応援コメント

第七節 キレる」への応援コメント

  • アルセーヌ、狂戦士化w レアとヴィクトリアを守る姿はかっこよくて頼もしいですね。もてるのも分かる気がします。

    作者からの返信

    あ、そういえばこれもある意味狂戦士、
    暗黒面に落ちやすい主人公だったようです(笑)

    子どもたちを守る姿、これが真の男だと思うのです。
    暴力は良くないと言われる世の中ですが、必要なときもあるのです。
    ウィル・スミスを支持します!

  • 出っぱなし様

     アルの怒り! やっつけてくれてスッキリしました(◠‿◕) これくらいやっちゃっていいです!
     我が子を守るためですからね!
     エドガール王子は爽やかですね。そのままの人柄なら、王になって欲しい人材に思えました。
     ギュスターヴが笑えて良かったです。ギュスターヴの笑顔が増えて欲しいですー私としては(◠‿◕)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    めったに怒らないアルも、我が子のためについに怒りが爆発しました。
    主人公らしく今回は勧善懲悪でした。
    暴力反対とはよく言うけど、こういう時もありますよね。笑

    エドガール王子は、腹黒い人々が住んでいる王宮で珍しく裏表のない王子です。
    父親である王がアレな人ですが、教育係が良かったのか性格は全くの逆で爽やかイケメンです。
    リシャールがいなければ、確実に優秀な王になれた人材です。
    この話でギュスターヴを完全に味方に引き入れたので、次期王へと巻き返しなるか?
    今後の予定は大体決めていますが、まだその話は確定していません。笑

    ギュスターヴもエドガールと出会えて良かったと思えるはずです。

  • もしや領地の平定にでも行くかと思いましたが、さすがにこの人数ではなさそうですね。
    それにしても、アルもレアもちょっと迂闊というか、劇場版ジルに助けられた格好ですね。まあ、そんなにキレイでもないか。

    あと、途中で誤字らしきものがありましたのでまとめて報告します。
    第3節「いくつものある」
    第7節「このケモノは?。」(読点)

    作者からの返信

    領地の平定に行かせたいのですが、アルは自分の身の程をわきまえていますからね。それに、子供たちを危険な目にあわせたくないという気持ちが強いです。

    確かに迂闊ですよね、ふたりとも。それ以上に隣のお姫様がやらかしますから、どうしようもないというか。劇場版ジル(笑)がいなかったら、どうなっていたことか。万死に一生のときだけは、運が良いんです。

    誤字報告もありがとうございます。