踏めない影に響く声

蒼樹里緒

踏めない影に響く声

 立入禁止の屋上は、ある人と僕にとって大切な場所だ。本人のいる教室に行けばいいけど、なんとなくそうする気にはなれなかった。卒業式の迫る今日になっても、待ち人は現れない。

 ――今日もだめかな。

 校庭に響く体育の授業の音、飛び去っていくカラスの鳴き声、雨も降りそうにない青い空。学ランのズボンをはいた膝を抱えて、眼鏡のレンズ越しにぼんやりと景色を眺めていると、ドアが開いた。

 長い黒髪と紺色のセーラー服のスカートが、風になびく。僕の短い髪は、少しも動かないのに。彼女は、僕のほうを見て目を瞠った。


「あぁ、やっぱりここにいたのか」


 安心したような微笑みと声音に、僕の心も揺さぶられた。

 間違いない。彼女には、僕がちゃんといる。


   ♪


 めちゃくちゃ美人な先輩がいる。

 その噂は、クラスの男子たちの間でも持ちきりになっていた。

 ほらあれだよあれ、と男子の一人が指をさした。

 入学式直前の体育館で、在校生側のパイプ椅子に座り、ヘッドフォンで音楽を聴いているみたいな黒髪の女子。遠目に見ても、確かにきれいな人だとわかった。膝丈のスカートの裾からほっそりとした白い足が伸びて、涼しげな目を伏しがちにしている。ヘッドフォンを除けば一見清楚な雰囲気だし、刺々しさもないのに、なんだか妙に近寄りづらい。

 逆に、女子たちの反応は冷ややかだった。なにあれ、感じ悪い、と露骨に陰口を叩いていたのもおぼえている。

 その時は、学年も別だから関わることもないだろうと、それ以上気にはしなかった。

 ある晴れた日、屋上に行くまでは。

 先輩は、フェンスのそばに足を投げ出して座っていた。しかも裸足だ。

 控えめにドアを閉めた僕を見て、彼女は穏やかに笑った。

「おや、私以外の来訪者とは珍しいな」

 第一印象とはかけ離れた口調だったけど、不思議と先輩にはよく似合っていた。高すぎも低すぎもしない声が、水みたいにすっと体の中に入ってくる。

 おいで、とやわらかく誘われて、僕は会釈えしゃくをしておずおずと歩み寄った。先輩の横には清涼飲料水のペットボトルが置かれていて、それを挟んで腰を下ろした。

「えーと……ここ、立入禁止ですよね?」

「そうだが、鍵は壊れているだろう。放置してあるということは直す気がない、つまり実質的には誰でも侵入可能だ」

「まあ、そうですけど」

「君、それはどうした」

 先輩の視線が、僕の腕に抱えたずぶ濡れの体育着に向けられた。

 うまく笑おうとしたけど、自分の口からは乾いたそれしか出てこなかった。

「今、うちのクラスは校庭で体育やってるんですけど。着替えようと思ったら、なんでかケチャップとかマヨネーズまみれになってて。洗ったんで、屋上ならよく乾くかなって」

「なるほど。ということは、サボりだな」

「先輩もそうじゃないんですか」

「違いない。授業は出ても退屈なだけだからな。それに、私は他人に興味がない」

「え?」

 ――でも、こうして僕と話をしてくれているのに。

 僕の疑問を察してか、先輩はくすりと笑った。

「君は、私に恋愛感情を抱いていないだろう」

「え、はあ、そうですね」

「入ってきたときの視線も、下心は感じられなかった。だから平気だ」

 ――喜んでいいのかな。

 戸惑いながらも体育着を自分の横に広げて干すと、先輩がぽつりとつぶやく。


「恋愛というものは、そんなに楽しいのだろうか」


 彼女の黒真珠に似た瞳は、青空を無感動に眺めていた。細長い雲が、ゆったりと流れていた。

 先輩の疑問に、僕はすぐ共感した。

「僕も、あんまりそういうことには興味ないです」

「ほかに関心があるのか」

「勉強です」

「学生の鑑だな、いいことだ」

「恋愛なんて不確かなものに振り回されるくらいなら、自分のためにがんばりたいんですよね」

「同感だ」

 うなずいた先輩は、またどこか遠くを見つめた。

「愛とは厄介なものだな。告白してくる男子たちは、私の何を好きになったのだろう。やっぱり外見か」

「先輩は、そういうの迷惑ですか」

「ああ。私には、恋愛よりも優先すべき大切なものがあるから」

 小さく息を吸い込んだ先輩の唇から、透き通る音色が紡ぎ出された。オペラみたいな歌は、昼前の空気に乗って爽やかに響いた。体育着にいたずらされたことなんて忘れるくらいに。

 歌がやむと同時に、僕は拍手した。

 ありがとう、と先輩はうれしそうに微笑んだ。

「ここに来る時も、先輩の歌は聞こえてました」

「そうか。誰かの前で歌うことは少ないのだが、君にならいいと思えた。なぜだろうな」

「そのヘッドフォンで聴いてるのも、オペラとかですか」

「いや、別に何も」

「えっ」

「これを着けていれば、周りの雑音は多少緩和できるから。自分の歌だけに集中したいしな」

 先輩と直接話すのは初めてだったけど、しゃべっていても緊張はしなかった。最初から知り合いだったみたいに、自然と言葉が出てきた。

「先輩は強いですね」

「ん?」

「ひとりでいることが、怖くないんですか」

「なぜ恐れる必要がある」

 彼女の声は静かなのに、眼差しは凛としていて。見つめられた僕の心臓は、大きく跳ねた。

「人は、得てして孤独なものだ。別の存在が周りにいることで、『ひとり』ではなくなる。それだけのことだ」

 たった一、二歳の差とは思えないほど達観した言葉だ。

 入学式の日も、先輩は自分から望んで孤立しているように見えた。勉強ばかりしてまともな人付き合いを避けた結果、周りから自然と浮いてしまった僕とは違って。

 ――僕のあり方とは、全然違うんだ。

 思い知らされて、僕はうつむいた。

「……僕は、ひとりじゃやっぱりさびしいです。一緒に泣いたり笑ったりできる人がいたらいいのに、高校生になってもうまく友達が作れなくて。情けないですよね」

「恥じることはない」

「え?」

「君は、私と話していてつまらないのか?」

「そ、そんなことないですッ」

 思わず大きくなった声に、先輩はくすくすと笑った。

「なら、だいじょうぶだ。私と君は単なる『上級生と下級生』かもしれないが、話し相手という立場にはなれているだろう?」

「……あの」

「何かな」

「また、ここに来てもいいですか」

「ああ、もちろん」

 他人と関わることを遠ざけていた僕が、唯一近づいて話せた人。この時に出会ったのがほかの人間だったら、きっといい方向には変わらなかっただろう。

 先輩の優しい笑顔に勇気づけられてから、僕は毎日屋上に通った。さすがに授業をしょっちゅうはサボれないから、昼休みや放課後だけだったけど。いつドアを開けても、先輩はフェンスのそばにいてくれた。

 クラスでどれだけつらい目に遭っても、先輩の歌を聴くと、どんな傷でも癒されるような気分になれた。

 それなのに。


 僕が死んだ日から、先輩は屋上で歌うのをやめてしまった。


   ♪


「あぁ、やっぱりここにいたのか」

 僕を見つけた先輩は、うれしそうに歩み寄ってくる。初めて話をした日と同じように、艶やかな黒髪が冷たい風にふわりとなびいた。違うのは、ヘッドフォンをつけていないことくらいだ。

 僕も立って振り向き、頭を下げる。

「お久しぶりです。先輩には、僕が視えてるんですか」

「そうでなければ、声をかけはしないさ。自分でも、なぜ視えるのか不思議だよ。霊感もないから。だが、きっと君にはもう触れられないのだろうな」

 僕の肩に伸びてきたしなやかな指は、やっぱりするりと体を通り抜けてしまう。

 先輩の眉が下がる。

「……本当に、君は死んでしまったのだな」

「残念ですけど、そうみたいです」

他人事ひとごとのように言うのか」

「僕は、元々あんまり生きたいとは思ってなかったんで。事実として受け止めてるだけです」

「そうか」

 僕が最期に見たのは、やけにまぶしいトラックのヘッドライトだった。甲高かんだかいブレーキ音と、ドンッ、という鈍い音のあとに、自分の体がふわりと軽くなって。コンクリートの地面に頭をぶつけて、それからの記憶はさっぱりだ。

 自分の葬式を誰にも気づかれずに傍観するのは、さびしかった。飾られた遺影を見ても、なかなか実感が湧かなくて。通夜で先輩がお焼香を上げに来てくれたことだけが、心の底からうれしかった。

 あの事故以来、制服姿のままでいる僕は、通っていた高校の屋上に居座っている。どうしても断ち切れない未練があるとすれば、ここだけだ。

 座らないか、と先輩に促されて、フェンスのそばにふたりで腰を下ろす。

 靴と靴下を脱いで足を投げ出した先輩は、自嘲的に苦笑した。

「おかしなものだよ。君がいなくなってから、何かがぽっかりと抜け落ちたようでな。しばらくは、ここにも来られなかった」

「先輩、通夜にも来てくださってましたよね。ありがとうございました」

「……不幸な事故だったな。飲酒運転のトラックが、信号無視で突っ込んでくるなんて」

「死ぬのって、あっという間なんですね。痛かったのは一瞬でした」

「生きたいとは思わなかったのか」

「はい。人間、死ぬときは死ぬものだと思ってたんで。でも、先輩に会えなくなるのはさびしかったです」

 先輩はわずかに目をみはって、またそれだ、と笑ってくれた。

「君は、いつもさびしがっていたな。私は、少しでも君の助けになれていただろうか」

「もちろん。先輩のおかげで、勉強もがんばれました」

「二学期までの定期試験も、一年生で首位だったそうじゃないか。立派だよ」

「先輩も、受験はだいじょうぶでしたか」

「ああ。声楽科のある大学に進むことになった」

「よかった……! おめでとうございます」

「ありがとう」

 空に浮かぶ雲は、刷毛はけで薄く延ばした絵の具みたいな形をしていた。線香の煙みたいだ。

 未練がなくなったら、僕はどこへ行くんだろう。死後の世界なんて、想像したこともなかった。命が尽きたらそこで終わって、全部消えるものだと思い込んでいたから。

 先輩としゃべっていると、まだ生きているみたいに錯覚してしまう。こんなささやかな幸せはずっと続くはずがないと、わかりきっているのに。

「君と知り合うまでは、私は誰かのために歌ってはいなかった。母のようなオペラ歌手になりたくて、自分を高めることだけに集中していた。君に毎日聴かせて、初めて楽しさがわかったよ」

「僕も、先輩の助けになれてたってことですか」

「そうだな。あのヘッドフォンをつけるのも、もうやめた。もっと周りの音をよく聴こうと思って」

 変わったのは、僕だけじゃないらしい。

 今日は一緒に帰らないか、と誘われて、喜んでうなずく。

 一日の授業は長いけど、先輩のそばにいられるなら、何時間でも待てるから。


   ♪


 放課後の空は、いつものだいだいというよりも、赤から始まって紫で終わる鮮やかなグラデーションになっていた。

 下校していく生徒たちをフェンス越しに眺めていると、ドアが開いた。

 鞄を持って紺色のダッフルコートを着た先輩が、微笑んでいる。

「すまない、待たせたな」

「いえ、だいじょうぶです」

「退屈ではなかったか?」

「はい。空の色が変わっていくのがこんなにきれいだなんて、知りませんでした」

 僕が信じるものは、自分の脳と努力だけだった。周りの景色なんて、ただ体の横を通り過ぎていくものとしか思っていなかったのに。

 人も減り始めた頃、僕らは校門を出た。さすがに、屋上以外では会話も堂々とできない。僕の姿は、先輩にしか視えていないだろうから。お互い、しばらく黙った。

 思えば、先輩とこうして帰り道を歩くのは初めてだ。通っていた塾の都合で、いつも僕のほうが先に帰っていたから。先輩の容姿が目立つのは校外でも変わらないみたいで、生徒以外の通行人の視線がちらちらとこっちに注がれる。本人は慣れきっているのか、眉を動かしもしない。

 先輩の足元には長い影が伸びているけど、僕にはない。よく考えたら、実体のない幽霊に影なんてつかないよな。

 死というものは、影に似ている。自分や他人が日常的に寄り添っていて、すぐそばにあると知っているのに、普段はあまり意識しないもの。僕は、自分の影をもう踏めなくなってしまったけど、あたたかい光が今も僕を照らしてくれているから。もう、それだけで充分だ。

 人通りの少ない交差点に出たところで、先輩はやっと口を開いた。

「卒業式も近いというのに、私に告白してくる男子が絶えないのはなぜだろう」

「終わりが迫ってるから今のうちに、ってことかなと」

「そういうものか」

「僕も誰かにそういうことした経験はないんで、よくわかりませんけど」

 先輩は他人に興味がないと言っていたけど、僕も似たようなものだったんだと初めて自覚した。他人と関わろうとしないくせにさびしがって、仲良くなろうとする努力もしなかった。先輩と出会っていろんなことを話して、距離の取り方や接し方がだんだんわかってきたんだ。

 クラスのみんなとも、死ぬ前に少しくらい話しておけばよかったかもしれない。

「未だに、恋愛というものはよくわからない。だが、これだけは確かだ」

 空は、赤ワインみたいな色を保っている。だんだん暗くなっていくそれを見上げながら、先輩は僕に真剣に告げた。


「――私は、君が好きだ。恋愛対象としてではなく、ひとりの人間として」


 僕はもうこの世にはいない存在なのに、先輩はありがたすぎる言葉をかけてくれた。自分の心臓が今も動いていたら、バクバクと脈打っていたかもしれない。

 暑さも寒さも空腹も眠気も、とっくに感じなくなっているのに。胸に流れ込んできたあたたかいものは、一体なんだろう。

「僕も、先輩が――」

 言いかけて、口をつぐむ。

「……やっぱり、言わないでおきます」

「なぜ?」

「大切すぎて、自分で口に出すと軽くなっちゃいそうなんです」

「なるほど。あえて言葉にしないほうが伝わる想いもある、か」

 先輩は、すんなりと僕の意思を汲んでくれた。どちらからともなく笑い合う。

 横断歩道の信号が、青に変わる。

 先輩が渡り出したときだった――ワゴン車が信号を無視して突っ込んできたのは。


「先輩ッ!」


 ――いやだ、この人が僕と同じ目に遭うなんて……!

 先輩の黒い瞳が、見開かれる。

 触れられないとわかりきっているのに、僕は手を伸ばした。

 でも、てのひらには確かに先輩の腕の感触があって。

 勢いで強く引っ張り、ふたりして歩道に倒れ込む。

 バカヤロー気をつけろ、と怒鳴る運転手にイラッとした。どっちがだよ。

「先輩、怪我してませんか!」

「……ああ、なんともないようだ」

 立ってプリーツスカートのほこりを払いながら、先輩が微笑む。本当に何事もなかったみたいに。

「君が助けてくれたのだな。ありがとう」

 髪や肌を染め上げる夕焼けの光を抜きにしても、この瞬間の笑顔が今までで一番きれいだ。


 ――あぁ、そうだ。僕はずっと、先輩に触れてみたいと願っていたんだ。


 これこそが、最大の未練だった。他人との距離をうまく縮められなかった僕が、ただひとり、限りなく近くにいたいと思えた人。

 喜びが全身を駆け巡ったとき、すぅっとつま先からなにかが消えていく感覚がした。自分の足元が、透けている。

 先輩の微笑みに、さびしそうな色がまじった。

「いってしまうのか」

「時間切れ、みたいですね」

「なら、私は歌を捧げよう」

「え?」

「見送ることしかできないなんて、悔しいからな。これくらいのことはさせて欲しい」

「……ありがとう、ございます」

「私こそ、ありがとう。君と過ごせて、本当に楽しかったよ」

 そうして、ふたりきりの道に澄んだ歌声が響き始める。葉の落ちた木の枝さえも優しく撫でるような歌だ。オペラには詳しくないけど、クラシックにもある鎮魂歌レクイエムなのかもしれない。

 誰かのために――先輩のために、僕は初めて涙をこぼした。


 先輩は、僕が完全に消えるその瞬間まで、笑って歌い続けてくれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

踏めない影に響く声 蒼樹里緒 @aokirio

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ