第4話 〜対流〜
できた味噌汁を、お椀によそってみましょう。
表面をよく観察してください。
味噌汁の茶色は、絵の具を溶かしたような均一な茶色ではありませんね。たくさんの茶色の粒が集まって、茶色に見えています。味噌汁の表面には粒がなく、透明になった薄い層があるはずです。
観察を続けると、この茶色い粒が、お椀の底から湧き上がり、また、沈んでいく様子が観察できます。
物質は、「温度」によって「密度」が変わり、温められたものは「膨張」して密度が減少して軽くなります。したがって、軽い部分は上に浮き上がり、表面の空気に触れて冷やされて重くなり下に戻っていきます。その「循環」が、「対流」です。この「対流」の流れによって、味噌の細かい粒が一緒に運ばれるので、この現象を目で確認することができるのです。
対流自体は、空調の働いている部屋、風呂のお湯の中などでも起きていますが、なかなか解りやすく目で見ることはできません。
最後に味噌汁が完全に冷え切ってしまった時、お椀の中の温度差はなくなってしまいますので、「対流」はなくなります。味噌の粒は、お椀の底に沈んで動かなくなります。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます