応援コメント

うがった見方。目線で穿てるの?」への応援コメント

  • どちらかというと「歪んだ見方」のニュアンスで使われているように感じます。
    正論パンチのように「(土足で)踏み込んだ見方」というか「間違ってないけれど失礼」の含みを持たせた使い方でしょうか。

    作者からの返信

     貴重なご意見ありがとうございます!

     確かにツイッターなどで生の用例を調べていたら、どちらかというと「歪んだ見方・ちょっと普通とは違った見方」に近いものの方が多かったように思えます。

  • 「なぜ馴染みのない言葉を使うのか」に対して、「なんとなくかっこいいから」という素人物書きの反応をしてしまいました。

    作者からの返信

     「なんとなくかっこいいから」は、よくありますよね(笑)。私は間違っているかもしれないという意識が邪魔をして、あまり言葉の冒険をしていません💦

     そういえば、政治家やいわゆる「意識高い系」がこぞって「かっこいいから」という理由で横文字(ことさら英語)を使うのも、奇妙ですよね。英語がかっこいい言語というのは日本国民の全体意識なのでしょうか。フランス語やドイツ語もかなりいいと思うのですけど。

  • 豆腐納豆もいまさら変えられませぬものな!