応援コメント

2-5 騒音と紫煙」への応援コメント

  • 耳を大切にする調律師がパチンコなんて……と思ったらいましたか!しかも「調律が上手くなりたければパチンコをしなさい」とは、うけました。二人の会話が面白いです。


    ラストの分、綺麗で、意味深ですね。

    作者からの返信

    面白いと言っていただけて、光栄です!
    パチンコ屋の軍艦マーチに学べ、という指導は実際に聞いた話です。もちろん冗談と思いますが……
    ブラームスの手記はとても難解ですが、音楽のモチーフとなる、森羅万象から得た霊感の表現かなと思います。

  • 実際の所、調律師の方は、パチンコ屋などの騒々しい所は避けるのでしょうか。

    調律師は、聴覚が命、というイメージがあるので。

    作者からの返信

    本当は耳に良くない筈ですが、知人の調律師にはパチンコ好きが少なくありません……。ちなみに、軍艦マーチ云々の話は、実際に調律専門学校で先生が言ったという話を、採用しました(+_+)

  • ラブレターというと、読んでくれるんですね。

    蔵野さん、優しい。

    作者からの返信

    こういう人、根は優しかったりしますね^_^