京都アニメーションを襲ったテロについて 一周忌を迎えて
隅田 天美
続々 京都アニメーションを襲ったテロについて
私は、カクヨム以外にも小説を書いている。
そこでは主に二次小説を書いている。
気まぐれや企画に乗ってコンテストなどを気にせず書くのも楽しいからだ。
そのつながりは薄い。
だが、あるアニメの二次作品を作っていたら一人の青年(だと思われる)が頻繁に交流してきた。
ある日、仕事から帰ると、その青年からメッセージが届いていた。
「また、『キャラクターを貸してください』という相談かな?」
と思い、内容を見て頭が痛くなった。
【自分の作品が公式にパクられた。著作権侵害だ!】
『思い上がりもいい加減にしろよ‼』
私は業腹にきた。
昨年、二千十九年七月十八日。
京都アニメーションは『青木』なる男にガソリンで放火され多くの若手・ベテランのアニメーター、アニメ監督が犠牲になった。
警察とマスコミの捜査で浮かんだのは『青木』なる男の言葉だ。
「俺の小説をパクりやがって」
この時の気持ちを、まさか、この時期に感じるとはあまりの皮肉さに笑いたくもなる。
先ほどの話に戻る。
思い上がり青年の小説を改めて読んだ。
正直に書こう。
全然全く面白くない。
ほとんどが元アニメのパクリだ。
本人は「いや、リスペクトだ」などというかもしれないし、本人的には考え抜いたことかもしれない。
でも、そこにリスペクトは感じないし、単に「これ、読者に受けるだろう」という軽薄な読者を馬鹿にした思惑が透けて見える。
そこで見たのが『オーシャンズ8』(洋画)である。
『オーシャンズ11』をはじめとする『オーシャンズシリーズ』の女性版で最新作である。(数年前の映画だけど)
公開当日に見て改めて「映画ってすげぇ」と感心した。
だが、改めて考えると『オーシャンズ11』を彷彿させるシーンが多い。
ネタバレにならないから書くが、オープニングシーンはほぼ同じだ。
「これと俺の小説の何処が違う?」
と件の青年は言うかもしれない。
まったく違う。
あのオープニングは、「俺たちはオーシャンズファンに最大限の敬意を払っている」という証左である。
ありきたりなシーンだったが、俳優の演技やカメラワークが巧みだった。
正直、今でも「パクリ」と「オマージュ」「リスペクト」などの違いが分からないが、一つだけ思うことがある。
それは、敬意を持っているかどうかだ。
その敬意を他者と共有する謙虚な心があるかだ。
自分の思い込みや思い上がりを厳しく律する。(まあ、私もやっちゃうことあるけど)
『青木』容疑者にしても、この青年にしても、その謙虚さがないのだ。
誰もが考えそうなアイディアを、「自分は天才だ」「自分は才能がある」と思い込んで被害者意識を持ったのかも知れない。
――本を読んでないな
と思う。
私もそんなに本を読むことはないが、それでも、ネットや文庫などで様々なジャンルの本を乱読しているが、そのたびにプロの凄さや巧みさに頭が下がる。
決して読者に甘えない。
時々、WEB小説を読んでいると「www」とか「(^^♪」などを平気で書く作者がいる。
件の青年もそうだ。
本人たちは新しい文芸の形を現したのかもしれないが、どこの誰が読むか分からないWEB上でやるのはある意味で卑怯で押し付けでナルシストのやることだと思う。
『青木』容疑者は文字通り九死に一生を得て、生きている。
件の青年は今、何をしているか分からない。
でも、彼らはきっと大きな挫折を、それこそ、伸びた鼻をへし折られたことがないのだろう。
私は大学生時代と師匠と敬愛(なのかな?)作家にぽっきり折られた。
潰されたでもいい。
正直、トラウマものである。
だから、キャラクターは大切にしたいし読者に楽しんでもらいたい。
――精神障碍者だから
――プロじゃないから
そんな言い訳は、少なくとも原稿用紙とWEB上では通じない。
最後に、犠牲にあわれたアニメーター、アニメ監督。
大きな痛手を負った京都アニメーション。
そして、多くのファンに哀悼の意を送ります。
京都アニメーションを襲ったテロについて 一周忌を迎えて 隅田 天美 @sumida-amami
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます