エピローグ 

第52話 物語の一部がくり抜かれてしまったように

 後日、ぼくは「影はがし」の研究施設で、桔梗さんとゆっくり話し合う機会をもった。

「そうですか。そんなことがあったのですね……」

 いつもの白衣姿で、桔梗さんはぼくの長い話に耳を傾けていた。「あの廃墟であなたが姿を消した時は本当に驚きましたが、何はともあれ、こうして無事に会えて嬉しい限りです」

 ぼくは出されたコーヒーに口をつける。

「こんなに荒唐無稽こうとうむけいな話なのに、桔梗さんは疑わないんですね」

 彼はよく整った口元を微笑ほほえませた。今でも時折、彼が男だということを忘れそうになる。

「さすがに上の方に報告書として出すわけには行きませんがね。私が信じる分には構わないんじゃないですか」

 窓外には桜のつぼみほころんでいる。春はもう間近だ。


 あれから――、ぼくとハンナが「この世界」に戻ってきてから数ヶ月が過ぎた。

 その数ヶ月はおおむね平穏と呼べるものだったが、はじめの方が大変だった。さゆり姉はぼくがいなくなっていることで大騒ぎをし、警察に捜索願いまで出していたのだ。まずその対応で忙殺ぼうさつされた。

 つづいてハンナが無事に戻ったことで、彼女はハンナが引くほど大泣きした。

 まぁ、さゆり姉のことはおいとくとしても、他にもそれなりに大変なことが目白押しだった。順を追って挙げてみよう。


 まず軍用拳銃。

 幸い、発砲したのが早朝ということもあり、こちらは全くと言っても良いほど騒ぎにはならなかった。しかしフローリングの銃痕じゅうこんに関してはそうは行かない。修理しようにも弾丸はめり込んだままなので、どう対処すべきか決まらないまま、現在に至っている(とりあえず絨毯じゅうたんで偽装している)。

 当の拳銃に関しても、扱いに困っている。どうしよう。


「はがさず教」。

 この教団がぼくや狐少年、桔梗さんを拉致した件については、ひとまず穏便に済ませることで両者の利害が一致した。

 事を荒立てたくないというぼくの意向もあったが、何より大きかったのは、彼らが拉致の件をほとんど覚えていないということだった。なぜあの廃墟にいたのかを、彼らの中の誰一人としてまともな説明が出来なかったのだ。

 その上、彼らの証言からは等しく「狐少年」という中心がすっぽりと抜け落ちてしまっていた。これには彼ら自身も当惑していたようだ。まるで物語の一部がスプーンか何かでくり抜かれてれてしまったようだと、彼らの一人が洩らしていた。

 教祖の老人は、あの廃墟のなかで絶命していた。百歳を超えていたらしく、寿命だったらしい。側近に言い遺した最期の言葉は、「天が許そうとも、この私が許さない」というものだったらしい。この期に及んで、彼は何を許したくなかったのだろう。

「はがさず教」は、今も細々と活動を続けている。彼らは今でも「もどき」の影をはがそうとしない。


 隔離病棟の老人。

 戦時中の人体実験の貴重な証言者であったが、ぼくが「この世界」に戻った時にはもう臨終を迎えていた。

 ただし、こちらは事件性が疑われているらしい。延命装置が引き抜かれていた。自発的なものとは考えにくいというが、目撃者はない。真実は、藪の中。

 そして、これは初耳だったのだが、かなりの資産家でもあった彼は「影はがし」の研究所設立に多大な尽力をした功労者でもあった。主任研究員の桔梗さんとは、その縁で交流があったという。

 葬儀は身内だけの密葬だった。故人の生前の意向で、火葬の前に「もどき」の影を桔梗さんがはがした。そのまま一緒に燃やすつもりだったらしいが、親族に反対されたらしい。そのため、他の多くの「もどき」と同じく、その影は研究所の一角に保管されている。


 奇病。

 今もなお継続しているが、少しずつ減少の傾向にある。重症化率はほぼゼロに近い。



   〇



 別れ際に桔梗さんがこんなことを言った。

「戦時中の化学実験については、私が頃合いを見て、何かの形で公表するつもりです。それが故人の望みでもありましたからね」

「狐少年のことも、ですか?」

 桔梗さんは首を振る。

「安心して下さい。その少年のことには触れません。触れないほうがいいのだと思います。私自身、その狐少年がいたことをよく思い出せないのです。あの廃墟で会ったことは確かなんですが……」

「彼は確かにいました。ぼくはそれを覚えています」

 そう、狐少年は確かにいたのだ。ぼくはそれを覚えている。

 桔梗さんは無言で頷いた。少しの沈黙の後で雰囲気を変えるように、

「そうそう、娘のすみれなんですが、またハンナちゃんに会いたいと言ってました。何度もお邪魔するのは迷惑じゃないかと思ったんですが……」

 ぼくは構わないと言った。ハンナに同世代の友達が出来たのはいいことだ。

「すみれも一時はショックだったようですが、まあ丸く収まって親としてもホッとしています」

 すみれちゃんがショックだったとは、どういう事情だろう。

 そう口にすると、桔梗さんはなぜか複雑そうな表情で苦笑いした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る