第10話 夕飯

◇◇◇◇


「……あ、あの……。本当に、すいません……」

 身を小さくして小夏こなつが言うと、「なにがですか!」と素っ頓狂な声で伊織いおりが尋ねる。


「……夕飯、作れなくて……」

 箱膳はこぜんの上に載ったさばの切り身を見つめ、すでに何度目かの溜息をついた。


 情けない。

 結局、この夕飯のうち、小夏が手を加えたのは、味噌汁だけだ。


「作らなきゃ、いけないのに……」


 とにかく、店が忙しすぎた。

 開店当初こそ、『水茶屋になんて人が来るのか』といぶかしんでいたが、十時過ぎのあの大工たちを皮切りに、昼の鐘が鳴るまで、ひっきりなしにやってきた。


 物珍しいのもあったのだろう。

 伊織曰く、『普段来ない客』が大半だったそうだ。


 その後も、水茶屋の手が空くと、今度は手土産の客や、お茶席用の主菓子おもがしが出たり、と、こまごまとしたことが続いた。


 おまけに、予想以上に来るのが、あやかしだ。


『くーださーいなー』と、カワウソと子狸がお金を持ってやってきたのには驚いた。


『このお金、どうしたの』と、尋ねると、悪びれずに『阿弥陀あみだ寺のさい銭箱から持ってきた』という。鳩羽はとばの寺だ。


 慌てて伊織に確認すると、『いつものことだからいいですよ』と、あっさりしたものだ。


 戸惑いながらも、二頭が注文した花見団子を一本ずつ渡すと、ご機嫌で帰っていった。


 そのあとも、大天狗が草餅をひと箱購入したり、人に化けた狐が、桜餅を十ほど買っていった。ちなみに、どうして狐だとわかったかというと、尻尾が出ていたからだ。


 手渡された折箱に詰め、正絹の風呂敷に包んで手渡す時に、『お客様。尻尾が……』と小声で伝えると、『うふふ。あなた、いい店員ね』と上品に笑って、尻尾を隠し、店を出ていった。


 そんな風に、閉店になるまで動き続け、五十鈴屋いすずやとは違う〝接客の疲れ〟に、ぐったりとしていたら。


 夕飯のことなど、すっかり忘れていた。


「いいんですよ。ぼくだって、ここ数年。作ったこと、ないですよ?」

「え。そうなですか」

 返事に驚いて顔を上げる。途端に、向かいの席でにっこりと頷かれた。


「いつも、近所の飯屋に行くか、振り売りの商人から何か買ってます。ほら、こちらも商売をしてますから」


 互いに売ったり買ったりしている、ということなのだろう。

 ははぁ、と言いながら、小夏は膳を見る。


 鯖の塩焼きに、玄米混じりのごはん。青菜のおひたしに、味噌汁。


 魚と青菜のおひたしは、近所の飯屋で買ってきて、皿に移し替えただけだ。

 米は朝、伊織がもち米を蒸す時に、まとめて炊いてくれて、おひつにいれてくれていた。この中で小夏が作ったものと言えば、お味噌汁だけ。しかも、具は、豆腐売りから買った豆腐のみ。


(一応、妻なのに、これはどうなんだろう……)


 五十鈴屋にいるときは、従業員用の賄飯まかないめしを誰かが作っていた。もちろん、順番が回ってきたら、小夏も作る。そのとき、あねさんたちからは、「将来は旦那や子どもに作ってやんだよ」と、よく言われたものだ。


 それなのに、ちっとも、うまくいかない。


(……でも、切り身のお魚かぁ)

 ちょっと、ほれぼれ、と眺める。


 五十鈴屋にいたときは、料理屋なだけあって、賄飯の材料は豊富だ。

 だが、自分たちの口に入るのは、いつも客に出せないところばかり。

 ある意味、〝〟を、自分が食べる日が来るなんて。


「……やっぱり、五十鈴屋さんの夕飯はもっと豪華ですかね……」

 まじまじと無言で見続けていたからだろう。勝手に伊織が解釈し、ひとり落ち込み始める。


「え!? いや、違いますよ!! 五十鈴屋のは、あれです! お魚なんて、切り身で食べられることありませんからっ」

 腰を浮かせて、左右に手を振る。きょとんと目をまたたかせる伊織に、小夏は慌てて説明をした。


「魚だったら、アラと骨ばっかりですし……。エビとかだと、頭とか殻とか……。とにかく、ガシガシ噛んで、食べられなかったら、ぺっ、して……。大根も人参も、葉っぱや皮のところしか食べませんし」


 言ってて情けなくなってきた。徐々にすとん、と腰を落とし、「なので」と、力なく笑った。


「お店みたい、っておもって」


 少なくとも、伊織と同じもの、が食べられるとは思っていなかった。


 重太郎じゅうたろう佳代かよでは食事の内容が違う。あるじである重太郎は、数品、皿が多い。


 席だって違う。こんなふうに対面であの夫婦が食べることなどない。


 だけど。

 自分の目の前にあるのは、伊織と同じものだ。


 昨日の晩も、そうだったが、あれは祝い膳的ななにかだったのだろう、と小夏は思い込んでいた。


 だから、伊織に頼まれて飯屋で魚と青菜を買うときも、鯖は伊織の分しか買わなかったのだ。


 おかげで、家に着いてから驚かれ、慌てて伊織が小夏の分を買いに走る、という、意味の分からない二度手間をかけてしまった。


「じゃあ」

 ふ、と風が動くように、伊織の声が頬を撫でる。目線を動かすと、彼が恥ずかしそうに笑っていた。


「よかった。小夏さんに贅沢をさせられた」


 その笑顔や表情は。

 〝かたち〟として、明らかに小夏に触れて。

 心を揺らして、身体を熱くさせる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る