第4主題 僕の日常

 大学院生たちはこぞって、間然かんぜんするところがないピアノを弾き、関節の疼痛とうつうで思うようにピアノを弾けなくなった僕の心を逆撫でした。


 もとピアニスト。肩書きが重くみじめだ。ささくれ立つ心をかくしてう。

「ほぼ完璧だ。でも最後、極端にデクレシェンドしてほしい。もっと小さく、もっとはかなく、の世から消えるように」

 未来のピアニストを夢む若者は、僕の指示を踏襲した音色を響かせる。


「……結構だったよ」

「ありがとうございました。逢坂おおさか先生」

 素直な生徒に当たり散らすわけにはいかない。


「結構な演奏を聴かせてもらったよ。ありがとう」


 その言葉の裏に、

 本当は僕だって、の指さえ壊れなければ、きみより上手く弾いただろうね。

 そんな思いを伏せて、表面を繕う。


 僕は平穏な心で、色んなものをあきらめて、現状を生きなければ、ならないんだ。


 非常勤の仕事は、火曜日から金曜日の午后ごご1時より5時。実働4時間だ。そんな働き方でも年々、身体にこたえるのは、内面の老化なのか、病状の悪化なのか。


 分からぬまま土曜日は、ぐったりと自宅に引き籠もって過ごす。


 日曜日、少し体力が回復するので、生活に必要最低限の食料と日用品の買い出しに行く。視力障害のせいで車には乗れない。地味に歩く。重いものが持てない身体になったので、暗色のショッピング・カートを引っ張る。昼間は目立って、いけない。宵闇よいやみに紛れて、ひっそりと買い物に行く。近隣住民に出会でくわさないルートをわざわざ選ぶ。カートを引っ張る姿など、誰にも見られたくない。


 月曜日が来る。同じ時間のバスに乗り、白百合研究室に治療に行く。僕の日常。きっと生命、果てるまで変わらない僕の日常だ。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る