応援コメント

サステナビリティ(持続可能な社会経済)」への応援コメント

  • >「…牛の数え方は、匹ひきではなく、頭とうね。」と

    この台詞、いいですね。

    とてもおもしろいスタイル。かっこいい文章ですね。

  • >イギリスに伝わることわざ

    勉強になりました!ありがとうございました!!
    イギリスなのになかなか、とか一瞬思ったりもしましたが、でもやっぱ皮肉がきいているので、やっぱイギリスだーみたいな♪

    これから続きを読ませていただきます。

  • 身近で最近の物事、そしてそれに付随する格言や先人の言葉。
    そのテーマをシンプルかつ丁寧な文章で書かれていて、スッと頭の中に入ってきます。
    読みやすくて面白い。続きが楽しみです。

  • イギリスクラシックカーのレストア番組が好きでした。パリ条約の描写とファーガスの父の話を聞いて20年近く前、昔イギリスに住んでいた時とは違うのだなと寂しく思います。伝統と文化も併せた持続可能な開発、考えさせられました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます 🙇🏻‍♂️

    なんと、イギリスに実際に住んでいらっしゃったのでしょうか。
    僕はイギリスには一度も訪れたことがなく、英語も読み書きできず、想像で書いているので、至らない部分があったら申し訳ないです 🙏🏻

  • 素敵なことわざですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ことわざのチョイスは頑張っています。

  • 海外のノンフィクションのような語り口に魅力を感じます。

    作者からの返信

    ありがとうございます 🙇🏻‍♂️

    海外のノンフィクション映画の構成もいくつか参考にしています。