第2話 帰国家族
話を十月まで戻す。
その日僕は日本のある地方の町の中学二年に編入した。うららかという言葉がぴったりくるようないい天気の日で、朝からちょっと汗ばむぐらいだった。僕は初めて袖を通す学生服の重さに驚いていた。
「これ暑いね。本当に着て行かなきゃダメなの?」
僕が言うと母が怒ったみたいに答えた。
「当たり前でしょ、十月は衣替えって日本では決まってるの」
「でも暑いし重いんだけど」
「今日は初日なのよ。こういうのは最初が肝心なの。生意気だなんて思われたら面倒なんだから。ほら詰襟もちゃんととめて」
「はあい」
ダイニングにいる父が新聞から目を上げて僕を眺める。
「ほう、なかなか似合うじゃないか」
「お兄ちゃんカッコイイ!」
同じく朝飯を食べている諒二が調子を合わせた。ひと足先に小学一年に編入した弟の足元には、新品の青いランドセルが置いてある。諒二はこのランドセルを気に入って片時も離さない。
「それからね、」
制服の肩の埃をはらいながら母が言った。
「みんなの前でフランス語を喋ったりしちゃだめよ。そういうのよく思わない人もいるんだから」
「分かってるよ、何回も言わなくていいよ」
「構わないじゃないか。みんなに聞かせてやれ。僕は立派な国際人ですってさ」
母の助言を親父がかき回した。
「いまどき帰国子女なんて腐るほどいるんだ。なにも意識することはない」
「ボクも学校でフランス語しゃべったよ」
諒二がまた口をはさむ。
「ボンジュールって言ったらみんなよろこんでた」
ほらな、とでも言いたげな目で親父は母をチラリと見た。
「それよりもちゃんと勉強についていけよ。お前のためにと思ってわざわざ一年ずらしたんだから」
「なんだか中学をやり直しさせられてるような気がするよ」
そう言ったら親父も母も笑った。
「やりなおしー!」
諒二までそう言って茶化した。
同じような家が並ぶ閑静な住宅地。ほんの小さな裏庭のついた二階建ての一軒家。そこに引っ越してきた、両親と男の子ふたりの四人家族。
爽やかな、ホームドラマにでも出てきそうな、ごく普通の幸せな家庭。味噌汁の匂いがダイニングに立ち込める、平凡な朝の風景。それがその頃の僕たちの姿だった。
「あなた、今日は?」
「遅くなる」
短くそう答えて親父は僕と一緒に玄関を出た。
「いってきます」
「いってらっしゃい。頑張ってね」
母の明るい声が後ろから追いかけてきた。
「どうだ、緊張するか?」
道すがら親父が訊いた。
「そりゃまあ、緊張するよ」
「帰国子女なんて言葉は意識しなくていい。お前はお前だ。いつもの紘一のままでしっかりやれ」
今日はやけに父親ぶる。親父ひとりが空回りしてるみたいでおかしいけど、同時にその言葉はちょっと頼もしくもあった。
学校に近づくにつれて僕と同じ格好をした生徒たちが増えてくる。彼らは急ぎ足に中学の校門を抜けて行く。
「じゃあ、頑張れよ」
門の前で親父が僕の肩をバシッと叩いた。その後ろ姿を見送ってから、僕は改めて校門を眺めた。
どっしりした石の門には、筆で描いたような字体で中学校の名前が彫ってある。同じ中学でも、味もそっけもない鉄門だったパリの
僕は、今日から日本の中学生になるんだ。
緊張よりも弾む気持ちの方が強かった。
大きく息を吸い込んでから、僕は背筋を伸ばして颯爽とその学校の門を通った。
──それが、地獄の門だとも知らずに。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます