54. 2022年ベストアルバム10選

 いよいよ2022年もおしまい、あっという間に終わってしまいましたね。ところが振り返ってみると、こんなにたくさんの音楽に出逢ったんだなあ……としみじみ思うところがあります。


 ちなみに、上半期ベストはこんな感じでした。

・41. 2022年上半期ベストアルバム10選

https://kakuyomu.jp/works/1177354054897097110/episodes/16817139556138172838


 年末ということで、今年聴いた音楽の中からベストアルバム10を選びました。まだ聴く前の音楽があれば、ぜひ聴いてみてください。どれもこれも、格好いいものばかりです。(以下、2022年リリース限定・聴いた順に並べてあります)



【 1.Nilüfer Yanya / PAINLESS 】

 上半期ベストの時点で、今年ベストかも……と思っていましたが、その通りになりました。今年初めて知ったアーティストということもありますが、このアルバムを生まれて初めて聴いた瞬間のときめきは今年一番のものだったと思います。dnbっぽい音の造り、ボーカルのクールで技巧的な節回し、大好きな音がいっぱい詰まっています。


【 2.Tahiti 80 / Here with you 】

 2022年に来日ライブもしてくれた彼ら。フランスのポップス・バンドと言えばPhoenix、と思っていた私には嬉しい発見でした。もちろん、前からちらほら名前は見ていましたが、今年になってやっと自分が彼らの音楽にぴんとくる心持ちになれたんだなと思うと嬉しいです。


【 3.Launder / Happening 】

 今年もGhostly Internationalを信じてよかった……。そう思えるアルバム。聴いたというより心に入り込んでくる一枚。人生にはこういうローファイ × シューゲイザーが必要な時があるから……。音がぎっしり詰まっているのに(詰まっているからこそ)、どこかセンチメンタルな気配が漂うのが大好きですね。


【 4.LIL SILVA / YESTERDAY IS HEAVY 】

 暑い夏真っ盛りにリリースされたので、本当にありがたかった除湿系の音楽。エレクトロニカのひんやり感、ボーカルの淡々とした雰囲気……。除湿系でありつつ、エモーショナルな盛り上がりもあるので、室内でかけていると「おっ」と心にとっかかりが出来る名盤です。


【 5.Florist / Florist 】

 珍しく私とPitchforkの相性が良かったアルバム。この一枚に出逢って初めて、アンビエント・フォークってどういうものなのかを知りました。自分はあまりフォークって聴かないのですが、こういう感じの音は大好きですね……。穏やかに爪弾かれるギターとスモーキーなボーカルの相性が本当によくて、心地よいアルバムです。


【 6.Danger Mouse & Black Thought / Cheat Codes 】

 あんまりヒップホップに触れて来なかった私でさえ、「べらぼうにかっこいい……」とわかってしまう隠し切れないかっこよさ。こんな感じで、ヒップホップ×R&B×ソウル、みたいな音楽が結構好きなんだなと実感した2022年でしたね。


【 7.PVA / BLUSH 】

 一曲目聴いた瞬間から「かっこいい……!」って飛びついた、ポストパンク好きな私に刺さるクールなエレクトロニカ・ダンスミュージック。だけど彼ら自身は意外と親しみやすい雰囲気で、そのギャップがまた面白いです。


【 8.Taylor Swift / Midnight 】

 今聴きたい音楽を、テイラー・スウィフトにお出しいただいた……。そんなアルバム。20曲入りの3am Editionもあるけど、私は13曲入りの通常版の方がちょうどよくて好きですね。コンセプトもあって全体的にメロウな曲調。私は今まで彼女の音楽をポップでnot  for meのものだと思っていましたが、このアルバムは「今こういうの欲しかったんですよ……!」ってなりました。夜のお散歩にぴったり。


【 9.DRAM / What Had Happened Was 】

 自分はこういう夜っぽい音楽が大好きなので、初めて聴いた時は来た来た……! とだいぶテンションが上がりました。夜、人の気配が消えた静かなコンクリートだらけの街で聴きたい一枚。


【 10.Stormzy / This Is What I Mean 】

 こんな美しいアルバム存在するんだ……。惚れ惚れ聴き入ったアルバム。先述の通り、あまりヒップホップに明るくないので、彼のアルバムをちゃんと聴いたことがありませんでした。これを機に聴いてみよう~と思った次第です。



 最後に、泣く泣く選外にしたけれど正直大好きで、どうしてベストアルバム10枚は10枚しかないのか嘆いているアルバムも挙げさせてください。

 上半期ベストで出した音楽は、正直全部入れたかったですがそれだと今年が上半期だけになってしまうので割愛。

 下半期に聴いた楽曲だと、こんな感じです。


DOMi & JD BECK / NOT TiGHT

Bulgarian Beat Wave vol. 1 Stereofox Records

Beyoncé / RENAISSANCE

Malik Diao & Fred Red / Parabellum

Röyksopp / PROFOUND MYSTERIES II

Au Suisse / Au Suisse

Hot Chip / Freakout/Release

SOHN / Trust

Jockstrap / I Love You Jennifer B

Altopalo / Frenemy

OPEN MIKE EAGLE / COMPONENT SYSTEM WITH THE AUTO REVERSE

Louis Cole / Quality Over Opinion

The 1975 / Being Funny in a Foreign Language

Bibio / BIB10

Nick Hakim / Cometa

Loyle Carner / HUGO

host orchard / rainbow music

FaltyDL / A Nurse to My Patience


 挙げ始めたらキリがないので、この辺りで。 2023年もいい音楽が鳴り続ける一年になりますように!!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る