濱口 佳和
歩みを止めないひと 『野に消えた線路』
【作品情報】
『野に消えた線路』 作者 濱口 佳和
https://kakuyomu.jp/works/1177354054917548313
【紹介文】
真夏の午後。誰もいない草叢を錆びた線路が続いている。
その光景を憶えていますか。
「代わりに、何十年も前の工房の話をよくするようになった」の一文を"再度"目にしたとき、思わず胸に迫るものがありまして──。
最初、記憶の砦が崩壊したあとの父は、芸術家になりたかったあの頃を繰り返しているのだろうなぁなどとぼんやり思っていたのですよ。それが、かれの記憶の中で最も輝いていた頃だから。輝きを目指していた頃だから。
ただ、件の一文が目に入ったとき、はたとこう思いまして。
父が、最も自分らしく在れた頃として繰り返しているそれは、云い換えれば良くも悪くも"家族に縛られていなかった頃の自分"なのではないかと。
"わたし"の知る父はとうにエンジニアだったわけですから。
それゆえ、"わたし"の立場からすると中々に感じ入ってしまうものがあり──。
「だから、夢を持たず流されるままの子供たちが歯痒かった」の一文にしても、固執する父の姿が、かえって"わたし"をはじめとする子供たちの生き方をそちらへと傾けてしまったのではないかと、推し測ることもできるわけでして。
諸所の理由から私は夢や人生の目標必須ではない派なのですが──それでも、歩みを止めないひとは美しいと思うのです。
それが、たとえおだやかなゆめのなかでも。
余談。"わたし"の目前に線路があらわれたシーン、嗅覚に関する描写がないにもかかわらず、夏の匂いを感じました。息をするのもやや億劫なあの感じ。余白で魅せるとはこういうことなのだろうなぁと改めて。粋ですね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます