ハズレ判定から始まったチート魔術士生活

作者 篠浦 知螺

5,403

1,947人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★ Very Good!!

主人公のチートだけが強力すぎる。
それに尽きる。

影移動の世界や視界はどうなってるんだろう?
3Dゲーやってるときのような酔いはないのかな?ですとか、気になりすぎる。

私のように細かいところが気にならない方には文句なくとは言いませんがお勧めできるかと。

助けてもらって何もしない癖に文句だけいう同級生などが出てきます。
そういう展開が我慢できない方は読まないほうがいいのかな?
ストレス展開がとにかく苦手!という方には非推奨。

上には読んでみて感じた問題点を上げましたが、面白いと思います。

★★★ Excellent!!!

面白い!
この一言に尽きますね
息をもつかせぬ怒涛の展開の連続
レジェンドに勝るとも劣らぬお話です
一気に読んでしまいましたが、流石に長いので結構日にちが掛かってしまいました
一言言わせて貰えば、なんで主人公は中学生?かな
確かに高校生主人公の話は多いですが、流石に中学生では幼過ぎるにでは?と思ってしまいます
独り立ちするには早過ぎる年代です
その点だけですね、懸念は
完結まで頑張っていただきたい
応援しています
もう一言、地図を付けてくれ!脳内変換するのは無理です

Good!

後半、級友や準レギュラーの話がおもしろい。
主人公がおもしろいのは前半から中頃、チートが完成してくると繰り返しになる。
眷属や嫁が増えすぎて活躍が薄くなってるキャラも多いが、新たに出てくる他の悪役キャラなどはおもしろい。
生産力はすごいと思う。

Good!

100話まで読みました。私はここでギブアップしましたが、第1話から80話ちょっと前くらいまではテンポよく楽しんで読みました。異世界モノをしっかり堪能出来ます。ストーリー進むにつれ恋愛というかハーレム色が強くなるので人によっては好みが分かれる作品かな。

最初の辺りは異世界モノでしっかり楽しめるのでお勧めです。

★★ Very Good!!

Thank you so much for your hard work while writing this story.

I just found out about your work on the website: novelupdates.com

https://www.novelupdates.com/series/cheat-magician-life-that-started-from-being-judged-useless/

Honestly, I haven't read it, because I was undecided. in novelupdates this story has a Harem genre, but in Kakuyomu there is no Harem genre.

So, is this a harem?
それで、これはハーレムですか?

がんばってください

★★★ Excellent!!!

一気読みしました。
ハーレム、チートは別にいいのですが、細かな点が気になる方にはおすすめ出来ないかも…

主人公が、中学生で授業中に寝てばかりの割に知識があり過ぎる。火薬の作り方をマンガ等から得たは理解出来ますが、受粉作業の単語、知識があるのは謎でしかない。

毎日の更新でプロットがズレたのか、考えながら書いているのかわからないが「GW頃に結婚予定や日本から嫁両親を呼ぶ~」とあったが、マイホームが完成し義理の妹が誘拐されて、保護した時には既に夏休み1ヵ月前になっているので6月後半。初期より時間の流れが飛ぶ事がなかったので、何もなかったかのようにGWが飛んでいて「GWどこいった?」と読んでいて時間軸に混乱した。

厳しい事を書きましたが、救出劇やキャラ像等は読んでいて楽しかったですし、おすすめ出来る作品なのは間違いないです。他キャラ目線の話もスピンオフ的にいい味があります。長く続けて欲しい作品の一つです。
ただ、下宿先の娘と結婚したら駄作確定。

★★★ Excellent!!!

序盤の同級生救出からの送還までは緊張感やスピード感満載で一気に読んでしまいましたが、ここ最近は伏線ばかりがとっ散らかって何処に向いたいのか何を訴えたいのか微妙な感じです。ただ物語の中で主人公が義父から「お前が本当に成さなければならないのは何だ」と問われているので作者さんもご理解されていていると思います。今後に期待です!
もう一言だけ辛口コメントで恐縮ですが嫁達とのハグとチュ、義父達とのガッチリ握手が毎回同じで食傷気味です。会話が内容が有って面白いのにその後の表現が毎回同じで少し残念です。

★★★ Excellent!!!

この作品は、主人公がキャーン泣かしたり、泣かされたりする作品である。







正直なところ、最初の入りからは想像も出来ないストーリーの展開、バトルパート、ギャグパート、キャーンパートその他諸々……。

どれをとっても一級品!

多種多様なキャラ、時々、本編の合間にそのキャラ達のショートストーリーも有りますが、そのどれもしっかり作り込まれて面白い。

今現在の評価が少し低すぎると感じる程の良作。

是非多くの方に読んでほしい。

本当に面白いっす。

是非とも『キャーン』を体験してみて下さい(*´ω`*)

★★ Very Good!!

小説を見つけて楽しく読ませていただいております。

素人意見で、コミカライズまでされておりますので添削などすでに受けられているかと思われますが、

とにかく拙いの文字が多くてせっかく面白い小説が苦痛になる時が多々ございます。

会話文章で3行続けて拙いと出たときには表現の引き出しが少ないのかなと感じました。

コミック版を見たわけでは御座いませんし、後追いの形で読ませていただいておりますので素人の私程度がとやかく言える立場では無いと思いますが率直な意見として作中にのめり込む中拙いと言う言葉の連発によりギアの掛け違いと言いますか、グランキングが起こってしまうと言いますか、集中が途切れ作中にのめり込めなくなってしまいましたので書かせていただきました。

Good!

話は全体的にはキャラの性格などがよく伝わってきて面白く読んでいます。

ただ、主人公の性格は他のレビューにもあるように、どうしても違和感が拭えません。

同級生が一人亡くなったのに、2~3話くらいしか悲しむことはなく、その後は王女に子供染みたイタズラしかしてません。

王女のおねしょの噂を広めるって…

イヤなやつとはいえ同級生人一人○された復讐としてはあまりにも弱い…
そしてそれを爆笑してながめる主人公…

そして、それ意外には委員長や冒険者のお姉さんや女友達、領主の娘などに、スキンシップをされてニヤニヤしている…

主人公が中学2年生という点を差し引いても、いまいち主人公に共感できなくて読むのが長続きしません。

★★★ Excellent!!!

290話まで読了。
初めは地の文章が敬語なのに違和感を感じましたが、慣れるとそれほどは気にならなくなりました。
常に嫌なキャラが一人は出てきます。しかし、読むのが嫌になるほどのストレスになるわけでもなく、そのバランスが一定でちょうどいいので、物語にメリハリがでていると感じます。
直接的に復讐したり思い知らせることは少ないので爽快感は少ないかもしれませんが、主人公のことをしっかり評価してくれる人間も多いのでよくある復讐物とは違った良さが出ていると思います。
コツコツと自分に出きることをしている主人公には好感が抱けますし、嫌なキャラはどこかでその報いを受けているので個人的には楽しく読めましたが、ストレスの方が上回る方もいるかと思いますので、実際に数十話ほど読んでみて楽しめた方にはお勧めしたい作品です。

★★★ Excellent!!!

男子らしい誘惑への耐性のなさや、各キャラとのテンプレ展開が好きです。

ギルマスにぷらーんされる。下宿先少女との絡み。猫獣人とのご褒美展開。犬獣人には謙虚さが抜ける。各ヒロインの夜叉展開。性格とチートのギャップ。忠義な眷属たちのそれぞれの性格。主人公の成長に合わせて見られなくなった場面もありますが、この辺りは痛し痒しでしょうね。

他には、同じクラスメートや先生にちょっと難ありなキャラがいるなど、「チートがあるだけで万事が上手くいくとは限らない面」を描いているところ。個人的には若干軽めにして欲しいのですが、加減が難しいですし、ないよりは断然良いと思います。

★★★ Excellent!!!

3話?4話?くらいの時から読んでますけど、どんどん面白くなりそうな展開ですねー!いつもは途中でつまんなくなって読むの諦めるけどこの作品は全然飽きずに展開が続いて行った!まぁ、個人的に女の子要素が多すぎるかなぁ、とは思うけども面白いです!!!いや、やはりリア充は痛い目にあってもらった方が…