私も人の顔と名前が絶望的に覚えられないタイプです(;'∀')
でも、両親の誕生日はがっつり覚えていてレッツパーリィですよ!?(笑)
うさこさんどんどん可愛くなっていきますねぇ♬
しかも巨乳ときたもんだ!?
う、羨ましい……。
たわわなボインにうさ耳を付けさせる。
男のロマンに溢れていますね( ̄ー ̄)ニヤリ
って、朝から何を言わすかこのぱんなこったは(笑)。
作者からの返信
いっくんじゃないんだからでっかいのにうさ耳つけたらそらうさ耳もでかくなりますともー(≧∀≦)
って、夜になにをいわすかこのむーんこったは(笑
なんとしても覚えないとですよね、人の顔とか人の名前とか(●´ϖ`●)
でも覚えられない。人の名前を覚えない。これが私の生きる道なのかもしれません。んなわけない(笑
雪うさこさん、ハロウィン前には気づいてもらえますかねー(笑
ともはっと様、こんばんは😀
私の息子達も私の誕生日覚えてません。
娘だけです。
しっかり覚えててプレゼントをくれるのも。
そんなものですね。
それにしても100歳超えのおおばば様がいらっしゃるとは凄いですね。
おめでとうございます。
雪うさこ様のイラストの変化を見たら目まぐるしく上達してますね。
そして巨乳化してますね。
うさぎの耳は相変わらず可愛いです(*^^*)
作者からの返信
定期的に描くのもおもろいもんですよ。自分のお絵描き力の上昇と胸がどんどんデカくなってくのがよくわかり(笑
もちろん、うさみみもでかくなっていってます(≧∀≦)
誕生日、覚えやすいのは覚えてるんですけどねー(^_^;)
おおばば様、コロナがあって会ってなかったらすっかり私のこと忘れてました(●´ϖ`●)
なかなかの歳だなと思う反面、ちょと寂しいもんですね。
名前を覚えられない人!ここにもいた!
一か月前から医院の会計に就任したのですが、患者さんの顔と名前が全く分かりません。
昨日きた患者さんとも新鮮な気持ちで接しています。
脳に異常があるのではないかと心配していたのですが、他にも仲間がいるのならこれは「個性」ですね。
きっと!
近況ノートに行ってきます。
作者からの返信
ぉぉぅ!?
レセプトですかっΣ(‘◉⌓◉’)
大丈夫ですよ、人の名前を覚えられないのはアスペルガー症候群――( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
カクヨムのほうで名前を作ったり覚えられるなら普通に問題ないでふ(笑
常に新鮮、それこそ仕事を楽しむコツですな! あー、引きこもりて――( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
可愛いですね~( *´艸`)
ちなみに私は一番下の黒服バージョンが好きです(*´ω`*)
作者からの返信
黒服、もうちょい薄くして影描いたらいい感じになりそうだなぁと。でも、うさぎは白いイメージありますから(≧∀≦)
そんな私も、黒服のほうがしっくりきております。同志っ(笑
編集済
ハナスさんから教えていただきました!
また、こら! 気が付かないとは(;^ω^)
カクヨムお留守ばっかりですみません。
こうしてみると、ともはっとさんの軌跡がよくわかりますね。初期の頃の画風も好きですが、今は今で進化していてかわゆいです♪
Mの極致……笑
Mらせちゃいますか!
100歳超えなんてすばらしいですね。おめでとうございます。
日本新記録を更新していただきたいです。いつまでもお元気でいてください。
これ、いただいてもよろしいでしょうか?
黒いシャツ。大人っぽくて好きかも(^_-)-☆
いつも本当にありがとうございます!
作者からの返信
雪うさこさん
あら、ついに『М』の極致の終わりが。
いえいえ、むしろ『М』りたいがために、とも言えるのでお構いなく(笑
そろそろ富山最高齢とかならないからなぁとか思ってるんですが、歴史に名を刻んでもらいたいもんです(●´ϖ`●)
お絵描きは毎度ながらご自由にお使いください(≧∀≦)
黒い方、影しっかりつけて描き直してみようかしら(笑
インフル大変ですよね。私のとこもインフルにかかってお休みしてます(^_^;)
雪うさこさんと娘さんたちに。
ぱんなこったの祝福が
ありますように(−人−)