第2話 戦闘の準備は整いました?

「おい、紐パンツ女。もちろん動かし方は分かってんだろうな!」

「うるさいっ、ひもパン言うな!!」

 下からメガホンで呼び掛ける整備士のギドに、ユーモは地声で怒鳴り返す。


「まったくもう。あたしだってこの半年間、ちゃんとシュミレーションやってきたんだから。動かせるに決まってるよ」

 ユーモはぶつぶつ言いながら、次々にスイッチを入れていく。


「ばーか。シュミレーションじゃねえ、だ」

「くっそー、何で聞こえてるの」

 口が悪いうえに地獄耳とは。救いようがない、やな男だ。


 鋼騎兵メタル・トルーパー『R-DO Ⅱ』(通称:ドール)の主力兵器は左腕の4連装砲だ。4本束ねた砲身を回転させながら発射するもので、装弾と排莢を連動して行い、連続射撃を可能としている。いわゆる「バルカン砲」とか「ガトリング砲」と呼ばれるものだ。

 更には右脚部に装着した特殊合金製ブレード。刃渡り3メートルほどの大剣だ。でも『R-DO Ⅱ』が持つと、ただの短剣にしか見えないけれど。


 連装砲を装備した左腕を前に突きだし、ユーモは操縦桿の引金を引く。カシャン、カシャンと音がして砲身が回転した。

「残念。弾が入ってたら……」

 そういって甲板上のギドを見下ろす。

「てめえ、自爆装置を起動させっぞ、このブス」

 ちっ、勘まで鋭いとは本当に厄介な男だ。ユーモは舌打ちした。でも。

「なに自爆装置って」


 隣では、01号機のクレア、02号機のミーティアが順調に調整を進めている。


「なるほど。少しずつ仕様がちがうんだね」

 連装砲は同じだが、01号機はやや細身で、剣の他に長い十文字槍を装備する。02号機の連装砲は両腕。脚には3基ずつのミサイルランチャーという重武装だ。おまけに死神みたいな大鎌を持っている。うーん、どっちも格好いい。

「あたしも槍がよかったな」


「あほ。お前があんな長いもん振り回したら、すぐに背中の発電用プロペラをブッ壊しちまうだろ」

「それは確かに」


 これはユーモ自身、認めざるをえない。

 なぜならば。

「あたしは、いつも前しか見てないからね」

 自慢できる事なのかどうかは分からない。


 最終調整も終わり、ユーモたちは格納庫に戻った。こうやって三機の鋼騎兵が並んでいるのは一種壮観だ。


 よく見ると01号機と02号機、背中のプロペラが一回り小さい。長い武器を使いやすいように設計されているのだ。


「発電量が少ない分、バッテリーやジェネレータが大きくなっているんだ」

 01号機の主任整備士、アミオ・ルーテシアが説明してくれる。01と02の胸部パネルが膨らんで女性的な形状なのはそのせいらしい。

「だから充電に時間がかかるんだよ、あの2機は。それで新型の03では即応性を考えてプロペラを大きくしたのさ」


「納得したけど、何かくやしい」

 どうしても外観で負けてる気がする。せめて胸からミサイルが出るようにしてもらえないだろうか。

「そんな希望をされるパイロットは初めてですよ」

 02号機の整備士、ミスティル・バッジャーが苦笑した。


「03号機も良い機体ですよ。新型バッテリーとジェネレータを搭載していますから、他の2体では出来ない状況下でも長く活動できます」

「へー、それは凄いです」


 あ、だけど。

「それって、一番こき使われるってこと?」


 ☆


 機動要塞の一室は作戦指示を伝えるブリーフィングルームになっている。室内には鋼騎兵メタル・トルーパーの3人と、地上軍の隊長 クラスが集められていた。


「では現況について説明する」

 ハリファ・セイバー大佐はこの機動要塞の司令官だ。壁に映し出された作戦ボードに向かおうとした彼は、熱い視線に気付く。視線の元は鋼騎兵のパイロットたちだった。


「なにあれ。すごく格好いいんですけど」

「知らないんですか、ユーモちゃん。あの人が、2年連続で抱かれたい士官の第一位に輝いたセイバー大佐ですよ。わたしここの配属に決まって、超うれしくて!」

「ほら、こっちを見ていらっしゃるわ。やだ、どうしましょう」


 セイバー大佐はすっ、と金髪をかき上げた。端正な顔に苦笑をうかべる。

「ふっ、困った仔猫ちゃんたちだな」

 甘い声でささやくと、投げキッスをとばす。


「ぎゃーっ、大佐!!」

「もう、もう、わたくしダメですぅ」

「ああっクレアさん、しっかりして!」 


「だまれ、貴様ら!」

 どすの効いた声がブリーフィングルームに響き、一瞬で室内が静まり返った。

 長身に腰までの黒髪。鋭い目つきの女性士官が、短い鞭を手のひらに叩きつけながら正面に歩み出た。


 セイバー大佐も顔色を失い、かろうじて愛想笑いを浮かべる。

「こ、これは、サークーフ少佐。じゃ、じゃあ早速、戦術解説を少佐にお願いしようかな」

 彼女は、杜香とこう・サークーフ。戦術指揮担当だ。


「はあん? 前段の説明はどうするんです。まさかそれも私にしろと?」

 そういえば戦況について、まだ何の説明もしていなかった。


「すみません。忘れてました」

 えへん、と咳払いしてセイバー大佐は国境の状況について説明をはじめた。


 ☆


 ユーモたちの住む故郷『キジルバーシュ』は地熱発電と温泉による観光で潤っている都市国家だ。その豊かさゆえ周辺国から狙われることも多い。

 この度侵攻して来たのは西方の『アクシリア』だった。

 広大なアーク河のほとりに在る大国で、水力発電を主なエネルギー源としているが、最近は旱魃によって河の水量が減り、エネルギー不足が起こっている。

 そのため、安定的に電力を供給できる地熱発電を持つ『キジルバーシュ』に手を伸ばして来たのだ。


「そこで今回の作戦だ」

 セイバー大佐に代わって、サークーフ少佐が説明を始める。

「敵の機動要塞は1基。それを我らは5基で迎え撃つ」


「ちょっと卑怯な気もするよね」

 小声で言うユーモに、うんうん、とうなづくクレアとミーティア。


「やかましい、小娘ども! アクシリア機動要塞1基あたりの搭載戦力は我が軍の3倍にのぼるのだ」

 5基集めて、やっと互角以上の戦いができる。そしてこれがキジルバーシュ西部方面軍の総戦力だった。


「他の機動要塞と連携をとり、包囲殲滅作戦を実行する。決して油断するな、強敵だぞ」

 サークーフ少佐の鋭い目が三人の少女に向けられた。

「生きて帰れるなどと思うな」


 ユーモは、ごくりと唾を飲み込んだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る