二日前の日常 後編
そのまま神殿から出て、なるべく村の中を避けて人目につかないようにする。
向かう場所は村から少し外れた森だ。
結界の境界線に近づくから、森に深く入ることは禁止されている。だがそこに俺の目当てがあるのだ。
構わずに森の中を歩いていくと、ぽっかりと木々が開けた。
森を抜けたわけじゃない。
ただここだけ違うものがあるため、空き地のようになっているだけだ。
計算されたかのように周囲が円形に空いている。遠目に見る分には、ただその部分だけ木が生えていないように見える。
だが足を踏み鳴らすと、そこが木の根や土とは全く別の感触だということがわかる。金属のような堅いもの、その上を雑草が微かに生えて覆っているのだ。
その中心に座すのが、一つの祠だった。
よく知る神殿の様式とは全く違う、『異教の祠』。本来ならこれは禁忌として、神殿に報告しなければならない。
神殿の雑用を担当する神殿守の自分ならなおのことだろう。
だけど、俺はそんなつもりはない。
そのまま大きな四角い石のアーチで囲まれた祠へと歩み寄る。
大きな白亜の石、そこに銀の十字架が埋め込まれている。下にある石板には文字が刻まれているが読めない。
アーチの中に入り、真っ白い石と銀の十字架に対面すると、俺の目当てが答えてくれた
白い石の陰から「キィ、キィ」と鳴く蝙蝠……
「キール、お待たせ」
この吸血蝙蝠の子供――キール――が目当てだった。
こちらを見たキールが、「キィ! キィ!」と嬉しそうに鳴く。
「わかってるって、待ってろよ」
持ってきた果実を小さな皿に置いて、キールの目の前に差し出す。するとキールは嬉しそうに果実に嚙り付いた。
そんなキールを見つつ、ここに来た時のことを思い出す。
なんてことはない。
たまたま森を歩いていたら見つけた場所、それがこの祠だ。
見ただけで『異教』の物とわかり、調べてから報告しようと思った。しかしこの祠の中でこいつ、キールを見つけたのだ。
神殿に報告すれば、清めのために一部の神官と神殿長以外の出入りが禁じられる。そうなればこの吸血蝙蝠の子供がどうなるか?
結果は火を見るより明らかだ。
もちろん最初は連れ帰って世話をしようとしたが、キールは全力で抵抗した。子供ながらに、こちらの手がズタボロになるくらいに暴れまわるのだ。
丁度その時に、俺が垂らした血を舐めたのを見て『吸血蝙蝠』とわかったのだが……俺以外の人だったら、それを知る代償としては大き過ぎただろう。
その位にこいつはここから離れるのを嫌がるのだ。
だけど自分の役立たずの『恩恵』が役に立つとしたら、怪我をしたときくらいだ。
それを活かせるチャンス……いや、自分の『恩恵』をそういったものだと、知れたのがこの時だった。
キールが気付かせてくれた、そう思うことにしよう。
出会いの思い出に耽っていると、「キィー!」と不満げな鳴き声が聞こえる。
「もう食べ終わったのか」
こちらの声に応えるように、再び「キィー!」と鳴くキール。この鳴き声の時は……
「わかったよ、ちょっと待ってくれ」
懐からナイフを取り出し、自分の手を切り裂く。少々痛いが、背に腹は代えられない。
それに俺なら普通よりも早く癒える。
傷から滴る鮮血を先程果物の欠片を乗せていた小皿に垂らす。
キールが「キィ!」と満足げに鳴いた後、小皿の血を舐めとっていく。最初は「エグイな」と思ったが、今はもう慣れた。
ふと、空を見上げると東の空が微かに暮れ始めている。
神殿長に心配をかけないうちに帰らなきゃ……ぼんやりと、そんなことを考えていた。
「ああ、おかえりなさい。友達と遊んでいたのですか?」
家に帰って出迎えてくれたのは、神殿長室で頬を綻ばせてくれたその人だった。
「はい、そんなところです……で? これ、なんです?」
これ――まさに惨状と表す他ない台所を見て頭が痛くなる。
少なくとも、自分が神殿に働きに出る朝は綺麗に整っていたはずだ。それが今や見るも無残な姿に変わり果てている。
多数の調味料や食材が散らかり、鍋やフライパンといった器具も無差別に引っ張り出されている。もはや戦場跡と言わんばかりだ。
「いやあ、君にばかり食事を作らせるのは申し訳なくて……挑戦してみたのですが……」
この地獄を作り出した目の前の恩師が、ポリポリと所在なさげに髭を蓄えた頬を掻きながら答える。
「テオドール先生、気持ちは嬉しいですけど……お願いですから、自分の炊事能力を把握してください」
「いやいや、面目ありません」
50近くにしてこの村の神殿長を務めあげる男。いや「何故こんな田舎の神殿に留まるのか?」とまで言われる男、テオドール・アポートルにも弱点はあるということだ。
「随分、髪を伸ばしましたね。切らないのですか?」
ようやく台所を片付け終わり、夕飯を作っている途中テオドール先生からそう言われた。
たしかに自分の髪は男にしては長い。邪魔にならないように一つにまとめて縛っているが、腰に届くかどうかというくらいに伸びている。
「はい、切る予定は『まだ』ありません」
きっぱりと答える。
切る理由がない上に、切らない理由がある。
「そうですか。『まだ』ですか。『いつか』は切る予定なのですね」
流石に鋭い。
しっかりとこっちの言葉を捕らえてくる。知られて困る様なものでもないが、詳しくは知られたくない。
「はい。『いつか』としか決めていませんが……」
とりあえずは先伸ばしにしておく。
髪を伸ばし続けているのは『願掛け』。
単純で、本当に子供じみた願い。
『捨て子だった自分を拾って育ててくれた、テオドール先生を支えられるような神官長――神殿長に次ぐ地位にあたる――になる』
これは、二日前。
いつもと変わらない、変わらなかった日常の記憶。
そんな日が、なんとなく続くと思っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます