今度は猫目線『猫の50質』

いとうみこと

非常事態宣言下の皆さまに捧げるにゃあ

(さ)お母さんはもう2回もこの手の質問をやってるんにゃけど「ネコ好きとあっちゃ見過すわけにはいかん!」とか言って、あたしたちにインタビューしたにゃ

(も)ち、ちにゃみに、お母さんはあたしたちのことを「こたつで脚を伸ばしたい」っていうエッセイに書いてるにゃ

(う)大したこと書いてないから、テキトーに流し読みしてくれたらいいにゃよ〜

(母)オイ



1.お名前を教えてください

(さ)さくら、もも、うめ、にゃよ。ただしエッセイの中の仮名にゃ。


2.あなたの種類(柄や模様)を教えてください

(さ)さくら 三毛猫

(も)もも  白黒ハチワレ

(う)うめ  黒猫 


3.年齢と性別を教えてください

(さ)さくら♀ もうすぐ6歳

(も)もも♀  5歳になったくらい

(う)うめ♀  もうすぐ3歳


(さ)みんな保護猫だから正確にはわからないにゃよ


4.名前の由来を飼主に語ってもらってください

(母)仮名はテキトーです(笑)

 本名は、さくらとももは、当時北欧にハマっていた長男の発案でスウェーデン語から、うめは保護施設の名前をそのまま使いました


5.飼主の名前と、なんと呼んでいるかも教えてください

(さ)ご飯くれるし、膝に入れてくれるし、ブラッシングやマッサージもしてくれる大猫だから普通に「お母さん」って呼んでるにゃ。あたしたちのことを書くときは「いとうみこと」とか言ってるけど、ほんとの名前は○○○○○にゃよ



6.飼主との馴れ初めエピソードお願いします

(も)み、みんな譲渡会で出会ったにゃ。あたしみたいなビビリを引き取ってくれた奇特な大猫にゃ


7.動物の家族がいれば紹介してください

(う)黒いカサカサいうやつとか、8本足の壁を歩く奴らも家族にゃか?

(さ)バカだにゃあ、あいつらは違うにゃよ

(も)い、今はあたしたちで精一杯みたいにゃ


8.家族の中で一番好きなのは誰ですか?

(さもう)もちろんお母さんにゃ

(母)よく言った!


9.家の中で一番好きな場所はどこですか?

(さ)あたしはハンモック

(う)あたしも!実はお姉ちゃん、あたしが来るまでハンモックに乗れなかったにゃよ。あたしがするのを見て真似したにゃ

(さ)うるさいにゃねえ

(も)あ、あたしはモコモコハウスの中。高いとこにあるから誰にも邪魔されずにゆったりできるにゃ


10.一番好きなもの(食べ物やオモチャなど)はなんですか?

(さもう)ちゅ〜る!


11.一番嫌いなもの(苦手なもの)はなんですか?

(さ)大きな音は苦手にゃね

(も)よ、よその人は怖いにゃ。病院も嫌だし、爪切りも嫌い。あとはうめが嫌い。後から来たくせに生意気にゃ

(う)あたしもよその人は嫌いにゃ。病院に行くと先生にシャーッて言ってやるにゃ!


12.特技はありますか?

(さ)ドアも襖も引き出しも開けられるにゃよ

(も)食べるの早いにゃ

(う)お母さんにいつも軟体動物って言われるにゃ。これは特技になるにゃか?


13.最近お勧めの猫グッズがあれば教えてください

(さ)あたしのお気に入りのレーザーポインターをお母さんが失くしたにゃ。あれで遊びたいにゃ〜


14.好きな猫のキャラクターを教えてください

(母)「夏目友人帳」のニャンコ先生


15.猫が主要キャラとして登場するお勧め小説を教えてください

(も)お、お母さんの小説って言えって……


16.猫が主要キャラとして登場するお勧め漫画(アニメ)を教えてください

(う)お母さんの猫漫画の原点は「What's Michael ?」らしいにゃ


17.あなたについて、ここで一句、俳句または川柳を詠んでもらってください

(母)春の暮れ 膝奪い合う 猫パンチ

(ちょっと!これは佳作じゃないですか?夏井先生に見てもらいたい)


18.飼主の好きなところを教えてください

(も)つ、爪切ったり、嫌なこともするけど、美味しいおやつくれるから好き


19.飼主の嫌いなところがあれば教えてください

(さもう)病院は行きたくない!


20.飼主はあなたがテーブルの上を歩いたらどうしますか?

(さ)追いかけ回して捕まえてお尻ペンペンにゃよ。手をかけただけでも怒るにゃ


21.飼主はあなたが執筆中のキーボードの上に乗ったらどうしますか?

(う)お母さんはパソコン使わないけど、きっとそうなったら怒るにゃね


22.飼主の得意ジャンルを教えてください

(さ)何かにゃあ……書けないジャンルならたくさんあるにゃ。ホラーとかエログロとか


23.あなたがモデルになったカクヨム作品があれば紹介してください☆

(さもう)「こたつで脚を伸ばしたい」絶賛連載中にゃ!


24.モデルになった作品がない場合は、飼主に文句を言ってください★

(さ)ヒロインはあたしひとりいれば十分にゃ。他の奴らはすぐに降板にゃ!


25.飼主の作品に辛口のご意見お願いします

(さ)最初の長編は途中で書けなくなったにゃ。そもそも考えが甘いにゃよ。覚悟が足りないにゃ


26.あなたを作品内に出してもらうとしたら、どんな猫に書かれたいですか?

(う)猫の探偵とかいいにゃあ。

(も)あ、あんたみたいなノータリンじゃムリにゃよ。

(う)なんにゃとー!

(母)喧嘩しな〜い!


27.恋人が現れました、どんな猫(猫以外もOK)ですか?

(さ)金持ち一択!


28.敵が現れました、それはどんな猫(猫以外もOK)ですか?

(も)と、時々、外を歩いてる茶トラにゃ(怖)

(さ)あのヒトは敵じゃないにゃ!

(う)やだ、まさかお姉ちゃん……

(さ)ち、違うにゃよ(汗)


29.あなたのキャッチコピー(煽り文句)を作ってもらってください

(さもう)せーの、狙った獲物は逃さない、我ら美人三姉妹キャッツ・アイ!

(も)こ、このレオタードは恥ずかしいにゃ……

(う)もものタルタルお腹には似合わないにゃね(笑)

(も)なんですってぇ!ダダダダッ

(母)うるさーい!

(さ)お母さん、このキャッチコピーはないわ……

(母)え、ダメ?


30.あなたの決め台詞をお願いします!

(う)狙った獲物は逃さない……

(さ)気に入ったんかいっ!


31.語尾に「ニャ」がついたセリフをどう思いますか?

(も)さ、さっきからいっぱい使ってるにゃ(汗)


32.猫耳をつけたヒトをどう思いますか?

(さ)きっと疲れてるにゃよ


33.あなたは『ドラえ〇ん』をどう思いますか?

(う)お母さんがいっつも「いたらいいのに」って言ってるにゃ。そんなに凄いヤツにゃか?


34.あなたは『こたつ』をどう思いますか?

(も)う、うめと奪い合うものにゃ!

(う)シャーッ!

(母)やめんかいっ!


35.あなたは『名前はまだない猫』をどう思いますか?

(さ)名前がないっていうのは生きてないのと同じことにゃ


36.あなたは『自粛生活』をどう思いますか?

(う)お母さんが殆ど出掛けなくなったけど、普段とそんなに変わらないにゃ


37.最近の飼主の秘密を教えてください

(さ)人生でいちばん太ってるらしいにゃよ(笑)

(母)さ〜く〜ら〜

(さ)ヒィ〜〜〜


38.飼主と二人で無人島に行きます、まず何をしますか?

(う)寝床を探すにゃ


39.もしも飼主と入れ替わってヒトになったら何をしますか?

(も)す、スーパーでたくさん買い物をして、美味しいものをお腹いっぱい食べるにゃね


40.もしも飼主があなたと入れ替わってネコになったら何をすると思いますか?

(さ)ゴロゴロするにゃよ。いつもと変わらないにゃ。……ヒッ……おかあさんごめんなさい!


41.記憶に残る猫エピソードを飼主に書いてもらってください

(さ)たくさんあり過ぎて困るって言ってるにゃ。あたしが手術した時は泣いてたにゃねえ


42.あなたの名前の「あいうえお作文」を飼主に作ってもらってください

さんざんいたずらして

くい散らかして

らくな方ばっかり選んで

もめごと起こして

もう鬱陶しいと思うこともあるけど

うちには必要な人

めんどう見てくれてありがとね、お母さん


って、わしかいっ!(母)


43.『猫』の魅力とは?

(さ)現代じゃ大した役にも立たないのに人間はみんな夢中になる。魅力というより魔力にゃね


44.『肉球』の魅力とは?

(も)お、お母さんがしょっちゅうぐりぐり触ってくるにゃ。触り心地がたまらんとか言ってるけど、寝てる時はやめてほしいにゃ


45.飼主に言っておきたいことがあればお願いします

(さもう)もっと遊んでほしいにゃ!


46.あなたへの愛を飼主に叫んでもらってください

(母)みんなかわい過ぎるぞ、こら!


47.この猫用の50質、どうでした?

(さ)まあ、こういうのも悪くないにゃね

(も)い、色々お話できて楽しかったにゃ

(う)暴れ足りないにゃあ!

(母)娘たちの本音?が聞けました


48.もし良ければ、誰か友猫に勧めてください→

(母)今は飼ってなくても、思い出の中のにゃんずでもいいのでたくさん聞きたいです


49.あなたが今、飼主にして欲しいことはありますか?

(さ)そばにいてほしいにゃ

(もう)ウンウン


50.では、それをしてもらいつつ、読んで頂いた皆さまへメッセージをお願いします☆


(さ)皆さま、最後まで読んでくれてありがとにゃ。もし次あたしたちの仲間と暮らす機会があったら、保護猫のことを頭の片隅に入れといてほしいにゃ。あたしたちは幸運にもまあまあの家族に恵まれたけど、未だにたくさんの仲間が辛い目に遭ってるにゃ。

どうかよろしくお願いしますにゃ(* _ _ )



 最後までお読みいただきありがとうございます。そして企画してくださったあやまるねこさま、ありがとうございました(≧∇≦)/



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

今度は猫目線『猫の50質』 いとうみこと @Ito-Mikoto

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ