このエピソードを読む
2020年11月4日 01:04
べき的思考って本当に敵を作り、楽しさを下げますよね。僕は昔は特にこの認知的完結欲求が強かったので、とても良く分かります。「いらないプライドで損してたな」と。今でも思いますが……。それにしても、にんちてき、かんけつ、よっきゅう。うわー、噛みそう。stand.fmの姫乃さんの配信を聞こうとウキウキしてappstoreに向かいましたが、こちらではDL出来ないみたいです。残念。まじで残念。新たな層の流入にはならないので、目的とは違うと思いますが、噛み神を拝みたかったです。
作者からの返信
認知的完結欲求>Askewさんの云うように「敵を作る」という点が大きいデメリットですよねー。結局、この欲求が高いと僅かな情報を頼りに結論出してしまう可能性が高くなるわけですから。それだけ判断ミスが増えますし。わりと噛み"そう"な箇所は噛まないのですよ。ここじゃあ噛まんだろうと思ってる箇所で噛むのです(笑)stand.fm>結果聴けたようで何より😌
べき的思考って本当に敵を作り、楽しさを下げますよね。僕は昔は特にこの認知的完結欲求が強かったので、とても良く分かります。「いらないプライドで損してたな」と。今でも思いますが……。それにしても、にんちてき、かんけつ、よっきゅう。うわー、噛みそう。
stand.fmの姫乃さんの配信を聞こうとウキウキしてappstoreに向かいましたが、こちらではDL出来ないみたいです。残念。まじで残念。新たな層の流入にはならないので、目的とは違うと思いますが、噛み神を拝みたかったです。
作者からの返信
認知的完結欲求>
Askewさんの云うように「敵を作る」という点が大きいデメリットですよねー。結局、この欲求が高いと僅かな情報を頼りに結論出してしまう可能性が高くなるわけですから。それだけ判断ミスが増えますし。わりと噛み"そう"な箇所は噛まないのですよ。ここじゃあ噛まんだろうと思ってる箇所で噛むのです(笑)
stand.fm>
結果聴けたようで何より😌