再会

 玄人は瓶井さんから聞いた鬼の伝承について、私は八木さんから聞いた月の理論について。それぞれ論文を披露するように説明をし合い、時間は過ぎていった。

 ムーンスパローの通信は、曇り空なこともあって成果は無く、この日は話だけで十二時になってしまった。

 興味深かったのはやはり、曖昧だった鬼の伝承が戦時下において肉付けされ、水鬼、餓鬼、邪鬼という三つの鬼が確立されたというところか。それに、赤い満月が昇るときに、人々が狂い果てるというのも気になる部分だった。

 赤い満月が人々を狂わせる。それはまさに、八木さんと話したルナティックと共通する。赤い、という接頭語が付いているのは良く分からないが、赤という色が血を連想させ、鮮烈な印象を残すからかもしれない。教訓的な言い伝えは怖いほどに意味があるのだし、そこは何とでも考えられる話だった。


「今日はおつかれ。また学校でね」

「また月曜日にねー」

「おう。元気にしてなさいよ」


 十二時を過ぎ、私たちは秘密基地で別れる。今日は私が片付けをして、玄人に満雀ちゃんを送ってもらうことになったからだ。手を繋いで仲良く歩いていく二人は、ともすれば兄妹のようにも見えた。これが虎牙と満雀ちゃんだったら、絶対に見えないんだろうなあ。

 ……虎牙。全く、どこで何をしているというのか。


「やっぱり、押しかけてやろうかしら」


 朝にもちらっと考えたことが、また頭をよぎる。佐曽利さんがどうしても秘密にしたいのなら、私だって。どうしても彼の無事を、知りたいのだ。

 未だに既読にならないチャット。あれから何度も、私はメッセージを送り続けている。

 何なら、さらっと戻ってきたら恥ずかしくなるような文言だって。

 でも、本当はもっと沢山の言葉を送りたいくらいなのだ。

 募る不安を、私は懸命にセーブしている。

 勿論それは、私だけでなく玄人や満雀ちゃんもなのだろうけど。


「……ふう」


 基地内の片付けがようやく終わる。

 私の手では、やっぱり時間がかかってしまうものだ。

 私の……。


「……痛て」


 数日ぶりに、軽い頭痛がした。

 あの夜ほどには痛まなかったが、それでも私は思わず顔をしかめる。

 自動筆記の前兆というわけではなさそうだ。手には全く影響がない。

 今回の頭痛は、本当に疲れているだけかもしれないな。


 ――じゃあ、帰るとしようか。


 額に滲んだ汗を拭い、秘密基地から出ようとした。

 そのときだった。


「……よう」


 ――え?


 想像もしていなかった声と、

 想像もしていなかった姿が、

 そこにあった。


「疲れた顔してんな、龍美」


 あれだけ求めていたのに。

 あれだけ願っていたのに。

 こんなにも、あっさりと。

 こいつは。


「虎牙……」


 姿を消す前と全く変わらない。

 軽薄な笑顔を浮かべる虎牙が、私の前に立っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る