★★★ Excellent!!! かっこいい! 藤宮架夜 とにかくかっこいい、語彙力が無さ過ぎてそれしか言えませんw 細やかな設定が素晴らしく、その設定からつくられる雰囲気を壊さないでむしろより生かしていくような文章が本当にかっこいいです! レビューいいね! 3 2020年12月9日 22:01
★★ Very Good!! 完成された世界観! かりん 細かく練られたストーリーに緻密な描写に圧倒されました。これからシオンがどんな未来に向かって行くのか、展開が楽しみです! レビューいいね! 3 2020年11月28日 10:23
★★★ Excellent!!! 入りが素晴らしい J・P・シュライン 知的好奇心をくすぐりつつテンポよく進んでいて、とても読みやすいですね。 『次どうなるんだろう?』という期待感を程よく掻き立ててくれるので、ぜひ、長編で続けて欲しい作品です。 こういう構成が出来るのは天性なのか、何度も推敲して作り直しているのか、興味深いです。 レビューいいね! 4 2020年11月26日 09:13
★★★ Excellent!!! 面白い上にテンポが良くスラスラ読める 中村 天人 キャラクターの個性が出ていて読んでいてワクワクしました♪ 文章力があるので疾走感があり、数ページがあっという間に終わってしまいました。 これからも楽しみにしています! レビューいいね! 4 2020年11月26日 00:15
★★★ Excellent!!! とても読みやすい内容でした。 青風 とりあえず読んでみて読みやすいと思ったのが最初の感想です。 文章がくどくなくスラスラと次の文へと移れました。 設定やストーリーに関してはまだ序盤でこれからの展開次第だと思いますので今回は割愛させて頂きます。 レビューいいね! 3 2020年11月2日 23:10
★★★ Excellent!!! 完成された物語! 天野静流 正直批判するところが見つからない、それほど完成度が高い小説です。 キャラクター、ストーリー、1話1話の引きや気になる伏線の数々等良いところを上げると切りがありません。 是非ご一読ください。 レビューいいね! 3 2020年10月30日 01:16
★★★ Excellent!!! この物語もまた、我々が選択した未来の一つである。 よねばんじー 読んでみて、この作品の世界観を作り上げているテーマは二つあるのでないかと思いました。 一つ目は「認識」です。 恐らく筆者も意識している部分だと思いますが、人類が新たな生物を発見したり、物理法則を発見したりするきっかけ── それが「認識」することであり、「認識」できなければそれは無いに等しい、という何とも哲学思想な事象を「世界の在り方」として捉えているのは面白いなと思いました。 二つ目は「世界」です。 これは「世界」と表現してよいのか迷いました… 一つ目と重複する部分ですが、「システム」って存在がどうも臭い気がします笑 システムって普通、機械的な仕組みを表すと思うので、「実は僕たちに生きているこの世界は、あるシステム(仕組み)が存在するのでは?」と深読みしている部分もあります笑 文章もしっかりされていて、新作の中では非常に読みやすい作品だと思いました。 応援しております。 レビューいいね! 3 2020年7月22日 19:46