このエピソードを読む
2020年6月21日 10:16
ふと思ったのですが、伊東ライフ氏は小説を書いてるような人たちにとっては当たり前に認知を得ているものなのでしょうか。あるいは、もしかしてこれ自体が好きなバンドTシャツのメタファーだったりしますか?
作者からの返信
須藤さん、コメントありがとうございます。どうなのでしょう──。あくまで私の中では、伊東ライフ先生その人より「がんばれ♥がんばれ♥」が一人歩きしている印象がやや強めですが。あと、厳密には「がんばれ♥がんばれ♥」ではなく「頑張れ頑張れー♥」なのですが。メタファーに関しては全く以てそのような意図はなかったのですが、先ほどTwitterのDMで一人"あぶりだされました"。ええ、誓ってそのような意図はなかったのですが(これがメンタリズムです?)。
ふと思ったのですが、伊東ライフ氏は小説を書いてるような人たちにとっては当たり前に認知を得ているものなのでしょうか。
あるいは、もしかしてこれ自体が好きなバンドTシャツのメタファーだったりしますか?
作者からの返信
須藤さん、コメントありがとうございます。
どうなのでしょう──。あくまで私の中では、伊東ライフ先生その人より「がんばれ♥がんばれ♥」が一人歩きしている印象がやや強めですが。あと、厳密には「がんばれ♥がんばれ♥」ではなく「頑張れ頑張れー♥」なのですが。
メタファーに関しては全く以てそのような意図はなかったのですが、先ほどTwitterのDMで一人"あぶりだされました"。ええ、誓ってそのような意図はなかったのですが(これがメンタリズムです?)。