代償と本当の始まり

「すでに事切れておる」

 いつの間にそこにいたのか、少女の声で我に返った。



 巨獣の頭はすでに見る影もないくらいに潰れている。

 頭蓋骨が砕け、目玉が飛び出し、血液以外も飛び散ってしまっていた。誰がどう見ても、生きてはいられない。



 そして自分の両手は、魔物の血に染まっていた。

 いや、両手だけではない。


 腕に胸、腰、と身に着けていた白い神殿守の制服が赤黒く染まっている。すでに自分の出血で汚れた部分がどこか分からなくなっていた。


 恐らくは顔も髪も血で濡れているだろう。


「俺……が、これを?」

「……」


 少女は何も言わず、ただ目を伏せた。



「セス、なのか……?」



 聞き覚えのある声。

 そちらを振り返ると、自分を拾って育ててくれた恩師がいた。

 時に褒めてくれて、時に叱ってくれて、一緒に笑って困って過ごしてきた大切な……父親、と言ってもいい人。


「テオドール、先生」

 集まった村人の中にその人がいた。



「……セス君、なんだよね?」



 ほんの2、3時間前か、土手で話していた女性の声。

 同じ神殿守として働いて、遊んで、仲が良かった娘。いつか王都に迎えに行けたら、一緒に湖に行こうと約束した人もいた。


「カリーナ……俺は……」

 二人にそんな顔をして欲しくなくて、自分に何か優しい言葉が欲しくて、手を伸ばそうとした。


「近寄るな!」


 テオドール先生とカリーナの前に、簡単に武装した神殿守と神官が立ち塞がる。


「お前は何なんだ! セスじゃないのか!」

 立ち塞がった神殿守、同じように過ごしてきたあいつが問いかけてくる。

 なんで……


「セスなわけがない、何かが化けているんだ!」

 立ち塞がった神官、自分も見覚えがある男が罵倒する。

 ……何を言っているんだ?


「お待ちなさい! セスは私達を守ってくれただけでは……」

「そうだよ! きっとそう! セス君は私達を助けようとしてくれたんだよ!」

 テオドール先生! カリーナ!


「待ってくれ、俺、は……」

 救いが欲しくて、二人に縋るように一歩踏み出す。



「来るな! 化け物!」



 その言葉と共に、何かが自分に投げつけられた。

 投げつける男の動作はやけに緩慢に映った。投げつけられた『それ』を受け止め……いや、軽く手に納める。

 たしかに思い切り投げつけられたのだろうが、信じられないほど遅く緩く見えた。




 血まみれの手の中には、石があった。




 痛みも衝撃もまるでなかったはずの『それ』が、深く胸に突き刺さる。


 違うんだ、俺は村を……みんなを助けたかっただけなんだ! 魔物を殺したかったわけじゃないんだ!


 そう叫びたかったが、出てこない。

 みんなの視線から伝わる恐慌、畏怖、嫌悪がそれをさせてくれない。


 何よりも、次々と石が投げられてくる。

 届くものも、届かずに足元に転がるものも、的外れに空を切るものも、そのすべてが自分の心にヒビを入れてきた。


 痛い。



「消えろ!」



 どうして……




「うわ!」

「なんだ!」




 集まっていた村の人達に黒い霧のようなものが被さった。


「距離を置くしかなかろう」

 隣に少女がいた。


「……」

 村の人達に視線を向け直すと、突如として現れた黒い霧――蝙蝠の群れだった――に翻弄されている。


「今は何を言っても無駄じゃ。下手すれば村人同士で争うぞ」

 真紅の瞳がこちらを射抜くように見据えている。


 ……テオドール先生、カリーナ。


「逃げるなら儂も連れていけ。色々と話さねばならんことがある」

 その言葉を聞いて……いや、違う。

 何より独りぼっちになるのが耐えられなくて、少女を抱きかかえる。



 未だ蝙蝠に翻弄されているみんなを見ないように、全力で地を蹴り駆け出した。








 走る。

 ひたすらに走る。

 それしか知らないかのように走り続ける。



『お前はなんなんだ! セスじゃないのか!』


『セスなわけがない、何かが化けているんだ!』



 地を蹴り、岩を跳び、土を歪ませ、草原を抜け、走る走る走る走る走る……



『来るな! 化け物!』


『消えろ!』



 何もかもを振り切るかのように走り続ける。








 何時間走ったのか……すでに空は漆黒の帳に覆われ、それを穿つように満月が中空に浮いている。

 息が上がる頃、夜空を写し取った光景が目の前に現れた。


「海……いや湖のようじゃな」


 抱きかかえた少女がそう漏らす。

 王都近くの名所であり、水源でもあるレーベ湖まで来ていたようだ。


 やっぱり、俺はもう人間じゃないんだな。


 この湖から王都までは半日も歩けば着く。だが俺がいた村から王都までは、馬で走っても数日はかかる距離にあるのだ。

 薄闇の頃から夜明け前にそんな距離を走破するなど、人間には不可能な芸当……。


「セスよ、もう十分じゃ。ここでよいであろう」

「……ああ、そうだな」


 少女を下ろす、と同時に湖に足が向いた。

 水面は微かな揺らぎも許さずに、ひたすら星と月と空を映し続けている。


 足を止めずに湖に踏み込む。

 靴が濡れるのも、服の裾が濡れるのも構わずに水面を乱して歩いていく。膝まで浸かるころに水鏡で自分の姿を見ると……



 そこには髪も顔も衣服も、全てをどす黒い血で染めた長髪の男が映っていた。



 膝まで浸かっていようと関係ない。

 すでに人の領域を超えた脚力で跳び、脚が届かない場所まで沈む。

 きつく瞳を閉じて、呼吸を止め、全身を湖に沈める。


 すべてを洗い流してしまいたかった。

 こびりついた血や泥だけじゃなくて、みんなから負の視線を浴びた自分の身ですら。




 水面から顔を出す。

 相変わらず水面は変わらないが、夜空の満月が明確に動いたとわかるくらい位置を変えている。かなりの時間潜っていたようだ。

 だが苦しくなったわけじゃないし、寒くなったわけでもない。


 ……いつまでも、こうしているわけにはいかないか。


 言葉にすることもなく、自然とそう思って岸へと向きを変える。


 ここまで走って辿り着いた湖畔、そこにあの少女が佇んでいる。


 星を瞬かせる夜空が霞むほどの漆黒の髪、雪を解け合わせたかのような白く滑らかな肌、幼さと妖艶さを両立させた類まれな容貌、宝石よりも人を惑わす真紅の瞳……それらをたたえるかのような満月の光。


 神が趣向を凝らして作り上げたような少女は、月の明かりで照らされて、より魅力に満ちていた。


「……今一度、お主自身の姿を見るがよい」


 気が付くと、少女と会話が出来る距離に来るまでに、湖から出ていた。

 その少女が水面を指して言う。



 水鏡に映ったのは、見慣れた黒髪黒目の男じゃなかった。



 純白の長髪、少女と同じ真紅の瞳、着ている服だけは見覚えがある。

 染みついたどす黒い血で汚れている神殿守の制服……


 これは、俺なのか?


「すでにお主は完全に『鬼』となった。人ではない」

 水面から少女に目を向ける。


「儂の血を分けたとは言え、そのように根本から『鬼』になるのはもっと後だと思っておった」

 そのまま少女が続ける。


「……すまぬ。お主が魔物を殺したのは儂の責任じゃ。『人』から『鬼』に変わる際の衝動、それがお主に魔物を惨殺させた」

 あれが、この子のせい?


「本来は『人』と『鬼』の狭間の内に、お主に整理してもらうつもりじゃった……お主があのような形で村を追い出されたのも、すべては儂の責任じゃ」

 俺が……あんな視線を向けられたのも、石を投げられたのも、この子のせい?

 すでに目の前にいる少女は、目を伏せながらも逃げようとも下がろうともしない。気丈に俺の前に立って、俺がどうしようとすべて受け入れると言わんばかりだ。


 俺が……魔物を殺して、それで村を追い出された原因がこの子?

 ならばするべきことは決まっている。


 軽く呼吸を整え、俺は、それをした。




「ありがとう」




 少女が、伏せていた視線をこちらに向ける。


「君のお陰で、村を守れた」

 素直な気持ちだ。

 俺の力じゃ村は滅ぼされ……自分自身もとっくの前に殺されていたのだ。じゃあ、お礼以外の何があるというのか。


「誰も死ななかったし、本当に奇跡だ……」

 相も変わらずに綺麗な真紅の瞳が、こちらをしっかりと捉えている。


「まあ、俺はちょっと嫌われちゃったけど……そんなのは些細なことだから」

 俺は、上手く笑顔を作れているだろうか?


「……ありがとう」

 上手く、誤魔化せたかな?


 少女は何も言わず、手でこちらに来るように促した。腰を曲げて視線を近づけようとすると……


 急に頭を抱きしめられた。


「お主は誰かのために必死に戦った。立派なことじゃ」

 死ぬほど欲しかった言葉だった。


「それでも石を投げられた。故郷を追われた。そんな時くらい……」

 誰か、誰でも良い。優しい言葉をかけて欲しかった。

 だけど、それよりも……それ以上に……


「思いっきり泣いてよいのじゃ。少なくとも、誰も見ておらん今は……」

 許して欲しかったんだ。


 村を、みんなを守りたかった。

 それで魔物を惨殺して、恐れられて、帰る場所がなくなって……思いっきり泣いて叫んで、情けない姿をさらすことを許して欲しかった。


「君が、見ているだろ」

 最後の抵抗、半ば意地の様なもので我慢しようとする。


「……今宵は儂が目を奪われるほど、見事な満月じゃ。しばしそれ以外は見えんじゃろう」

 その言葉が最後の抵抗をあっさりと破った。


 自分の頭を抱く華奢な体を抱きしめ返して、確かに伝わる温もりと柔らかさに寄り掛かる。

 目の奥の熱さ、強烈な喉の渇き、心臓からの刺すような痛み……



 すべて吐き出すために声を絞り出すと、自然と涙も止まらなくなった。











「……ありがとう」

「もうよいのか?」

 自分を抱きしめる少女がそう聞いてくる。

 ここまで散々に泣いて喚いたのは、生まれて初めてかもしれない。


「ああ、もう大丈夫だから……」

 どこか名残惜しそうに、だがあっさりと頭から両腕を解かれたので胸からも離れる。あれほど心地よかった温もりと柔らかさがなくなった。



 これからどうすればいい?



 思いっきり泣いて、少し心は晴れた。だが故郷を追い出されたことに変わりはなく、田舎の村で育った自分に行く当てなどどこにもなかった。


「のう、セスよ。儂はまだこの時代のことがわからん。良ければ、一緒にいて助けてくれんか?」

 沈黙を破ったのは少女からで、それは是非もない提案だった。

 行く当ても場所もなく、どうしようもなかった。何よりも今は、とにかく一人になりたくなかった。


「俺でよかったら……」

「ならば決まりじゃ。改めて名乗ろう!」

 嬉しそうに胸を反らした少女――死にかけた時に、おぼろげに名前を聞いた気がするが自信がない。

 今度はしっかりと刻もう。



「儂の名は『フィルミナ・リュンヌ・ヴィ・テネブラリス』。原初の鬼神の血を引く姫にして、吸血鬼である」



「フィルミナさん、か。俺はセス……」

 そこまで言いかけて、気が付く。


「『さん』はいらん。そしてお主の名は知っておる。セス・アポートルじゃろう?」

「いや、違うよ」

 首を振ってそれを否定する。


「『アポートル』は俺を拾ってくれたテオドール先生の家名だから……もうそれは名乗れない」

「ならば何と名乗る?」

 真紅の瞳の奥、こちらを思いやる光を携えた少女――フィルミナが問いかけてきた。


「……ただの『セス』、それだけでいい」

 家名も何もいらない。

 どうせ捨て子で、一つだけ残されていたのは『セス』という名前だけ。

 それだけでいい。



「……『バールゼブル』」



「え?」

 フィルミナの呟きに聞き返す。


「家名がないのは不便であろう? 気に入ったなら『バールゼブル』を名乗るがいい。古代の言葉でそれは……」

 こちらの反応も何も待たずに言葉を続けていくフィルミナ。



「『気高き主』を指す名である」



 さっき全部絞り出したと思った涙と嗚咽が、また喉まで出かかったのを辛うじて堪える。


「ありがとう、気に入った」

「ならば良い。お主は今日より『セス・バールゼブル』じゃ」


『気高き主、バールゼブル』。

 俺にそう名付けてくれた少女、フィルミナは満足そうに頷いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る