虎口を脱せよ!

 ピリリと肌が痛い。浴びせられる視線に焼かれるようだ。

 場にずらりと並んだ諸将の視線に、それよりも尚強い、信長のそれ。


 はん! 西洋のメデューサやバロールじゃあるまいし、視線で人が殺せるわけでもない。ならば、この程度なんするものぞ! と心中気炎を吐く。


 臆することは許されぬ。緊張や怖れに震え出すなど、あってはならない。

 不敵な笑みすら浮かべて見せよう。

 己の言の葉に、信憑性を持たせるためにも。

 そう自らを奮い立たせていると、まず信長が口を開く。


「先だって、織田、徳川、浅井、朝倉の四家同盟を進言したのは、貴様であったな、うらなり。いや、今の事態が全て貴様のせいだとは言わぬ。ワシ自身納得して、進言を容れたのだから」


 そんな前置きを口にしつつも、信長の目は鋭いままだ。


「じゃが、ワシ自身は、既に今の窮状という形で、失態のツケを払っているわけであるし。何より、提案者こそが最も責めを受けるのが道理というものであろう。違うか?」

「違いませぬ」


 俺は一つ頷く。


「であるか。……とはいえ、貴様のこれまでの功績は大なるものがある。それに、本願寺挙兵の折り、決定的な破綻をも阻止した。故に挽回の機会をやろう。この窮状を打破する、起死回生の策を出せ。出せぬようなら……」

「出せぬようなら?」


 信長は俺に視線を向けたまま、刀持ちに手を伸ばす。刀持ちは、慌てて信長に刀を握らせる。


「ワシ自らの手で、その細首を打ち落とそう。それが、せめてもの情けと知れ」


 今や十ヶ国を治める大大名自ら手討ちにするとは、それはそれで名誉なことかもしれないなあ。いや、そんなことより……。

 強がりではなく、ふっと自然に笑みを零してしまう。


「懐かしいですね。初めてお目にかかった時のことを思い出します」

「桶狭間の時か。確かにな。じゃが、此度は脅しではないぞ」

「百も承知にて」

「では聞こう。策は有りや無しや?」


 場を支配する重圧が増した。諸将は声を漏らすどころか、身じろぎ一つするのも憚れるとばかりに固まっている。……喉が渇く。だがそれでも!

 いざ腹を括り、俺は口を開く。


「まず、改めて確認したく思います。弾正忠様、武田の参戦さえ止められれば、この戦に勝てますか?」

「勝とう」


 信長は即答する。流石、迷いすらしない。

 それに出まかせでもあるまい。信長なら、確かな勝機が見えているのだろう。


「分かりました。……失礼、今一つ問い掛けを。弾正忠様、武田の兵は何故精強なのでしょう? お分かりになりますか?」

「色々と精強な理由はあろうが……」


 信長は鬱陶しそうに、蠅でも払うように手を振る。


「回りくどいのは無しじゃ。貴様ならではの答えをとっとと申せ」

「はい。……武田の精強さの秘訣、それは山間部故の貧しさにあります」


 武田家が治める甲斐の国は、稲作に不向きな土地が多い。その上、海まで遠いときたものだ。

 戦国期は、世界的に見ても小氷河期の時代。

 只でさえ、米の収穫量が落ちる。それこそが、そもそも戦の世が現出した理由の一つであろう。

 更に稲作に不向きな山間部ともなれば、もはや食糧難は頭を抱えたくなるような問題だ。


 武田は、甲斐の国の者たちは、この問題に如何な解決策を見い出したか? それは、単純明快な答えであった。そう、外に糧を求めたのだ。

 彼らは戦わねばならなかったのだ。生きるために。その貧しさ故のハングリー精神こそが、武田を戦国の世に在って尚、精強と言わしめたのだ。


「武田の精強さの根幹にあるのは、外に糧を求める必要があるからです。米の為に戦をしていると言っても過言ではないでしょう」


 信長は暫し中空を見詰め、一つ頷く。


「成る程、その通りかもしれん。で、それがどうした?」


 俺はすーっと息を吸う。意を決して口を開く。


「なれば、戦をする必要性を減じさせれば如何でしょう? 武田と密約を。此度の戦を静観するならば、織田より武田に大量の兵糧米を回すと」


 ざわっと大広間が騒めく。

 敵に塩を送るならぬ、敵に米を送る、だ。騒めくのも仕方なかろう。

 信長は、というと難しい顔をしているな。


「理屈は分かる。が、真にそのように上手く事が運ぶのか?」


 信長は半信半疑といった具合で問い掛けて来る。


「武田の立場に立ってお考え下さい。そも、此度の対織田参戦は、武田にとって悩ましい問題でしょう。弱い者苛めではないのですよ? 武田が加われば反織田勢力が優勢になるとはいえ、十ヶ国を治める織田は決して楽な相手とは映らぬでしょう。それに、甲斐から京までの距離も離れ過ぎています。中々、参戦とは踏ん切りがつかぬでしょう」


 信長は思案するように顎髭を撫でる。


「無論、それでも現状のまま何もしなければ、天秤は参戦に傾く公算が高い。なれば、参戦しない方に天秤が傾くような、そんな重りを皿に載せればよろしいでしょう」

「……その重りが米か」

「はい。弾正忠様、更に密約を申し出る際に、このように提案なさいませ。わざわざ畿内まで出向かずとも、もっと喰らいやすい獲物が、すぐ横にいるではないか。そちらに存分に噛みつかれよ、と」


 信長はにやりと笑む。


「すぐ横の喰らいやすい獲物……今川じゃな?」

「ええ。死に体の今川の方が、武田にとって労せず倒せる格好の獲物です。どうして、それを捨て置いてまで、織田という傷ついた狼に挑みましょうか? 死に体の牛の方こそ、甲斐の虎には魅力的に映るでしょう。ましてや、弱い者苛めに励めば、織田から土産まで届くというのです。否やがありましょうや?」


 信長は二度、三度頷く。


「成る程の! 話は分かった。が! 問題は、武田が迷いなく頷くだけの米を、どのように用立てるかじゃ。これがなければ、絵に描いた餅に過ぎんぞ」


 そう、それこそが問題だ。

 中途半端な量の米を提示して、武田に袖にされたのでは堪らない。


 問答無用で頷かせるだけの米を、密約の場で提示したい。この密約の締結にしくじれば、織田は破滅の一途を辿りかねないのだから。


「言っておくが、織田にそれだけの余裕はないぞ。四方敵だらけ、米はいくらあっても足りぬ状況じゃ」

「承知しております。織田領内の大商人らの協力を得て、多大な銭を。それを以て、方々から搔き集めるしかありますまい。幸い、堺の協力があれば、織田領内ならず西国からも米を仕入れることは能うでしょう。そう、銭さえあれば」


 銭さえあれば、付け足した言葉に、またも信長の顔が歪む。


「……出すか、商人どもが。いい加減、ワシは連中から、やれ矢銭だ、何だのと、多大な援助を引き出し続けておる。更に出ようか? 貴様らの懐から引き出すにも限度があろう。また、忌々しいことに傍目から見て、織田は明らかな苦境じゃ。そんな状況で、莫大な米を購入能うだけの銭を供出させられるか? 甚だ疑問じゃ」


 さて、どうだろう? 正直、ただ出せと言っただけでは、難しいかもしれない。

 ならば、彼らを説得する材料がいる。

 無論、それは既に手中にあった。でなければ、このような話はしない。


「硝子細工を使う許可を下さい」


 ピクリと、信長の眉が動く。


「……貴様が先日完成させ、今は滝川に命じて試験運用させておるアレか」

「はい」

「もう実用できる段階まで至ったのか?」

「いえ、まだそこまでは。ですが、商人たちにその『可能性』を実感させるには十分でしょう。説得すべき大商人たちに、実験への立会いをお許し下さい。それを以て、手前が必ずや説得して見せまする」

「であるか。良かろう」

「有難く」


 俺は深々と頭を垂れる。

 俺と信長の一連の遣り取りに付いてこられない諸将らの顔には、これでもかと疑問符が張り付いている。

 信長は彼らを見遣り、口を開く。


「貴様らは、商人どもがせっせと銭を、米を回すかどうかを見て、策の成否を知るがよい」


 投げやりにも程がある。説明が面倒なのだろう。よく分かる。


「手前はこれにて御前を失礼しても?」


 村井貞勝辺りに、直接問い掛けられる前にと、俺は撤退を試みる。


「構わん。ああ、最後に何か言い足すことはあるか?」


 信長は片手に握り続けていた刀を、刀持ちに返しながら問うてくる。


「そうですね。では、徳川様にも、武田と同時に今川領に攻め入るよう勧めてみては如何でしょう? 朝倉に浅井と裏切られ、徳川にまで裏切られては堪りません。そうならぬよう、徳川にも美味しい目を見せるべきでしょう。それに、今川領を丸々武田が併呑するのも頂けませんし」


 そう、いずれ敵に回るであろう武田を、無暗に肥え太らせたくもない。

 ならば、徳川に頑張ってもらって、今川領の切り取り競争でもしてもらうとしよう。


「左様か。相分かった。下がれ、うらなり」


 俺は最後にもう一度だけ頭を垂れると、大広間を後にした。――『殿! 今の話はどういう意味ですか⁉』という騒めきを、努めて無視しながら。


 ふん、信長め、精々説明に苦慮するといい。

 修羅場か鉄火場か、兎角緊迫する場を何とか切り抜けた俺は、胸を撫で下ろしながら、そんなことを心中呟いたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る