万能「村づくり」チートでお手軽スローライフ ~村ですが何か?~

作者 九頭七尾

4,012

1,486人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

村つくりと言うスキル。

魔法⁉️ スキル⁉️ 異世界作品を描く作家はみんな、主人公に、
あれこれと魔法とかスキルとかいっぱい上げて無双するんだけど…

なんと‼️ 『村つくり』というスキルのみで、無双する。

物凄いスキルなのに本人に、あまり自覚が無いのが楽しい。

村大帝国で世界を制覇出来そうなんだけど、
本人にはその気無し‼️

村で、のんびりとスローライフのつもりが…
スローライフ系、チート系?、
無双系が好きな人にはお薦めの一品です。

★★★ Excellent!!!

村作りと聞けば肉体労働や並々ならぬ苦労の積み重ねがあると御思いでしょうが、本作では違います。スキルの力によって村を発展・開拓させていき、人が増える程に強さを増していく。
サクサク読めるのに面白さが尽きない。くどくもなく、一から読む人にも優しい内容となっております。だけど、首都を超える発展を成し遂げても国家規模の軍事力を有しても、あくまでも村であるというスタンスを変わらないという所に物語の芯が見え隠れします。
ほのぼのを目指していたつもりが何時の間にか……そんな珍道中とも無自覚とも取れる村作りストーリー。気になった人は是非一度お読み下さいませ。

★★★ Excellent!!!

文章量は短くてもきちんとした話で読者を次の話に進ませる文章力と頭の良さとアイデアがあると思います。これも楽しめる小説の話の一つですね。二十一歳の女性の方が危なくてはらはらしました。冗談でもどうなるのでしょう。後幼馴染がかっこよかったですね。計算し尽くされた話の積み方はとても勉強になりました。小説で何が楽しませるか皆が悩むところでしょうが作者のテーマに追いついていくギフトと村人の関係は公式の様です。楽しかったです。応援しています。もっと見たい作品でした。