やっぱりナナミちゃん最強ですね。
私の勝手なコウヤのイメージカラーは、元気とエネルギーに満ち溢れた『明るいオレンジ』なんですが、
ここは神様への祈りをこめての穢れ無き――怪我ない――純白を選んでいるのでしょうか。
待つ事しか出来ない、精一杯のナナミちゃんの援護ですね。
『ライガなりの誠意』
もう誠意とかルールじゃなくて、ライガはそんな小細工なんか考えさえしなさそう。
戦いに持っていくまではなんだかんだと仕掛けて来ても、対決する時は真っ向勝負のみ。
剣に刃こぼれをつけておくとか、そんな卑怯なマネは絶対にプライドが許さないタイプでは。
逆に言うと、一度目をつけたら決着つくまで「やろうぜっ!」って、つきまとってくる面倒くさい奴……(^_^;)ゴメンね、ライガ。
作者からの返信
青田 空ノ子様
ご覧頂きありがとうございます♪
ここまでコウヤやナナミ、ライガ達をちゃんと見て下さりありがとうございます😭😭
イメージカラーとは想像しておりませんでした。キャラ立てには素晴らしい手法になりそうですね👏
勉強になりました。ありがとうございます😊😊
コウヤがオレンジで、ナナミが純白ーーーもう泣いちゃうくらいありがたいです。
待つことしか出来ないーーの一節にはグッと来てしまいました。結構書き直ししたパートなので、こうしっかりと見て頂くと冥利に尽きます。
ですよね。待つ身の辛さーー歌になるくらいですもの。古今東西、祈ることしか出来ない人々の思いは同じなのかも知れません。
ライガに関しては青田様の仰る通りでございます(笑)
「もういいか? いろいろ片付いたんならやろうぜ」ってラストあたりに出しちゃうかもです。(こんな人いたら怖くて嫌ですが)
さて次回は二度目の対決です。いかがなりますやら?
宜しければ引き継ぎお付き合いください(*>人<)
嬉しくも勉強になるご感想ありがとうございました😭😭
こんにちは、カダフィ様。御作を読みました。
サユキさんが、キングとして後ろで備えてくれると、そりゃあ頼りにもなるし、士気もあがりますよね♪
ナナミちゃんのリストバンドもじんときました。
そしてライガ(≧∇≦)そりゃあ小細工なんてしないよねw 面白かったです。
作者からの返信
上野 文様
ご覧頂きありがとうございます♪
そしてお褒めのお言葉をありがとうございます♪
今さらなんですが、サユキ上皇のキャラをなぜウスケが引き継がなかった? やはり二代目の僻みもあったのでしょうが。彼の子は出てこない名ですがもう目も当てられない子に💦
ナナミにしても、ライガにしてもそれぞれ思い入れがあります。(勝手な作者の愛着なんですが(^^;;)
ちゃんと見て頂いてるんだなぁ、と思うとありがたくてありがたくて、感謝の言葉しかなくなります。
さて次回は二度目の対決。いかがなりますやら?
宜しければ引き継ぎお付き合いください(*>人<)
嬉しいご感想ありがとうございました😭😭
ナナミちゃん!
やっぱり、ナナミちゃんのもとに絶対帰らないとだめですよ、コウヤ!
こんな可愛い奥さんを放置するなんて、変な虫がついてからじゃ遅いんですからね。真っ白なリストバンドに記されたのは、コウヤへの偽りない愛の言葉。これは泣くでしょう(笑)
愛の力を糧に、青龍をぶっ倒してきてください!
必ず勝てると信じてますよ。
次回も楽しみにしていますm(__)m
作者からの返信
長月 そら葉様
ご覧頂きありがとうございます♪
ナナミのことを可愛いとお褒め頂きありがとうございます😭😭
ですよね〜♪ コウヤにはもったいない奥さん(予定)です。特に生き死にが身近なこの世界では、思いの強さが違うのでは? と挿話しましたが、これがまた悪戦苦闘。(稚拙な私の筆力のせい💦)
何度かやり直したので、お褒めの言葉がとても嬉しいです。
そんなナナミの気持ちも知らず(手紙くらい書けば良いのに)通信で済ませているなんてコウヤは手抜きな旦那(予定)です。ほんとに悪い虫を絡めてやろうかしらん。
いや、そんなことしたら長月様に見放されてしまうかも知れませんね💦
次回は青龍との二度目の対決。ナナミの純粋な気持ちにコウヤは応えることができるでしょうか?
宜しければ引き継ぎお付き合いください(*>人<)
人を思う気持ちを汲んでくださり心が暖かくなりました。ご感想ありがとうございました😭😭