雪を溶く熱
薮坂
一人
──雪が降っていた。
深夜、国道沿いの歩道。シャーベットみたいなベタ雪が、アスファルトに触れたそばから融けていく。差したビニール傘に張り付いた雪も、あっという間に水になる。ぽたりぽたりと落ちる水滴は、靴の爪先を軽く濡らしていった。
三月の空気はどこか柔らかで。だから季節外れのこの雪は、ちっとも積もりそうになかった。積もらずに、ただ融ける雪を見て思う。
叶わない恋心だって、こんな風に簡単に融けてなくなればいいのにと。
待ち合わせ場所は、いつものファミレスだった。過疎化が進んだ、ほとんど田舎と呼べるこの地元に、二十四時間営業の店はコンビニを除いて一軒しかない。国道沿いのファミレスは、そういう意味では貴重な溜まり場だった。
もう何度ここへ来ただろう。ここへ来る時はいつも三人だった。ずっと三人だった。それがいつまでも永遠に続くと思っていた。
でも。融けない雪がないように。ずっと続いていたことも、いつか終わりが来てしまう。
三月。暦の上では春だけど。雪が融けだす春だけど。
──ここはまだ冬だった。何かを終わらせるにふさわしい、冬だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます