第20話 ぼくも、我慢しているんです

◇◇◇◇


「なんでも欲しいもの、言って下さいよ」


 ずらりと並ぶ露店ろてんを、物珍しげに眺めていたら、隣から声が降ってきた。

 顔を上げると、伊織が悪戯いたずらっぽく笑っている。


「小夏さん発案のお陰で、うちは例年にない売り上げですからね。欲しいものは、どれでも、いくらでも」

 言われて、おもわず小夏は足を止めた。


(……どれでも……。いくらでも……。)


 簡単な片付けを済ませ、売上金だけ持って、伊織に促されるまま、境内を歩く。


 小夏が思っていたより、露店は多い。


 小さな子たちが群がり、親が注文するままに形を作っていく飴細工。

 提灯の火を照り返して、真っ赤に耀くりんご飴。

 さっきから甘い香りをふんだんに漂わせながら、かすみのように巻き取られる綿菓子。

 遠くの方では人形焼きの匂いや、くじ引き屋の威勢の良い声が聞こえてくる。


「……どれがいいですか? それとも、もう少し見て回りますか?」

 足を止めたまま動かなくなった小夏の顔をのぞき込み、伊織は尋ねる。


「あ……。いえ、あの。ぐる、っとこう、見て回って」

 小夏は、指を回してみせる。ふんふん、とうなずく伊織に、きゅ、と口角を上げて見せた。


「それで、帰りましょう」

「なにも、欲しいものがありませんか? 遠慮しないで下さい」

 途端に伊織の柳眉が寄るので、一瞬口ごもったものの、「では」と、意を決する。


「あの、食べてみたいものがあるんです」


「はい。なんでしょう」

 嬉しげに伊織が首を右に傾ける。彼の髪がさらりと揺れ、提灯のだいだい色をはらむ。


「本当に、なんでもいいんですね。たくさんでも」

 念を押すと、小夏の勢いに押されたのか、ごくりと息を呑んだが、それでも発言はひるがえさなかった。


「どうぞ。ぼくにだって、二言はありませんよ」

「じゃあ」


 伊織に向き直り、顔を上げる。

 往来に立ち止まり、向かい合うふたりを、客達は不審げに一瞥し、通り過ぎていった。


「家に帰って……。千寿堂の商品を、全部、いっこずつ食べたいです」


 しばらく、固まったように動かない伊織の様子を伺っていたが、呼吸を十五ばかり繰り返しても、彼が何も言わないことに、小夏は焦る。


「あ、あの……。やっぱり、いいです。す、すみません……」


 両手を振り、俯いたら、「食べたらいいじゃないですかっ」と音程を外した声に、がつん、と後頭部を叩かれたようで、小夏は首を竦めた。


「ああ、すいません。大きな声を出して」

 慌てて背を撫でられ、「ひぃ」と小夏は顔を上げる。


 すぐ間近にあるのは、困惑する伊織の顔だ。


「食べればいいじゃないですか。言って頂ければ、いつでもお出しするのに」

「そんなわけにはいきません」


 小夏はきっぱりと首を横に振る。


 店頭に並んでいるのは、〝商品〟だ。

 良い匂いだ、可愛らしい、華やかだ。

 そんな風に思っても、実際口に入れることは、ならない。


 そこに並ぶのはあくまでお客様のために提示された品であり、自分たちが胸を張って売るべきものだ。


「だけど……」

 情けなく、眉を下げて、小夏はちらちらと伊織を見上げる。


「私、この年まで、あんまり甘いものを食べたことがなく……」


 五十鈴屋の下働きは、藪入やぶいりには、帰省を許された。

 実家に帰った者は、饅頭まんじゅうや餅などを家族から持たされたり、休暇中に口にしたりするようだが、小夏にはその帰るべき実家もないし、金もない。


「初めて、飴を食べたとき、お月さまの味はこんな味がするのか、と尋ねたぐらいだそうで……」


 あねさんたちは、不憫がってはくれたが、だからといって、なにかをくれるわけではない。

 たまに料理屋の方に顔を出すと、「甘いものを買ってあげよう」と酔客に腕を取られる事もあったが、平太がいつも間に入ってうまく誤魔化してくれた。


「だから、実は毎日並ぶお菓子をみていたら、どんな味がするんだろう、っておもって……」


 言いながら、どんどん顔が熱くなる。

 なんと食い意地の張った恥ずかしいことを言っているのだろう。


 気づけば俯いていたが、がばりと顔を上げ、「忘れて下さいっ」と悲鳴を上げる。


「なんでもありません。このまま、露店を眺めて帰り……」

 ましょう、という小夏の語尾は、「ごめんなさい」という伊織の言葉に消えた。


「貴女のことを、妻だなんだと紹介しておきながら……」

 肩を落とし、悄然しょうぜんと小夏を見つめる伊織は、今にも泣き出しそうだ。


「ぼくは、なんて不甲斐ない夫だったんだろう……」

 顔を覆い、項垂うなだれる。ついでに、うう、と呻いてさえいて、小夏は驚いた。


「は!? え!? 伊織さん!? ち、違うんですよっ」


 ちがう、と口にしながらも、じゃあ、何が違うのか、といわれたら意味はわかっていないのだが、ぴょこぴょこと伊織の周囲を跳ね回り、「伊織さん、伊織さん」と不安げに呼びかける。


「ぼくは今、決めました」

 突然、顔を起こしたかと思うと、決然とそんなことを言い出す。


「あ……。そうですか」

 なにがだろう、とは思うが、とにかく、元気になったようでなによりだ、と小夏はほっとする。


「もう、菓子なんて見るのも嫌だ、というぐらい、貴女に腹一杯菓子を食ってもらいます」


「……へ?」

 ぽかん、と見上げている、伊織はひとり、大きく頷く。


「小夏さん」

「は、はい」


「どんなに貧乏で、金の工面に困っても、貴女に菓子だけは毎日食べさせていくことを誓います」


 金の工面に困ったら、どうやって菓子を作るのだろう、と思ったが、勢いに飲まれて、「ありがとうございます」と応じた。


「ですが、とりあえず、今日はもう、店の菓子もなにもかも売り切ってしまいましたので……」

 しょぼん、と眉尻を下げ、伊織はぐるり、と露店を見回した。


「今日の所は、どこかの露店の菓子で勘弁して下さい」

「もちろんです」

 がくがくと首を縦に振ると、「よかった」と顔をほころばせる。


「では、なにがいいでしょうかねぇ」

 からん、と下駄の音を鳴らして伊織が歩き出す。それに合わせて足を踏み出した小夏だが。


 隣に並ぼうとして、ふと、甲が伊織の手に当たった。


 咄嗟に、離れようとしたのだが。


 その手を、ぐい、と握られる。

 目を見開いて顔を上げると、口の端に笑みを滲ませた伊織と目が合った。


「折角なので、こうして歩きませんか?」


 大きな手に、ぎゅっと包まれ、小夏は首まで真っ赤になったまま、「はあ」とも「ええ」とも言えない返事をし、周囲を見回す。


 指を絡めて歩いたり。

 腕を組んだりしている。

 そういう若夫婦もいるが。


 照れくさいというより、自分など、場違いなのではないか、と肝が冷える。


 そろり、と伺いみる伊織は、どうみても男前だ。


 対して、自分はどうだ。

 ざぶざぶ洗えるから、という理由だけで昔から持っている麻の着物を身に着け、髪はただ、結い上げただけ。かんざしすらない。


 通り過ぎる同い年ぐらいの娘は、みな、綺麗に着飾っているではないか。


(どうしよう……)

 断った方が良いのか。それとも、言われるまま手をつないだ方が良いのか、と、めまぐるしく考えていたら。


「あの、ですね」

 伊織が、つないでいない方の手で頬を掻く。


「貴女が、ぼくの作る菓子を我慢していたように」

 背をわずかに屈め、伊織が、そっと小夏の耳に口を寄せた。


「ぼくも、毎日貴女にふれるのを我慢しているんです」


 彼の言葉が耳朶を撫で、鼓膜に流れこんだ瞬間。

 小夏は首どころか、足の小指まで真っ赤になった気がした。


「今日ぐらい、こうやってても、いいですか?」

 そっぽを向いてそう言う伊織の耳は、こちらも真っ赤だ。


「そ、そそそ、そうですね」

 ようやくそれだけ返すと、伊織は目元をほんのり染めて、「よかった」と微笑んだ。


 このあと。

 ぐるりと露店を回って、りんご飴を買ってもらい、千寿堂に帰ったはずなのに。


 その記憶は酷く曖昧で。


 それなのに。

 握られた手の大きさとか、指の動きとか。ぬくもりとか。


 そういうのばかりを。


 小夏は覚えていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る