第9話 将来の不安

 時差を無視して簡単に通信が出来るようになった現代、それは非常に便利ではあるが、人を追い詰めるのも容易になったのだ。

「すみません、まだマスコミから離れられなくて。終わったら少なくともメールでは知らせるように伝えますから」

 副監督である芝は、スマホの先の人物に、とにかくそう説明するしかなかった。

 なんとか通話を切った芝の視線の先には、黄昏た背中を見せる木下がいる。


 ホテルに戻ってきた木下は、とりあえず選手たちに解散を命じると、部屋に引き篭もった。

 大阪光陰の選手は少し心配そうにしていたが、それ以外の選手は……佐藤が少しだけ、気の毒そうな視線を送っていた。

 そのままホールでの夕食の席でも、木下は出ていない。部屋に篭もって、成すべきことを成している。

「せやな……やっぱここは本多やな……一発病があるから、攻撃的な打線にして……」

 明日のスタメンを組んでいるのだ。現実逃避ではない。ないはずなのだが……。

 ここは試合の采配だけに集中してもらって、出来るだけ自分がフォローしようと考える芝であった。




 一方こちらは日本。

「何が起こったの……」

 時差の関係で新聞には間に合わず、そのニュースは当然ながらテレビで流れることとなった。

 MHK(みんなのための放送協会)の朝7時のニュース、そのトップで流れる映像。

 瑞希は呟いて、フォークからサラダのキャベツを落とす。


 彼女も良く知る同級生、白石大介のホームラン映像が三連発で流れた。

 割と堅めの印象のアナウンサーを使うこの局なのだが、彼はニコニコと笑っている。

『カナダで行われているU-18野球大会、若き侍たちがやってくれました』

 そして再びホームラン映像だが――瑞希の知る限り、この三人は、白富東と対戦したチームの主力だったはずだ。

 それぞれが一本ずつのホームランを打った後、大介のホームラン映像がまた三連続。

『甲子園の三冠王白石、世界を舞台に一試合三ホームランの大会記録を叩き出しました』

 あらあら、と母が追加で牛乳を持ってきてくれる。


 新聞を読んでいた父はスポーツ欄をひっくり返すが、どうやら印刷に間に合わなかったようだ。

「新聞には載ってないな。時差か」

 次に画面に映った姿を見て、瑞希は牛乳を吹き出した。

 白いものが彼女の唇からたれる。

「ちょっと」

「うん、ごめん」

 そう言いながらも瑞希は画面から目を離せない。

「何やってるの、あの子たち……」

 瑞希の恋人である直史の、お騒がせな双子の姉妹。

 それが――瑞希でも顔と名前が一致するような、洋楽の大御所と並んで、応援のためか熱唱している。

 よく見ればそのほとんど隣に、メイクをしたイリヤもいる。

「いったい何やってるの、あの子たち……」


 これは、世界大会だ。

 甲子園は確かにその観客動員数は、世界の一国家の大会としては相当のものである。特にアマチュアのスポーツとしては最高と言っていい。

 しかしこれは国際大会であり、当然ながらネットで世界に配信されている。いや、まあ甲子園も普通に配信自体はされているのだが。

『各国の野球ファンのミュージシャンも集まって大興奮です』

 いや、そういう話ではないだろう。


 地味な大会だと直史は言っていた。

 それでもまあ、一応は世界大会だからと、お守り代わりに渡したものもある。

「ほら、顔を拭いて」

 渡されたタオルで言われるままに顔を拭くが、内心の動揺は隠せない。

「ちょっと瑞希、行儀が悪いわよ」

「ごめんなさい、ちょっとだけ」

 瑞希はスマホを操作する。

 直史が身につけている可能性は低い。だが確実な情報を手に入れねばならない。

 メッセージを送った瑞希は、改めて朝食を再開した。




 学校も大騒ぎになっていた。

 世界大会に直史と大介が出場するのは知らされていた。しかし小規模な大会だとも言われていた。

 だがその結果は朝のトップニュースになっている。

 ネット配信などで試合中継がガンガンと流れ、ネットのトレンドにもなっている。


 直史や大介が話題になるのは、もう別に珍しいことではない。しかしその中に見逃せない単語がある。

 双子。

 甲子園の話題の中でも、あの二人は確かに目立っていた。

 かなり可愛い顔立ちで、驚くような動きのダンスをし、ユニゾンツインズなどとも呼ばれていた。

 だがせいぜいそこまでだ。彼女たちが歌うことは、知られていなかった。


 だがこれはまずい。

 あの双子が歌うことを知っているのは、それなりにいる。だがその歌が、ビジネスとして成立しているのを知っているのは、それほど多くない。

 二人の歌声はテレビで流れている。それが今回の映像の歌と比べられれば、すぐに推測は立つ。

 そもそもS-twinsという名前で出しているのだ。このSが何かというのは色々と言われているらしいが、スーパーでもスペシャルでもスイートでもなく、ただのサトウなのだ。

 まあK-1のKが様々な意味を持っていたのと似ていないなくもない。


 出会った野球部関連の人間は、皆興奮している。

 直史も地味に活躍していたが、大介の成したことはそうそうありえるものではない。

 一試合にホームラン三本というのは、確かに大介にとっては珍しくないことなのだが、それを世界大会で成すというのが驚異的過ぎる。

「俺たち、本物のスーパースターと同じチームだったんだな……」

 ジンの教室に野球部の人間が集まって、世界大会と今朝のニュースを話題にしている。

 だが彼らは、イリヤが芸能人であることまでは知っているが、双子のことは知らない。知っているのは武史だ。

「あれ? 瑞希ちゃーん」

 シーナの声を背に、瑞希は一年の教室に向かった。




 予想通り、武史の周りもすごいことになっていた。

「あ、ちょっと姉さんが来たから」

 そう言って抜け出す武史であるが、あいつに姉がいたのか、と首を傾げる者はいた。


「何? 姉さん」

「……さすがにその呼び方は気が早いと思うの」

「うん……でも俺、優しい姉さんがほしかったんだ……」

 あの双子の暴走を知る瑞希としては、分からなくもない。

 もっともあの双子の方は、割と瑞希にも懐いているのだが。


 それはそれとして。

「なんだかカナダの方が変なことになってるらしいけど、どういうことなの?」

「ああ、それね……」

 普段なら遠い目をしてしまう武史であるが、今回は彼に実害がない。

 いくらあの双子が非常識なことをしても、兄とイリヤがいるのだ。


 ある程度の事情を聞いた瑞希は、彼女にしては珍しい表情をした。

 武史の知る瑞希は、穏やかなお姉さんだ。これが将来の義理の姉になるのかと思うと、やったぜ兄貴と、直史を褒め称える気持ちが湧くのである。

 しかし今の彼女の表情には、負の要素が見える。

 彼女は何か悪いこと、嫌なことがあったとしても、自分の感情を処理できるタイプの人間だったはずだ。

 体つきはどちらかというと幼いぐらいなのだが、母性を感じさせる。包容力とも言うか。だからこそ直史と付き合っていられるのだろうが。

「なんだか、えと、違ったらごめんだけど、瑞希さんてイリヤのこと苦手なの?」

 そう言われた瑞希は一瞬驚いたような顔をして、そして俯いた。


 イリヤは、それなりに瑞希には親しげに接している。

 彼女もまた瑞希とは別の方向で、他人との関係で悪い感情を抱かない。

 テスト前の勉強で、半泣きのイリヤに親切に勉強を教えていた瑞希の姿を、武史ははっきりと憶えている。

「苦手と言うより……」

 ふう、と瑞希は息を吐く。

「好きな人にあんまりなれなれしくする女の子がいたら、嫌じゃない?」

 ああ、武史は納得した。ごく当たり前のことだ。


 イリヤは性別年齢顔面偏差値性格、あるいは人間と動物とさえも区別せず、一塊の存在として扱っている気がする。

 その中で少し特別扱いしているのは、直史と双子の佐藤兄妹ぐらいだ。

 他は一列で、同格。朝日も、風も、蟻も、人間も。超越している。時々かなりへっぽこにもなるが。

 瑞希と仲が良く見えるとしたら、それは二人の関係性からもたらされるものだ。


 情報は仕入れた。

 しかし、瑞希には判断が出来ない。

「妹さんたち、あのまま歌っていたら、芸能界のことがバレない?」

「あ~、それはそうかも」

 芸能界関連のことは、一応学校にも報告してある。だが双子が出したのは、暁の歌一曲だけである。

 イリヤは二人に色々と歌わせているが、どうやらまだ満足したレベルには達していないらしい。

 あの妹たちに出来ないことがあるというのは、武史にとっては驚きなのだが、芸術の方面であればそれもありえるのだろう。


 武史にとっては子供のころから恐怖の象徴であった双子だが、大介やイリヤとの出会いによって、世の中には超人と言える人がいるのだと分かった。

 大介などは、上杉勝也は自分より凄いとさえ言っている。

 世界の広さを知るのは、その世界で生きている者に触れてからだ。

「武史君は、イリヤが怖くないの? 私は時々、怖いというか危ないと思える」

 こういう言い方をするのは、瑞希にはやはり珍しい。

 彼女が人間を負の面で語る時は、もっと理路整然と批難する場合が多いのだ。

「怖いかなあ? 変なやつだとは思うけど」

「変なやつ……」


 瑞希にとって武史は、図体は大きいが割りと分かりやすい、弟のような存在であった。

 だが彼は、直史とはまた全く別のベクトルで、強さを持っているのではないか。

 イリヤにしても直史に対しては、異性として接しているとは思えない。それは確かだ。

 むしろ彼女がリラックスしている時は、武史と一緒の時の方が多い。

(今からカナダに……)

 無理だ。パスポートは持っているが、準備も説得も時間が足りない。

 そもそも自分が行っても、何が出来るのだろうか。

 瑞希は未来に対して、漠然とした不安を感じていた。




 イリヤはある意味、音楽の奴隷である。

 音楽の発生は、あるいは言語の成立よりも早かった。もしくは音楽こそが言語、意思伝達手段だったとも言える。

 戦うよりも早く、人類は音楽を知った。

 イリヤにとって音楽というのは、そういうものだ。だからクラシックの範疇に収まることはなかったし、ジャズで売ろうとして失敗した。

 彼女の音楽は、音であることの全てだ。

 そして彼女は映像さえも、あるいは匂いも、味も、触れ合う温かさも、全て音楽にしてしまう。


 彼女にとって音楽は必死で譜面に描くことでもあるし、その場でアレンジすることでもある。

 そんな彼女が、本気になってしまった。

 この、世界に怖いものなど何もない。それこそ音楽を失うこと以外は。

 そんな彼女が、である。

『イリヤ、計画を全部おしゃかにするつもり?』

 画面の向こうで怒っている早乙女律子に、イリヤは非情にも告げる。

「そんなことより、ちゃんと許可は取れたの?」

『そんなことって……』

 頭痛がする律子である。


 イリヤが世界大会で日本の応援をする。これを聞いた時は、また奇妙なことをするものだと思った。

 一銭にもならない。むしろ全額を負担してまで、日本チームの応援をしたい。

 友人たちを誘ったと聞いた時は、そのメンバーのあまりの豪華さにくらくらしたが、まあいいだろうとは思った。

 話題にはなるだろうし、イリヤがアメリカの友人たちに会うなら、別に問題はないのだ。

 会うだけなら。


「それで、許可はもらえたの?」

『権利関係がはっきりしないのよ。楽曲だけならともかく、振り付けの方が』

「いつまでかかるの? こちらはあと二日ほどで形にするけど」

『二日……』

 律子は青ざめた。

 イリヤが完成すると言ってしまうのは、つまりもう、そのまま公開してしまうということだ。

「もっとも一番目立つ試合を選びたいから、振り付け関係は決勝まで待ってもいいわ」

 その言葉にほっとする。

『それなら多分、なんとか』


 芸術家が無茶を言うのは知っているが、イリヤは本来こういうタイプではなかったはずだ。

 しかし今彼女の傍には、マイケル・オブライエンやロッシュ・ハワードがいる。

 世界ツアーで散々周囲に迷惑をかけて、それでも平然と最高のパフォーマンスを行ったレジェンドたちだ。

 彼らに共通している認識は一つ。

 やった者勝ちである。

 沸かせた方が偉いのだ。


 確かにこれは、売り出し方としては空前絶後の方法であり、しかも比較的金がかからない。

 既に舞台は存在していて、向こうがその価値に気付かない間に、準備するリソースは買ってある。

 地味な大会であるとしても、世界中の野球ファン数万数十万数百万にまで、届く可能性がある。

 いや、レジェンドたちを集めて、一試合目で歌わせてしまった時点で、半ば成功していると言ってもいい。

(社長案件だけどね)

 日本の小さなパイを無視出来るほど、イリヤのやってしまったことは大きい。

 あるいはこれは……日本の音楽史に残る出来事になってしまうかもしれない。そう考えると律子のハラハラはドキドキにもなってしまうのだ。

 彼女とて、音楽の魅力に取り付かれて、この業界に入ってしまった者なのだから。




 通信を切ったイリヤは、譜面を打ち込みながらも歌詞を英訳していく。

 日本語でも歌うが、この舞台を考えれば英語で歌わせる方が面白い。そう、面白いならそれをしてしまうのがエンターテイナーだ。

 熱中するイリヤの姿を見ながら、ケイティはベッドの上で寛いでいる。

「ねえイリヤ、私も何か手伝おうか?」

「ケイティには本番で手伝ってもらうわ。あの二人はまだ伸び代があるけど、私じゃ高音部は歌えないから。それとあとは、このあたりを見ていて」

「動画? 日本のアニメーションよね? これを歌うの?」

「日本の歌詞は一部に英語を使っているのがとても多いのよ」


 イリヤの目から見ても、日本文化の他国の文化を吸収する能力は異常だ。

 漢字に平仮名までは分かるのだが、カタカナにアルファベットまでを普通に混ぜてしまうのは、バイリンガルの彼女でもキチガイ沙汰としか思えない。

「え、ちょっと待って。これを歌うの? 今のイリヤが? ロックでしょ?」

 イリヤはもう、激しい歌は歌えない。正確にはバラードなどでも、声がもたないのだ。

 ここまでテンポの速い歌を、今の体で歌うには――。

「だからあの二人を選んだのよ。まさかこんなことになるとは思ってなかったけど」


 この事態はイリヤだって全く想定していなかった。

 だからこそ大急ぎで衣装を発注し、機材の調整を任せ、そしてバックコーラスのために歌詞を英訳し、楽器演奏も出来る人に頼んでいる。

「ウィナーズに楽器演奏だけをさせるって……ねえイリヤ、言っていい?」

「どうぞ」

「控え目に言って、貴方は最高にクレイジーだわ」

「ありがとう」


 演出が問題だ。

 最終戦にはそれまでの全てを出す。だがそれまでに布石は打っておかなければいけない。

「でもイリヤ、大丈夫なの?」

 ケイティは思い出す。イリヤが初めてやって来た時のことを。

 そして大勢の観客の前に立たされ、初めて歌った日を。

 あの時のケイティの後ろにはイリヤがいた。

「大丈夫よ。彼女たちは二人だし、けれど二人で庇いあっているわけでもない」

「スーパースターになる準備は出来ているってこと? 一万人しか入らない会場じゃもったいないわね。それに警備の方は?」

「それは別の人が――」

 というタイミングで、ノックの音がする。


 入ってきたのはこれまた楽しそうに笑うセイバーであった。

「マリー、準備は?」

「こちらは大丈夫よ。それにしても白石君だけでなく織田君も、かなりスカウトの注目を集めてるわね。ケイティ、あの子貴方に本気よ」

「彼がプロのスーパースターになったら考えるわ」

 歌の女神は辛辣である。

 

「それでマリー、かなり迷惑をかけたんじゃない?」

「そうでもないわ。誰だって色々なスーパースターの誕生に立ち会いたいとは思うのは当然でしょ?」

「お金もかかったんじゃない? それはいいの?」

「何を言ってるのイリヤ」

 その瞬間のセイバーの笑みは不敵だった。

「私はコーチじなくマネージゃーなのよ。自分が損をすることはしない」

 イリヤが音楽の化物なら、セイバーは経済の化物だ。

 資本と才能が組み合わされば、とてつもないことが起こる。


 ケイティですらも少し背筋が寒くなる二人の光景であったが、一つ聞いておきたいことがあった。

「そういえばイリヤ、このアニメのテーマとかはあるの?」

 アメリカのミュージカルなアニメ、子供向けのアニメが身近にある彼女は、日本のジャパニメーションへの理解は薄い。

「テーマ……そうね」

 全く、これをオススメしてくれた手塚には、いいお土産を買っていってあげなければ。

 彼もまさか自分のささやかな行動が、世界を変革するきっかけになったとは思っていないだろう。

「歌で戦争を終わらせるの」

「それは……全てのミュージシャンの夢ね」

 呆れたようにケイティは溜め息をついた。


×××


次話「危ないやつらのイカれた思惑」サブタイ変更はあるかもしれません。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る