都市伝説さん

@san1_1d6

先日、ふらりと入った居酒屋で、やけに饒舌な男と出会った。

男は、隣のカウンター席に頬杖をついて座っていたが、かなり酒が入っているのか、「なぜ世の中は女ばかり取り沙汰されるのか」とか、「意外性のない社会は無意味」だとか、取り止めのない話を、上着も脱がずに、時折くくくと笑いながら捲し立てていた。

そしてふと、思い出したかのように、

「そういえばこの前面白いことがあったんだよ」

と語り出した。


『都市伝説は嫌いじゃないけど、いかんせん流行らせてやろうって意思が見え隠れしているのがよくないね。うん?いや、そういう創作を否定する気はないよ。ただ、怪奇の異常性より話題性が主眼になってしまうのは、僕ぁ良くないと思うんだよなぁ。


ていうか、したい話ってのはそういうことじゃなくて、一昨日会った女の話。

深夜も3時を回ろうかって時に、目が覚めちゃって。いや、自分の歯軋りがうるさかったからなんだけどね。僕は、寝つきがあんまりいい方じゃないから、一度目が覚めちゃうともうダメなんだよ。全然寝れなくて。で、布団に潜ってても暑いだけなんで、散歩でもしようと思ってフラッと家を出たんだよね。ウインドブレーカー一枚羽織って。そうそう、この今着てるやつ。これ、襟が首より上まであるじゃない?そしたら熱帯夜でさ、家を出て5分も歩いたら汗がじんわり出てきて、肌はベタベタするし首も蒸れるしで気持ち悪くなっちゃって。下は寝巻きだったけど、誰も見てないだろうって上着のチャックを少し下ろしたら、急にそいつが目の前に現れたんだよ。


最初見たときびっくりしたね。いや、だってこの熱帯夜にロングコートだよ?セレブが被ってそうなツバの広い帽子かぶっててさ。んでもってさらに顔半分覆ってるマスクだよ。「マジで!?」って叫びそうになっちゃった。ここまでテンプレだと別の意味でびっくりだよ。1970年代かよって。それで、ここからが面白いんだけど、僕が唖然してたらさ、そいつなんて言ったと思う?

「私、綺麗?」だって。

いやいやまったく、ステレオタイプここに極まれりって感じだよなまったく。今どきなろう小説だってもうちょっと変化球じゃないの?そんな感じだから、驚きより先にツッコミが出ちゃってさ。

「お前さぁ、せめて出方ぐらいは工夫しようよ」って。

後から考えたら悪いことしたな〜ってちょっと思ったよね。彼女ったら、それ聞いたら、僕の顔をじっと見たかと思うと、顔隠して一目散に逃げちゃった。』


「可哀想に」

「いやいや、そりゃまあこっちもちょっと配慮がなかったけどさぁ〜!でもそれは向こうの実力不足が問題でしょうって」

まあテンプレすぎるというのは否定しないが。

「でも流石に開口一番ダメ出しはないでしょう」

「そうかな〜、やっぱり同族からのツッコミはキツかったか〜」

そう言って男は、手を額に当てながら、耳まで裂けた口を大きく開けて笑っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

都市伝説さん @san1_1d6

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ