が幸せになるために」というタイトルに込めた気持ちの深さが読み取れますね。「私」の枠には複数の人物が委ねられていたんだなぁとか……。

    これから始まる新生活も覗いてみたくなりますね。面白かったです★★★

    作者からの返信

    最後までお読み頂き有り難うございます。
    物語が完結したのはこのようにいつも読んでくださり、コメントを頂き励まして頂いたおかげに他なりません。

     続きが読みたいと言って頂くと次作を手がけるモチベーションが上がります。今後ともどうぞ宜しくお願いします。

  •  まずは完結おめでとうございます。
     お疲れ様でした。
     
     お爺ちゃんは、もー💧 って感じでしたね💧 言ってることは間違ってないけど……尚美ちゃんに知られると本当に怒られますよ💧

     では、別サイトの方のコンテスト、頑張って下さい!

    作者からの返信

    こんにちは。とうとう十月になりましたが如何お過ごしでしょうか。
     じじばばへの最大の刑は孫断ちの刑だと友人の奥が言ってたのを使わせて貰いました(笑)

    それにしてもカクヨムの、相互投票による人気上位を選出って何なのでしょうね。締め切り直前の入稿は、どんな名作でも選ばれないわけだし、訳がわからん。

  • すっきりしましたね。

    ハッピーエンド、大好きなんです。お疲れ様でした。それから、私、族ではありませぬ。

    作者からの返信

     そうでしたか。失礼しました。
     姫を擁する族って統制がとれてるイメージがあって、いいな。とおもったりしていたものですから。

     さて、それでは完結してしまいましたので、ご指導頂く為には何かもう一つ作らなくちゃあなりませんね。それともエッセイでも書いてみようか……
     いずれにしましても、今後とも宜しくお願い致します。