音楽には共感型と独創型がある気がする。

木谷日向子

共感する歌詞、個性を感じる歌詞

 友達の家で椎名林檎のNHKの特集を録画したものを見ていた。

 その時にふと自分の口から意図せず出た言葉は「音楽には共感型と個性型がある」というものだった。

 友達は「へー確かに」と言ってくれたが、言った私も「へー確かに」と思った。

 歌詞に共感するタイプのアーティストと、歌詞にそのアーティスト自身の強烈な独創性を感じるタイプのアーティストがいる。

 共感型のアーティストは坂本真綾、aiko、JUJU、ミスターチルドレン等。

 独創性を感じるアーティストは椎名林檎、女王蜂、あいみょん、コシュ二エ等だと思う。

 宇多田ヒカルも歌詞の内容は普遍的なものを感じるので、共感型かと思ったのだが、彼女自身の声に独創性があるので、どちらかに分類するというのが難しかった。歌詞だけを見れば共感型なのかもしれない。

 独創型から共感型に変わったと感じるアーティストはCocco、ラッドウィンプス、バンプオブチキンではないだろうか。

 米津玄師の世界観が共感型か独創型かで友達と話し合いになったのだが、彼の昔の歌詞は闇を感じる者が多いと友達が言っており、やはり独創型から共感型に変わったアーティストなのかもしれない。

 これは音楽を愛する私の個人的意見なのだが、歌詞に感動する際に、その歌詞に共感しているのか、その独創性に感動しているのかを感じながら音楽を感じるのも楽しさの一つではないだろうか。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

音楽には共感型と独創型がある気がする。 木谷日向子 @komobota705

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ